このまま終わってしまうかもと思うと辛いです(長文です)|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2166】 
  • 2011-05-15 07:12:21

このまま終わってしまうかもと思うと辛いです(長文です)

前回、「精神不安定な彼に別れを告げられて…」という相談をさせて頂いたTinaと申します。
詳細はそちらを見ていただければありがたいです…。

どうか、皆さんのご意見を聞かせてください。


先日、1日だけ彼がまた私の部署に帰ってきました。人手が足りないため応援に来たようです。


遠目から見ていた限り彼はパートさんたちに囲まれ楽しそうに至って明るく普通に振る舞っていました。でも…彼が私のそばを通るときにあきらかにサッと早足になり避けるような態度を取られたのがとても悲しかったです…涙が出てきました。


これは後輩の男の子に聞いたのですが…彼が一人暮らしを始めるために部屋を借りたとの事です。(彼は会社の男子寮に住んでいます)元々、私が一人暮らしのアドバイスを彼にしてあげてから彼と親しくなったので、いずれ寮を出る事は分かっていましたが…既に部屋まで決めていたとは。6月には一人暮らしを始めるとか。…今思うと…4月の始めにデートして一人暮らしの話をした時、「私も不動産会社一緒に行ってあげようか?」と言ったとき彼、ちょっと口ごもったんです。その時には決めていたのかもしれませんね…

…彼と連絡が取れなくなった頃には部屋を既に決めていた訳ですね。彼、何も教えてくれなかった…。他に色々大変(新しい部署の仕事、友達の自殺)だったとはいえ…。


私も、彼から連絡が取れなくなった頃に
「最近メール来ないけどどうしたの?」「たまにはかまって欲しい」「何か言ってくれないと不安になっちゃうよ…」とメールしてしまいました。
彼の友達が自殺した事など知るよしもなかったので…

あのメールもうざったく思われてしまったのでしょうね…


すみません、ごちゃごちゃと書いてしまいました…。
前回の質問の時に、取り敢えず一ヶ月待ってみようと結論付けた訳ですが…
一ヶ月も待っていたら彼は寮を出てしまうし、そうなると電話もメールも(私からしないようにしているのですが)できない今、完全にこの関係が終わってしまうようで。それは嫌なんです…私は彼が好きです。未練がましいと思われても終わりたくなんてないです…。


それとも彼が寮を出て一人暮らしを始めて落ち着いた頃に一度連絡をしてみた方がいいのでしょうか。

「悪いけど別れてくれないかな!友達が亡くなってショックなのに、付き合ってること周りに知られてからかわれて精神的に辛いし嫌いになってるんだよ」…彼のメールが頭の中から離れません…
混乱しています。自分を追い詰めないように、彼の事を考えるな、と思っても…無理です。日に日に悲しみばかりが強まって…。


今は私まで、精神的に不安定になってしまいました…。


皆様のご回答、お願いします。

  • 2011-05-16 11:34:27

追記:

彼が一人暮らしを始める事で気持ちが前向きになってきたのでしょうか…。彼、お昼の休憩時間にパートさん達にずいぶんちやほやされている感じでした。私はお別れメールを受け取ってから他の場所で休憩するか、休憩なしで仕事をしていたり…という感じです。その場に居るのが切なくて、無理なんです。でも…これでは私も彼にしたら避けてると思われてしまうでしょうか…。

彼が元気になってくれるのは本当に嬉しいんです。


頭では分かっていても(思い詰めない、前向きにならなければ…)、心が…ついてこないです。
泣き言ばかり言ってしまいすみません。

  • 2011-06-12 18:24:24

追記:

先月の終わりごろ彼と道で偶然出会いました。
どうやら彼が私を待っていたようなのですが…。私の前に来て立ち止まり、私は「元気だった…?」と話しかけてみました。「うん」と答えた彼は下を向いてそのあと何も話してくれなくて。彼はそのまま立ち去っていきました。
後日、彼に直接会って話しかけてみました。納得できるまで話し合いがしたかったのですが…
もう無理なの?と聞くと「…うん」と…。お別れしてきました。結局彼の気持ちはほとんど何も聞けませんでしたね…。

でも…もう、大丈夫。彼とお別れした事は悲しい事でしたが、私の質問に回答をくださった皆様のお言葉、私の事を心配してくれる友人たちのおかげで悲しみから少しずつ立ち直ってきましたから…。

今、自分磨きに励んでいます!会社の仲間も最近キレイになったとほめてくれます(笑)
失恋をバネにもっと素敵になって元彼を驚かせてやりたいです(笑)別れて勿体ないことしたなぁって思わせてやります(笑)!
二つの質問にご回答してくださったゆう様、くぅ様、ぴんくじゃむ様、かず様。
ありがとうございました!

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2011-05-16 19:49:30

(10ありがとう)

Tinaさんこんにちは。

好きな人のことを考えないなんて無理ですよね。終わりたくないとのことでしたが、別に何も終わってないと思います。彼は死んだわけでも遠くへ行ったわけでも誰かと結婚したわけでもなく、同じ職場で会えるわけですよね?あなたが思い続けていれば可能性は無限にあります。

今は、彼には気持ちに余裕がないようですから、他の女性とつきあうなどということもすぐには起きないでしょう。そもそも、彼は一人でいたい性格のように思います。特に忙しかったり疲れていたりするとその性質が強まるのではないでしょうか。現段階でTinaさんが彼に会うのは難しいと思います。彼は今あなたに会いたくありません。というか、プライベートで誰にも会いたくないのだと思います。

今、Tinaさんのできることは、自分を磨くことです。お化粧や髪型を変えるとか、明るい色の服を着るとか、料理を勉強するとかなんでもかまいません。一番大事なのは、毎日、明るく、笑顔ですごしてください。

私は、片思いの彼に告白して振られて、Tinaさんのように辛くて毎日泣いてすごしていました。でも、ある人に「そんな暗い人彼じゃなくたって誰も会いたくないよ」といわれてハッとしました。人は誰でも明るい人が好きですよね?辛いときに一筋の明かりとなるような存在です。そんな存在になりましょう。見た目を変えて気分一新明るくしたり、勉強や仕事で目標を決めて、それに向かってがんばってみてください。何かをがんばってる人の姿は素敵ですよ。

彼が一人暮らしをはじめて気持ちも落ち着いてきて、時間とともに心が癒され、ふと周りを見たら前よりもっとずっと素敵な女性になっている元カノを見たらどうですか?Tinaさんにはその頃もう別の彼氏がいたりして(笑)いやいや、私が言いたいのは、どうしても彼が好きなら、無理に次の恋を探して好きでもない人とつきあってみたりしなくても、好きな気持ちを原動力に変える人になってもらいたいということです。私の笑顔を見たら彼も笑顔になってくれるかもしれない。このお料理を勉強しておいたら彼とつきあえたときにつくってあげよう。甘えるだけじゃなく仕事では自立した女になって彼を支えよう。などなど。

あんまり泣いてるとまつげ抜けてかわいくなくなりますよ!今日から笑顔ですよ!!
Tinaさんが幸せになれますように(^_^)

  • 2011-05-17 20:53:33

お礼:

ゆう様


ご回答ありがとうございました!お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。


優しく温かいお言葉…ガチガチに凍りついていた私の心が融けていくような…。とても、とても心に安らぎを感じました…(涙)。


毎日、明るく、笑顔…久しく忘れていました…。彼からの最後のメールを受け取ってからろくに食事をしなかったので体重も五キロ近く減ってしまいました(汗)自分でも驚いています(・・;)これからキチンと食事はとります…(^^ゞ

自分磨き…そうですね!!この辛さをバネにして前よりもっと素敵になりたいです!!

ゆう様もお辛い経験をなさったのですね…。好きな人に受け入れてもらえない悲しみ、分かります…。
でも、そんな辛いときに人に言われた言葉にハッとして自分で気付きを得て前向きになろうと頑張るゆう様はとても素敵な方だと思います!(^^)

『好きな気持ちを原動力に…』
はい!私もそうなれるように頑張ります!!今よりも、もっともっと素敵になって彼をビックリさせてみたいです(笑)


嬉しくて泣けてきましたが…まつげ抜けたら困るのでもう泣きません(笑)!笑顔で頑張ります!!

今、とても心がポカポカしています。こんな温かい気持ちになれたのは本当に久しぶりです…。
ゆう様、ありがとうございました!ゆう様にもたくさんの幸せが訪れますように!!


回答(1)

  • 2011-05-16 13:31:56

(5ありがとう)

Tinaさん、初めまして。

先のご相談内容も拝見しました。
多分聞きたくないかもしれませんが、彼の行動から(1人暮らしのことなど)私が思ったのは、彼は以前からあなたへの愛情がなくなってきてたんだろうな…という事でした。

親友が亡くなったり、部署が変わって大変だというのはただの言い訳で、フェイドアウトするきっかけを探していたように感じます。
ひと月待とうがふた月待とうが、彼からの連絡は期待できないように思うんです。

>完全にこの関係が終わってしまうようで  
と書いてらっしゃいますが、メールとはいえ、きちんとお別れを言われたのでしょう?彼の中ではすでに終わっているのでは?

私も経験があるので、現実を見たくない、少しでもいいように解釈したいお気持ちは痛いほど良く解ります。
でも現実を見ないと前に進めません。
「ヨリを戻して」的な行動は逆効果だとおもいます。追われると逃げたくなりますから。

ただ、Tinaさん自身の為に、メールや電話ではなく、もう一度会ってもらってケリを着けた方が良いと思います。

  • 2011-05-16 15:40:11

お礼:

くぅ様


ご回答ありがとうございました!


はい…おっしゃる通り、現実を見なければいけませんよね…。
くぅ様も、似たような経験がおありなんですね…

確かに、待ったところで彼からは何も言ってこないかもしれません。彼の中ではきっと既に終わった事だと…。
頭の中では分かっているのに…
まだまだ冷静になりきれない自分が今回の質問を投稿してしまいました。

最後のデートの時に不動産会社の件で口ごもった彼がその時に別れを考えていたのかは分かりませんが…デートの帰りに「今度はあの場所に遊びに行こう!」と楽しげに言ってくれた彼の姿を思い出します…。


キッパリ言ってくださってありがとうございました。
一度折を見て直接会って私の心にけじめをつけたいと思います。半年の間…回数は少なかったけれど楽しい時間をくれた彼に感謝を伝えようと思います。例えこれでお別れしても、前向きになれる気がします。


ありがとうございました!

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM