質問
曖昧な関係。第二候補を作っておくべき?(長文)
26歳、美景です。好きな人と曖昧な関係になってしまったことに悩んでます。
今でも1日〜数日に一往復程でラインのやりとりをしたり、時間を調節しあった上で会っています。(出会いなどは過去スレで。美景で検索出来ます)
12月に彼の仕事の都合で深夜〜早朝に都内で会った時です。個室居酒屋で一緒に軽く飲み、流れでホテルに行きました。飲みの時「私をどう思ってますか」と頑張って聞いてみたら、彼は「好きだけど仕事が落ち着くまで正式に付き合うのは待って欲しい」と言われました。ここできちんと好きと言わなかった私は大概卑怯ですが、曖昧にされたことに不安を隠せずにいます。
ホテルの件も、もし最後までしたら絶交する。もう会わないと言ったら、結果的にそこは大丈夫でしたが、結局は途中までしてしまったのです。
以降そっけなくされるようなこともなく、普通にやり取りしていますが、その時のことが引っ掛かります。近々会う時に好きだときちんと言うつもりですが、同時に付き合って欲しいと言うことに関しては迷っています。と言うのも私と彼は知り合って半年経ってないし、彼のこともまだ分からないこともあるし(それは彼もでしょう)、早とちりではないかと感じるからです。
正直曖昧なままで何年もいらんないし(年齢的に一年が限界)、白黒付けたがる性格もありはっきりさせたいのもありますが、彼に自分の都合ばかり押し付けているみたいで手放しで言えないのです。
また、もし彼と上手く行かなかった場合も考えて第二候補を作っておいて、駄目だったら乗り換えた方がいいですか?正直異性に失礼だけど、余り時間がないので……(でも本音言うと気が乗らないです。性質上同時進行が上手く出来ない、割り切りや切換が致命的に下手)
あくまで本命は彼です。年齢的に結婚へ漕ぎ着けたいのですが、やはり無理でしょうか。内容に不足、不備あらば回答に記入下さい。よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
美景さん こんにちは。
美景さんの本心としては彼とどうなりたいのでしょうか?
結婚ってゴールじゃないですよ。そこを間違えないで下さいね。ある意味試練の始まりのような感じが私はしました(苦笑)相手家族に歓迎されてない感じでの結婚だったので。
>「好きだけど仕事が落ち着くまで正式に付き合うのは待って欲しい」
その言葉を信じられませんか?それともそれで何年待たされるか不安ということでしょうか?
自分の気持ちをしっかり伝えたうえで、年齢的にも将来を見据えたお付き合いをしたいと思ってます。と言ってみてはどうでしょうか?
そこで「そこまでは今は考えられません」と言われた待つ必要ないと思います。
彼と一緒に将来を見据えたいのか、だた結婚をしたいだけなのか少し考えてみてはどうでしょうか?
半年しか経ってないこともネックみたいですが、知り合って半年で結婚したって人もいますよ。(お付き合いしてすぐ結婚したい!ってお互いに思ったらしくてすぐ話が進んだみたいです。)なので、相手を知るのは交際してからでも遅くないです。
結婚って恋愛の延長にあるものでもないと思います。
人生を共にするってきれいごとじゃないです。一緒に暮らすとよくわかります。その覚悟もないと結婚生活は続きません。
お礼:
見ているかどうかは分かりませんが、お礼コメントをせずにいて本当に申し訳ありませんでした!この質問の方には、フラれました。やはり仕事が忙しいから無理だと。今も婚活中です。また質問することがあるかもしれないですが、貴女の真摯な回答いつも感謝しています。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |