アタシは自己中?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2737】 
  • 2011-09-29 01:47:45

アタシは自己中?

こんにちは
恋愛経験もそこそこしてきたつもりなんですが、今の彼に言われることに悩んでいてみなさんに意見を頂きたく投稿しました。
例えば今日の出来事を話すと…
今日は彼が仕事を休みなんで昼休みに電話しようねと約束をしてお昼にメールをしたところ、夕べ眠れなくてあまり寝てないや”(ノ><)ノご飯食べたら言ってね〜と言うメールの後、食べ終わって連絡しても返事がなく昼休みが終わってしまいました。その後何度かメールをしても返事は帰ってこずで、定時になり仕事が終わってまたメールしたらやっと返ってきて、『寝てたーまた後で〜』で終わってそんなんでなんかモヤモヤするから夜に彼がやってる出会い系サイトを覗いてみました。アタシは登録してなかったので登録して彼を見つけたのですが、リンクはしてなかったみたいでアタシの早とちりだったのですぐに退会をしました。そうすると彼からメールが来て、『なんで○○○やってるん、入会しましたってメール来てるで☆他の男とメールしてたやろ』って逆に疑われ、疑ったことやサイトにリンクしたこともあやまったのにアタシは自己中すぎるんやそれを治せと言われました…疑ったことは悪いって思うんですが、寝てたって言うことを100パーセント信じる人っているのでしょうか?アタシは自己中なんでしょうか?

長々と書いてしまってよくわからないかもしれないですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【回答は締め切られました】

回答(6)

  • 2011-10-11 04:32:40

文面を見る限りでは、私はひよこさんを自己中だとは思いませんね〜。私も疑った事あります。でも疑われるような事してるんだから仕方ないと思うんですよ。彼に謝罪して自己中呼ばわりは無いんじゃないですかね〜!?文面以外の事で自己中って言われた訳ではないんですよね?彼と納得いくまで話し合った方が良いと思いますよ。

回答(5)

  • 2011-09-30 08:59:02

ひよこさん、おはようございます。

昨夜、新たに追記させて頂いたのですが、LCさんの検閲?に引っ掛かったのか(結構何度もあります・・・)UPされないので書き直しますね。

以前、嫌な目にあってらしたんですね・・・
そうなるとまたアドバイスの内容も違ったものに成りますよ。

もちろん、相手を思い遣る気持ちは大切です。
ですがそれ以前に、あなたの気持ちをきちんと伝えることが必要になります。

喧嘩したその時は、うやむやに言いくるめられてひよこさんは我慢したのでしょうね。
そうした不完全燃焼の状態だからこそ、余計に疑心暗鬼になるんです。もちろんそれは彼氏さんのせい。

今からでも遅くないので、冷静にひよこさんの悲しみを伝えてみてはどうかしら?
あくまでも冷静に、感情的にならないように気を付けてくださいね。
売り言葉に買い言葉、ってなると、どうしても思ってもみなかった言葉が出てしまいますから。


とある恋愛の達人が言ってましたが、ヤキモチって、最初の喧嘩できちんと妬いておかないと、男の人ってそれを基準に「ここまでなら怒らない」ってライン引くみたいなんですよね。
彼氏さんも意外と言いくるめられたので、しめしめって思ってるかもしれません。

出会い系サイトの件は、ひよこさんがあまりにもさらっと書いてらしたので、公認なのかと勘違いしていました(SNSなどのコミュニティ系かと・・・)
ですが、メールの彼女とはそのサイトで知り合ったと考えると、根本的なところから「これは嫌」と伝えないと解っていないような気がします。


信頼って築くのには時間が掛かるのに、崩れる時はほんと一瞬なんですよね。
信頼関係を再構築できるかどうかは、まずきちんと話し合う事が大切です。

好きだから許してしまう事は私も経験ありますから、ひよこさんのお気持ちは良く解ります。
でも「好き」に良く似た「執着」になっていないか、自分自身の気持ちをよ~く見極めてくださいね^^
それと、彼がひよこさんの思いを受け止めるに値する男かどうか、も。

回答(4)

  • 2011-09-29 21:25:18

ひよこさん、こんばんは。

追記が気づきにくいシステムなので新たに回答させて頂きますね。

以前、嫌な目にあってらしたんですね。
そうなるとまたアドバイスの内容も変わりますよ!

もちろん、相手を思い遣る気持ちは大切です。
が、その前にあなたの気持ちをきちんと伝えることが大切。

その時はうやむやに言いくるめられて我慢したのでしょう?
いけません!不完全燃焼してるから、余計に疑心暗鬼になるんです。
今からでも遅くないので、冷静にひよこさんの悲しみを伝えてみてはどうかしら?
あくまでも冷静に、感情的にならないように、ですけど。

ヤキモチって、最初の喧嘩できちんと妬いておかないと、男の人ってそれを基準に「ここまでなら怒らない」ってライン引くみたいなんですよね。
私の場合は「浮気したらハサミでち○ち○切る」って言い聞かしてます。
笑いながら軽く言ってるので余計真実味があるみたいですね。

出会い系サイトの件は、あまりにもさらっと書いてらしたので、公認なのかと勘違いしていました(SNSなどのコミュニティ系かと・・・)が、メールの彼女とはそのサイトで知り合ったと考えると・・・見過ごしちゃまずいですよね。


信頼って築くのには時間が掛かるのに崩れる時は一瞬なんですよね。
再構築できるかどうかは、まずきちんと話し合う事が大切です。
彼がひよこさんの思いを受け止めるに値する男かどうか、きちんと見極めてみてくださいね。

回答(3)

  • 2011-09-29 20:14:47

はじめまして* 兼業主婦です。

うーん。寝てたとかはいいとして。
そんなこともあるだろうし。

すごい大事な論点はもっと他のトコですね。

出会い系って…
それはSNSのように、不特定多数とコミュニケーションを取れるだけのものではなく、完全に男女の出会いを求めるようなサイトですか?

そして、以前女性と会ってらしたことある。
しかもごまかされた…

私はひよこさんが自己中だとは思いませんよ。
一度出会い系で出会った女性と会われたとか、嘘つかれたら誰だって疑います。

今も進行形で出会い系サイトですか?
でしたら根本的に、出会い系はやめてもらわないとですよね?
私だったらありえないのですが…。
なぜ、彼女がいるのに出会いを求める??
遊ばれてる??って思ってしまう…
それは、私には耐えれませんので、気持ちをぶつけると思います。
ごまかされても、めんどくさがられても、こっちが正論です。

自分の事を棚に上げて自己中って…。
カレ的には、以前女性と会った事で嫌がられたのに、ひよこさんは男とメールしたりして、ひよこさんはいいのか?自己中や!ってなったのでしょうかね…?

彼の方が立場が上ですか?
それでは、ひよこさんが傷つくことがこれからもありそう。。

なにか、おかしかったらごめんなさい。
憶測での1意見です。


  • 2011-09-30 00:15:21

お礼:

回答ありがとうございますm(_ _)m

アタシもいけないとこアルって思うから強気になれないんです。
それにすぐに別れるって言われるんで…
キツく言われたりしても、彼にしがみついてしまうからダメなんだと思うんですが、本当に居なくなったら…って考えてしまってすぐにあやまってしまいます。

弱いですよね↓↓↓
最後にアタシのとこに戻って来てくれたらいいやって思うけどやっぱりイヤですね!


すぐに感情的になってしまうから少し冷静になれるように努力します。

ちゃんと見てないのはアタシかもしれませんね(゜∇゜)

回答(2)

  • 2011-09-29 09:33:09

どっちもどっちかな、と。

ただ、彼、ひよこさんという彼女がいるのに、出会い系サイトに登録してるんですか?それはどうなの、と。

単純に今回の話に関して。寝てた、というのは信用してあげるのが正解かと。確かに、寝てなかったかもしれないし、コンビニくらいでかけたかもだし、なんかメールもめんどくせー、だったかもわかりません。でも、明らかに女の影がチラホラでもしてない限り、「あ、そ。」とスルーしてあげるのが最善かと存じます。

他意はなく、面倒くさいこと、一人でうだうだしてたいことも、そりゃあるでしょうから。

過去にでも、嘘ついて出会い系であった子とデートしてた、とか言う実績があるなら、わかります。
それなら全く言うことが異なって来ますね。

  • 2011-09-29 15:14:31

お礼:

回答ありがとうございます。

ついこの間、会っていたことに気づいたとこで、それで疑ってしまったんです。
でも、彼を信じてあげなくてはいけないですね…アタシも、もっと大人になります。

  • 2011-09-30 06:21:45

追記:

いやいやいや。彼に実績があったのなら、話は違うって申し上げましたでしょ。

それは、疑うのが普通。非は彼にあります。そこは大人になるところじゃないです。

自分という存在がありつつ、平気で出会い系サイトで女の子をひっかける彼・・・・
ですよ?
信じるに、値します?

好きだから、というのは分かるんですけれど。それはお付き合いそのものを考えた方がいいと思いますよ。

回答(1)

  • 2011-09-29 09:23:42

(10ありがとう)

ひよこさん、初めまして。

ひよこさんは彼氏さんを信じてないんですね。
何か今までにそういった悪さをされた事があるのかしら?

「昨夜眠れなくて」って言ってたんだし、それなら寝ちゃってて連絡が来ないのも仕方ないかと思いますよ。
それを疑い出すとキリがないですから^^;
以前、そう言ってて実は他の子と・・・とかそういった事があったなら疑うのも仕方ないですが、そういう訳でもないんですよね?

疑う方は何でもなければ「早とちり」って思うだけですが、疑われた方はどうでしょうね?
「お前俺の事信じてないだろ!」って腹が立つのは当然なんじゃないかしら?
逆の立場だったらひよこさんも思いませんか?

私自身も相方のことを「何の曇りもなく100%信じてる!」とはさすがに言えませんが、100%信じたいとは思ってます。
中距離恋愛で出張地獄ですから、出先で遊ぼうと思えばいくらでも遊べますけど、疑ってしまうと自分自身のことも嫌いになってしまうので・・・

万一気になる行動があれば、即本人に聞きます。
下手に勘ぐって水面下で行動するよりすっきりしますよ。とはいえ、その返答も信じられないなら、もうどうしようもないですけど。
 
彼氏さんをそこまで疑うってことは、普段から信頼関係を築けていないという事かもしれませんね。
不安な気持ちは愛情の裏返しだとは思いますが、されて嫌な事はしない事。
疑われるという事は信じてないと言われているのと同じ事ですから。

彼氏さんがいう「自己中」も、今回の事で考えてみれば、疑った事をいってるのではなく、彼氏側に立って考えられない事を言ってるんだと思います。
自分の思いだけを相手にぶつけるのは、やはり自己中と言われても仕方ないですよ。

恋愛経験もそこそこしてきた、と書いてらっしゃいますが、恋愛経験は数ではなくて質です。
相手を思い遣る、気遣うという事を身につけてこそ恋愛経験かな、と思います。

  • 2011-09-29 19:38:37

お礼:

厳しい回答ありがとうございます。
たしかに今は信じられないのかもしれません。数ヶ月前、テーブルに置いてあった彼の携帯にメールが来ました。ふと目をやると、女の子の名前でした。
すぐにケンカになりその時はごまかされて終わったのですが、やっぱりそれからと言うものどこかで引っかかっていて先日、彼が泊まりに来ているとき彼は爆睡していてアタシは何故か夜中に目が覚めたのでした。そして絶対見ては行けないし見てもいいことないと思ってた携帯を見てしまったんです。そしたら前日のメールに…今から会いに行くょ☆待っててねって言うメールを見てしまいすごくショックでした。別れようとも思ったんですがやっぱり好きなんで今回は許すことにしたんですが、このことが引っかかってしまってるんでしょうね…なかなか一度信用出来なくなると難しいですね。でも好きなら信じないといけないとおもいます。くぅさんの意見を胸に入れておきます。ありがとうございました

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM