質問
背中のニキビが出来やすくなった!
最近、背中やデコルテのニキビが出来やすくなった気がします。
背中ニキビを克服した経験のある方がいらしたら、
お勧めのものや対応策など知りたいです。
これまでそんなことが無かったので
ちょっとショックです…。
これって年齢も関係あるのでしょうか??
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(5ありがとう)
ニキビといかブツブツって、お肌の状態のバランスによると思います。
たとえばですが、栄養バランスが悪かったり、乾燥していたり、脂分がおおかったり、ストレスだったり…
なので、その原因を確実に把握しておくと、対策がしやすいのではないでしょうか。
一度皮膚科に行って、お肌の状態を確かめてもらうと、間違えたケアなどをしてしまこともないかと思います!
ご参考くださいましたら嬉しいです。
お礼:
ペーパーさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
皮膚科に行くっていうことを考えませんでした。
調べてみると、ニキビのお悩み相談に乗ってくれそうな女医さんのいる病院も結構あるんですね。
周りにも皮膚科で購入した化粧水などを遣っている人が以外といて、目から鱗でした!
回答(3)
初めまして。
もう何年(10年以上かも)も前ですが、あるテレビ番組で、背中のニキビについての特集があり、入浴やシャワーの際に、身体を洗った後にシャンプーやコンディショナー(またはコンディショナーだけ)を流すと、背中にその成分が残り刺激になってニキビができると言っていました。
番組の調査でも、背中にニキビができるという方は身体を洗った後に髪の毛を流すという習慣がありました。
最後に身体を洗うという手順に変えたところ、その実験の中では、背中のニキビは改善されていましたよ。
ちなみに、私自身はその番組前から「身体は最後派」のためか、背中ニキビで悩んだ経験はありません。
この季節は、乾燥などで皮膚のバリア機能が落ちているうえに、化学繊維の刺激も加わって、余計にトラブルが起きやすいのでしょうね。
皮膚に余計なものを残さないとともに、まめに保湿をして、守ってあげるといいのかもしれませんね。
実際私も、冬は日中痒みを感じることがあるので、朝、着替える時にはクリームなどで保湿するようにしたら、痒みを感じることは少なくなりました。
また、綿のアウターにひびかないインナー(短めのタートルのものもありますので)を着ることも効果的かと思います。
以上、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです…(^^♪
お礼:
ゆみんさん、お礼が遅れすみませんでした。
なるほど納得な内容でした!!
最近、肌あたりの良いインナーは買いそろえてみました。
以前何かの時に処方された、皮膚科の軟膏を乾燥している時には付けてみたり。
キレイな背中には程遠い気がしているのですが、触った時のブツブツ感は最近感じなくなってきた気がしています。
常日頃から気遣うことも大切なんですね。ありがとうございました。
回答(2)
cozyさんこんばんは★
私も冬になってタートルネックなどニットを着ると刺激で背中やデコルテにニキビができたり赤くなってしまうことがあるんですが、この間生理前の時に更に荒れがひどくて・・・
私が試した中では甘草エキスを化粧水に混ぜてぬったり、泥タイプのパックが効果がありました。
私は今はLUSHのパワースクラブという商品を使ってるんですが、背中を洗ってからパックを塗って湯船につかってる間おいて、その後弱めにマッサージして洗い流すと汚れも落ちて炎症もおさまってます。
それから、市販のニキビ治療薬は皮脂を排出させるものが多いのですが背中ニキビで表面が固くなってしまってる場合はスキンケア用の植物油(オリーブやホホバなど)を塗った翌日のケアの時に市販薬をぬると、表面がやわらかくなっていてより効果があるようです。
お互いつるつるの背中目指してがんばりましょうv
お礼:
nyanyaさん回答ありがとうございます。
そうなんです、私もタートルなどのニットを着たときが特に気になるんです。
泥パック、興味があります。LUSHのスクラブも良さそうですね!スキンケア用のオイルは「バイオイル」を持ってます!活用できていなかったです…
色々試してみますね。ありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
こんばんは。
私もよく背中ニキビができます・・
生理の周期や年齢なんかも関係してるかもしれないですね。
あとは着る服なんかによっても変わるみたいです。
服としては綿のものやシルクなど天然素材のほうが摩擦が少なくひどくなりにくいですよ。
簡単な対策としてはシャツ(きちんと汗を吸うもの)を着る。
お風呂の入り方を変えるなどでしょうか。
≪髪→体→顔→最後に背中を流す(できれば冷水)≫※シャワーだけでなく湯船に入ったほうが効果倍増です
今は市販で背中ニキビ用のせっけんもありますので合うものを探してみてもいいかもしれないです^^
お礼:
ういさん、ありがとうございます。生理周期も関係がある気がしています。
着る服も大切なんですね。なるほど、肌に触れるところには綿素材のものを着るように気をつけてみます。
早速、インナーを探してみました!
あとは背中ニキビ用の石鹸だけでなく、逆さにしてもスプレーが出来る背中用のやつが売っていました。
今買ってみようか悩み中です。
丁寧に回答くださりありがとうございました。
- 『なぜ、あの人はいつも若々しいの!?』若々しいオーラを手に入れるには?
- 若々しいオーラの秘密は内側からの輝きにあった!?エルシーラブコスメティックでは、多くの体験談・アンケート・コラムから若々しいオーラについて考えています。「ずっと触っていたいよ」と言わせるスベスベ素肌に。
- 女性が若く見える方法と若く見える女性の特徴
- 若く見られる方法なんて、簡単にはない…そう諦めてしまっていませんか?お肌のケアやメイク、ファッションは面倒だったり、テクニックが必要だったり…でももっと簡単な『香り』で若く見せることができるかもしれません。そんな仮説を実証したアンケート結果をご紹介します。
- いつみても若々しく見えるきれいな年齢不詳な女性
- 年齢不詳の女を目指す♪いつまでも、若々しくいたい!年齢不詳肌作りは、実年齢と肌年齢の違いから。LCスタッフが実践する『年齢不詳女・大作戦!』公開!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |