質問
生理不順を治したいのですが。。。
みなさまはじめまして、LCさんのサイトには何年も通っていながら
これが初投稿となります、よろしくおねがいします。
生理について悩みがあります。
私は一度もう5年ほど前になりますが
太っていることに対して嫌気がさして
ダイエットをしたことがあり2ヶ月間で10キロほどやせました。
しかし当時の私の体への負担があったのか
それから2年ほど、生理が止まってしまいました。
現在は生理はちゃんとくるようになりましたが、20日以下できたり
時には40日ちかく経ってからきたりと毎回予測がつかない状態です。
おつきあいしている彼もいますので
いくらお互いに避妊を心がけていても、毎回の生理が
こうも規則正しく来ないとどうしても心配になってしまいます。
聞いた話に寄るとピルで生理不順の悩みを解決できるとか。。。?
しかしピルのイメージは「避妊」というのがありますので
そのあたりがいまいちピンときていません。
ピルを飲めば生理不順の問題は本当に解決できますでしょうか?
どなたか知識のある方、教えていただけますか?
お願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(10ありがとう)
はじめまして、artiereさん。かめ子と申します。
私も長年生理不順に悩んできました。現在は順調にきています。
以下が、私が生理不順を治すためにやったこと&やっていることです。
・栄養バランスを考えた食事をする。なるべく品目を多く。めざせ、30品目!ってかんじです。お弁当を買う際もなるべく品数が多いものを選んでいます。
・イソフラボンの入っている大豆食品をとる。私は毎日納豆を食べてます。
・イソフラボンのサプリか、調子が悪い時は(生理不順や更年期などに効くお薬)のどちらかを飲みました。
(どちらも薬局に売ってます)併用はしないほうがいいと思います。現在は、イソフラボンのサプリの方を飲んでいます。
・ストレスをためない。(現在でもストレスがたまると周期が狂います。でも、私はストレスのたまる環境にいるのですが…息抜きが必要のようです。)
・やせすぎない(私は急に太ったことでいじめられて1年半かけてゆっくりとダイエットしましたが、成長期にダイエットしたため、生理が高校3年生になってからしかこず、さらに、ちゃんとくるようになったにも関わらず、今度はストレスで激やせして3~4年間ぐらい生理がきませんでした。現在はちゃんときて3~4年になります。)
以上の点を気をつけてます。
あと、ピルはレディースクリニックか婦人科などに行けば、お医者さんが詳しく教えてくださります。
余談ですが、婦人科検診に行った際、現在生理不順でもない私に、無駄な排卵をしないことで将来妊娠しやすくなるからピルを飲んだ方がいいといわれました。断ると、「彼氏がいなくてもピルを飲むと女性ホルモンが安定するためお肌がつやつやになるし、体毛も薄くなると」言われましたが…(処女=彼氏なしと判断されたことに心の中で大きなお世話だと思いました。実際そうなんですけど(笑)なので、私はピルを飲んでいません。)病院の待合室で待っているとき、「今日はピルで」と言ってる女性が多くて驚きました。ピルって一般的なようです。
さいごに、私は、生理不順だったころ学校の保健室の方に言われて基礎体温を1か月ほどつけましたが、急に毎月生理が来るようになったためリタイヤしました。現在、口にくわえるだけで毎日基礎体温を記録してくれる便利な体温計があるらしいので、もしいつの日かこんな私にも彼氏さんが出来たら試すつもりです。
長々となりましたが、私の話は参考になるか分かりませんが…
artiereさんの生理不順が治って、彼氏さんと楽しい時を過ごせますように!
お礼:
かめ子さん、おはようございます。
回答ありがとうございます。
私もちょうど成長期にダイエットをしたために生理不順に陥ったんだと思います。かめ子さんの文章を読んでそう感じました。
なるほど、食生活ですね!栄養バランスも普段なんとなくは気にして、野菜ジュースや大豆食品、雑穀が入ってるものなどよく食べるようにしています。タンパク質、ミネラル、ビタミンなどをよく取るようにしてちょっと炭水化物は量を注意して、てな感じです。
納豆いいですね、大好きなのでイソフラボン摂取と言う目的も追加で食べたいと思います。
そのピルのお話は初耳です!私が長く持っていたイメージって基本的には「避妊」以外ありませんでしたので、副産物でそんなにも影響があるとは少し驚きです。
ただピルの世代によって効果や副作用もかわってくるでしょうね、、、そのあたりの疑問はレデェースクリニックにて質問をすることにします。
いまは私の家族の事情により、彼と再会できるのは5月の初めになっていまして、寂しさで時にはつぶれそうにもなりますが、その間に自分の内面(体も心も)をもっと磨いていこうと考えています。たぶん、これからはお医者さんのおっしゃる内容にも寄りますがピルを服用することになると思います。ここで質問をしてよかったです。かめ子さん、どうもありがとうございました。
回答(3)
(5ありがとう)
artiereさん、プリンです。
追記だとわかりにくいと思い、新たにコメントさせていただきます。
質問文から勘違いをし、きついコメントをしてしまい、ごめんなさい。
ただ、文章からしか伺い知ることができないため、書いてあることがすべてだと思ってしまいます。
artiereさんが今お忙しくしていらっしゃること、ご自分でもお調べになったことがあることは、ご質問の文章から感じとることができませんでした。
とはいえ、artiereさんを悲しい気持ちにさせてしまったこと、本当にごめんなさい。
安易にコメントすべきではなかった・・・と反省しています。
一つだけ言わせてください。私はartiereさんを責める気持ちはまったくありませんでした。
ご自分のお体を大切にしてほしい、という思いからコメントをしました。
でも、artiereさんが「責められた」と感じられたなら、私の意図するところではなかったとはいえ、大変申し訳ないことをしてしまいました。
ただ、こちらで不確定な意見を聞くよりも、お医者さんに相談して安心するのが一番かな、と思ったのです。
こういう場でコメントをするのは、なかなか難しいですね。
本当に、ごめんなさい。
お礼:
プリンさん、おはようございます。
返事が遅くなりました、すみません。
勘違いをされても仕方のない文章を書いた私にも非はあると思います。こちらのほうこそ、失礼しました。
なにぶん掲示板などで質問をするということをいままでほとんどしたことがなかったので、いったいどこからどこまでを最初に説明をすればいいのかわからなかったんです、もちろん自分の文章力のなさもありますが(泣)
自分のそばにいる人へ相談をする時とはちがって、掲示板やこういうところでは全く見知らぬ方へ自分のことをしっかりと説明をしなければならない、ある意味難しい点ではありますが代わりにたくさんの方々から客観的に見られ、またいろんな視点での回答も得られることができるでしょうし、プリンさんのようにはっきりと言っていただけたからこそ、私も自分のどこが悪かったのか、認識ができました。
言ってくださってありがとうございました。
今度、レディースクリニックで相談をしてみます。
また、なにか質問をする時があるとは思いますので、その時はよろしかったらまた読んでくださいますか?
ありがとうございました。
回答(2)
artiereさん、初めまして。
ちょっと無謀なダイエットなさいましたね。
身体に負担がないのは月に2〜3キロ程度らしいですから。
さて、生理不順とのこと。
ここで勘違いされてるのは『生理が不順』なのが問題なのではなく『排卵があるか』どうかなんですよ。
生理はあくまでも排卵の結果です。
基礎体温は測ってらっしゃいますか?
パートナーがいてセックスする関係なのでしたら、女性としてこれは最低限するべきことかと。
ネットに繋げる環境にあるのですから、ピルの効果に関してはいくらでも調べることが出来ますよ^^*
プリンさんが仰ってるように避妊・PMS緩和・肌の調子を整えたり…
ガンの発症にも効果があるようです。
不安ならお医者さまに質問すればいいんです。
納得して処方して貰いましょ。
お礼:
ご意見ありがとうございます。
ダイエットに関してですが、いまでは馬鹿なことをしたなと思っています。自分を変えたい、、、と当時の私はその一心で取り組んでいましたが、結果体を壊すことになりました。いまは体の様子をみながら、バランスよい食生活、軽くウォーキングなど無理なくできるようにしています。
下でプリンさんへ書いた通り、基礎体温はいまは毎日量っているという訳ではありません。わけあって彼とも3ヶ月ほど離れた状況ではありますので(涙)言い訳がましく聞こえてしまうかもしれませんが。。。
生理不順について、問題が排卵があるかどうかというのは
今まではよくわかっていませんでした。
そうですね、ピルの効果を調べたときに
避妊だけ、という物ではないんだなとは思いました。
一度、産婦人科の先生から重い生理痛にも効くとも聞きました。その時も「え?!」と思った記憶があります。
こんどレディースクリニックへがん検診のために行こうと
考えてはいましたので、その時にできたら質問をしてみようと思います。ありがとうございました。
回答(1)
artiereさん、はじめまして。
生理不順にピルが効くのか?についてのご質問ですね。
私も気になったので、ネットで検索しました。
「生理不順 ピル」で検索すると、たくさんヒットしました。
ピルの本来の目的は避妊ですが、副次的な効果として生理不順の改善やPMSの改善があるそうです。
ホルモンのバランスを整えるお薬として使用されることがあるそうです。(検索した内容です)
artiereはどなたかからお聞きして、「本当なのかな?」と疑問に思われて、こちらに質問なさったとのこと。
質問する前に、ご自分でお調べになりましたか?
調べつつ、誰かの意見が聞きたい、という気持ち、すごくよくわかります。
でも、もし、ご自分でネットで検索したり本で調べたりという行為をしていないのでしたら、少し浅はかかなと思います。
ご自分の大切な体です。
生理が止まったり、不順だと言うことは、体からのなんらかのサインです。
サインが出ているのに放っておいては、体がかわいそうです。
体の不安は、お医者さんに聞くのが一番です。
ここで質問するより、納得の行く答えをいただけると思います。
基礎体温は計っていらっしゃいますか?
体温を計ると、体のリズムが見えます。
高温期、低温期がきちんとなければ、排卵がない可能性があるそうです。
自分の体のことを知るって、すごく大切なことだと思います。
パートナーがいるなら、なおさら。
お医者さんにかかるにしても、基礎体温を計っていれば、生理不順の原因が探りやすくなると思います。
ご自分の体は、ご自分が一番大切にしてあげないと。
きつい言い方になってしまってすみません。
質問を読んで、ご自分の体のことなのに、楽観的なんだなと感じ、ついつい口を出してしまいました。
お許しください。
お礼:
書き方も足りなかったので、たぶん誤解を招いてしまったかもしれません。
すみませんでした。
インターネットでたくさんの情報(低量用ピルや、その副作用、ホルモンバランスが一定になるなど)は前に読んだことがあります。
基礎体温はいま、いそがしくしていますので
毎日とはいきませんが、生理が来たときのいつからいつまでなどの毎月のチェックなど
自分でできる範囲はしているつもりです。
体温をみているかぎり、排卵は起こっていると思います。
私の調べ方も悪かったでしょうし、きびしいご意見を頂いても
それは仕方ないとは思います。
ですが、いま正直なお話なのですが自分のことをする時間が限られています。自分でゆっくり調べる時間をとれない(こんなこと書くとまた怒られてしまいそうですが)状況ですので
こちらでまずは意見を聞いてみたいと思い、投稿した次第です。
楽観的、、、と言われると少し悲しくなってしまいます。
確かにダイエットした時は、今から考えたら間違ったダイエットだったと思います。けれど自分のことを変えたい、きれいになりたい、体のことを考えてその時なりに一生懸命考えてやったことです。
昔は自分が嫌いでした、けれどいまは自分のことを好きになりたい、体のことを考えたい、そう思っています。
プリンさんのご意見を読んだ時、少し悲しくなってしまいました。これからは投稿する前に、誤解を招かないような文面にできるよう努力いたします。貴重なご意見ありがとうございました、
- 生理の臭いの原因と対策。気づかれず臭いを抑える方法
- 生理の臭い、もしかして気づかれている?!生理時の匂いの原因や予防、抑え方などの対策についてご紹介します。ブルーな日にも安心できる過ごし方を目指しましょう。
- 生理中のセックス、性行為について
- 生理中のセックスはしても大丈夫?終わりかけなら平気?など、不安に感じる生理中のラブタイムのお悩みについてお答えします。
- 生理でもオナニーして大丈夫? 性欲を感じた時に、生理中のオナニーの方法!
- 生理中はオナニーしても大丈夫?生理で性欲の高まりを感じた時はどうしたらいいの?生理痛があったとき、オナニーしても大丈夫?生理中の膣はいつもよりデリケートなので、実はオナニーには注意が必要です。今回は医学予防士監修のもと、生理と性欲の関係と、正しい生理の知識と一人エッチの際に注意したい事をご紹介します!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |