質問
返しに困る話。
皆様こんばんは。
いつもお世話になっております。
私は23歳で、8歳年上の彼氏がいます。
知り合って2年、付き合って1ヶ月ちょっとです。
その彼氏との話題で、返しに困るものがあり、
皆様のアドバイスを伺いたく投稿いたしました。
その話題とは、「結婚」です。
「従兄の中で結婚してないの俺だけになった」
「俺と仲の良い上司だけだ、職場の同世代で結婚してないの」
こんな話題をよく振ってくるようになりました。
さらに、今度「欲しいお守りがある」とのことで、
地元の神社に初詣に行くことに。
可愛らしい形で、「可愛いもの好きだからなぁ」なんて思ってたら、
実はそのお守りは実は結婚したい人向けの縁結でした……。
付き合う前から、「嫁さんが欲しい」「年内に結婚したい」などと話していたと、
彼の職場の人や私自身も聞いていました。
「年齢的にも焦っているのかな」と当時は思いましたが、
今はなかなかそう素直に思えません。
うまく言えないのですが、なんだか複雑です。
特に、欲しがってたお守りが縁結びと知って、余計です。
意図が見えないといいますか、ふざけて言ってるだけなのか、本気なのか。
私に対してなのか、他の人をまだ探しているのか。
彼を信じようって決めたのに、疑ってしまうのは良くないのですが、困っています。
普段、彼はすごく私に対して優しくもあり厳しくもありで、感謝しています。
好きです。私だって、彼の傍に四六時中いたい。
仕事も、自分磨きも今以上に頑張るそんな自分を見て欲しいし、
毎日頑張る彼を出迎えたい、癒しになりたいです。
でも、まだまだ私は社会的にも精神的にも子供。
だから、その話題は……その話題は返しに困るし、複雑です。
どう受け止めていけば、どう返せばよいのでしょうか。
それとも、彼の真意を聞いてみるべきでしょうか?
稚拙で、しかも乱文な質問ごめんなさい。
皆様の意見やアドバイス、お待ちしています。
お願いいたします。
追記:
まず、早速回答を下さったお二方、ありがとうございます。
「他の人を探しているわけではない」「自信を持って」というお二方のお言葉、すごく嬉しいです。ありがとうございます。
しかい……返しに困るし、複雑とは言えど……全く結婚を考えていない、というわけではないのです。
ただ、書かせて頂いたこと以外にも、私は仕事も始めたばかり(なのですが、今の職場が周囲も驚くような激務なことと、状況が非常に良くない為に来年度まで続けられるか少々考えています。そこは、彼氏や私の両親、友人も理解してくれています)なので、貯金も無く……彼や彼のご両親、周りの方々に迷惑をかけてしまうのではと不安なのです。
なんだか追記も稚拙で申し訳ございません。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
はじめまして、こんにちは!
まず彼氏様の真意は、先のお二方が仰られているように、本気だと思います。彼氏様を信じてあげてくださいね!
あやたんさんがお聞きになりたいのは、「結婚の話をされた時の返答」ということでよろしいでしょうか…?もし違っておりましたら、ここで読了なさってくださいね。
彼氏様から結婚話を持ち出された時に少しだけのってあげて「でも、今はこういう状況だから…もうちょっと待ってね」と伝えてみるのはいかがでしょうか?彼氏様はもしかすると、「(俺と)結婚したいって思ってくれてるのかな?」と不安なのかもしれません。
「あなたと結婚したい」と思ってる!ということは伝えてもいいと思います。それを伝えたうえで「今はこういう状況だし、私もこう思っていて、不安だから」とご自分のお気持ちを伝えてみてもいいと思います。
やっぱりご自分の気持ちや、不安などは伝えたほうがいいと思いますので…。
私の彼も年下ながら「結婚話」を持ち出します。でもまだ彼は学生(私は働いております)ですし、今すぐ結婚!ということもできずにいます。その話が出ると、二人であれこれ想像して話をしますが、最後には「でもまだ先の話だね」で終わります。
具体的でなくても、想像の世界でも二人の未来を考える、ということはとても重要かなと思います。今は「夢」でもいいので、「こういう結婚式をいつかしてみたいなぁ」とか「いつかこういう風に暮らしてみたいなぁ」という未来の話をしてみるのもいいかもしれません。案外、楽しいものですよ!
少しでも参考になりましたら、幸いです。
お礼:
お礼が遅れてしまい、ごめんなさい。
ありがとうございます。
>もし違っておりましたら、ここで読了なさってくださいね。
いえ、間違ってません。私のほうがうまく伝えられなかっただけで……私の拙い質問をご理解・ご回答いただけたこと、嬉しく思います。
結局、勇気を出してきいてみたところ、私との結婚を考えてくれているとのことでした。
そして、不安な点などについてアドバイスいただいたように話してみましたが、こちらも理解を示してくれました。
>具体的でなくても、想像の世界でも二人の未来を考える、ということはとても重要かなと思います。
今、仕事のことで非常につらく不安ですが、想像は私の得意分野。楽しんでみようと思います。
そしてゆっくりと、でも真剣にお互いのことを考えてしあわせになろうと思います。
ありがとうございました。
回答(2)
(5ありがとう)
あやたんさん、こんばんわ。
私は21歳で、彼は34歳で間もなく付き合って3年になろうかというところです。
私たちはよく結婚の話をしますし、お互いに真剣に結婚を考えています。
やはり彼が30代ということもあって、結婚も考慮した上で付き合いました。(もちろん彼は「結婚を前提に…」なんて言いませんでしたが)
ただ覚悟はありますが、まだまだ結婚する気はありません。今は私がしたいことがあり「達成するまで待ってて」と言ってあります。
結婚の話は彼の「将来を考えてる」という言葉から私も本気で考えるようになりました。
あやたんさんも何かのきっかけで2人で話し会える日がくると思いますし、彼氏さんを信頼できる時がくると思います。
でも彼氏さんは結婚を少し急いでらっしゃるようにも思えますので、1番ベストなのは先の方もおっしゃっていたように、まだ結婚を考えられないという趣旨を伝えるのが良いと思います。
あと「他の女性を探しているのか」ということでしたが、年内に結婚を考えている彼氏さんが、他の女性を探すのであればあやたんさんとはお付き合いされないと思います。そこはあやたんさんが自信を持って良いところだと思います。
年下がでしゃばってしまってすいませんm(_ _)m
年齢が近く親近感が湧いてしまったので回答させていただきました。
付き合い方や結婚は人それぞれだと思いますので、お二人が納得した結果を出すことが大切だと思います。
長文、乱文失礼しました。お互いに幸せになりましょうね☆
お礼:
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
ふいちゃんさん、恋愛と経験の先輩としてのアドバイス
ありがとうございます。
結局、勇気を出して不安や、どう思っているかを聴いてみたところ、
結婚を考えていることや、気持ちを話してくれました。
私自身、彼の傍にいたいですが、なんせ未熟な身。
その点も理解を示してくれました。
お互いゆっくりと、でも真剣に話し合ってしあわせになろうと思います。
はい、お互いにしあわせになりましょう♪
ありがとうございました。
回答(1)
こんばんは。
拝見しまして、彼氏さんはあやたんさんと結婚の話をしたいけど自分から話題に出来ず、回りくどいアピールをしているように見えました。
決して他の人を探しているのではないと思います。
もし結婚話に乗ってあげたとすると、きっと飛び付いてくると予想しますが、いかんせんその気がまだないのであれば返答に困りますね。
それにまだ付き合って1ヵ月。お互い結婚を急ぐ事もないでしょう。
私は彼からあやたんさんと結婚を考えてると口にするまで待っても良いと思います。
その時にそう考えてくれているのはとても感謝していて嬉しいが、まだ社会的にも精神的にも子供だから、成長するのを見守って欲しいと、
こちらに書かれている事を伝えられてはいかがでしょうか?
お礼:
お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。
ありがとうございます。
>私は彼からあやたんさんと結婚を考えてると口にするまで待っても良いと思います
ごめんなさい、実は勇気を出して、聴いてみました。
結婚や私についてどう思っているのか。
やはり、私との結婚を考えているとのことでした。
仕事のことや今の私のことも話してみましたが、理解を示してくれました。
今後、ゆっくりと、でも真剣に考えていきたいと思います。
もちろん、今の関係も楽しみます。
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |