質問
共通の趣味が終わる前に告白するか
27歳男性です。
趣味で知り合った友人のことが好きです。
相手とは3年の付き合いで1年前に告白。
「そういう風に見えない」と、そのときは振られています。
その後も友好的な関係は築けているため、いずれもう一度告白したいと思っています。
この1年の間に自分磨きをしたり、相手ともたびたび連絡を取ったりして、
人としてどうかという部分からもう一度考えてもらえたらと時間をかけて来ました。
僕たちには共通の趣味があり、頑張って遊びに誘わずとも
イベントで必然的に会えることも少しの安心ポイントでした。
ところが、その趣味が来年で終了するという発表が最近されました。
そこがなくなってしまうとどうしても会う機会が減ってしまいます。
片思いに区切りをつける意味でも、タイムリミットはあと1年だと思いました。
相談内容ですが、
再告白はそれが終わった後にした方が良いでしょうか?
それとも終わりに向かって気持ちが一緒の方向へ向いている
今のうち、どこかのタイミングでした方が良いでしょうか?
ご意見いただければ幸いです。
回答(1)
こんにちは^^
投稿からお時間が経っておりますが、その後はいかがお過ごしでしょうか?
お話し拝見して、期限があるのは、何か高校生のようで、青春をしているなと感じました。(失礼なこと言っていたらすみません。)
卒業までに告白するか、盛り上がったなぁと…(遠い目)
その時思ったことも踏まえ、やはりやらなかった後悔はずっと引きずるということです。
当たって砕けたならまた、前に進めるはず。
既にお気持ちが固まって行動されているかもしれませんが、頑張ってくださいね♪
お礼:
遡って回答して頂き、ありがとうございます。
結論から言いますと、再度、想いを告げてしまいました。
今回は、イエス・ノーは聞きませんでした。
自分から提案された通り、相手も何も言って来ませんでした。
今、できることはもうないんだと思います。
好きな気持ちを無理やり諦めるというよりは、数年単位で様子を見つつ。
いったん片隅に置いて、別の出会いを探すことといたしました。
縁があれば、また会えるでしょうということで。
ありがとうございます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |