質問
生理の時の下着について
こんにちは。
生理の時の些細な悩みなのですが、質問させてください。
生理でよれたりずれたりしないように、ピッタリとする下着、きつめのガードル?って言うんですかね?ストッキングとかタイツの上から履いています。
しかし、後半は良いのですが、生理が始まったばかりの初日とかはお腹が痛いというか、ずっと違和感があって張っているような、生理の時の独特な感覚の時は、ピッタリ系の下着や衣類が辛いのです。
そもそも、圧迫するのは良くないのでしょうか?
普段から結構そういったピッタリめのガードルを着用しています。
生理の時じゃなくても良くないのかも?と思い、
ご意見頂きたいと思いました。
皆さんは生理の時どうしていますか?
追記:
ひめちゃんさん、こんにちは。LCの花川です。
生理中は、色々と悩む部分がありますよね。
ガードルを使用されているとのことですが、
生理用の下着(サニタリーショーツ)は使用されておりますか?
普段のショーツに比べて、やはり漏れないようにするために
多少の締め付け感、ピッタリ感は必要かとおもいます。
ガードルに比べて、締め付け感が弱い物も
最近、販売されているようでございます。
またご使用に抵抗がなければ、
タンポンを使用いただくのもよいかもしれません。
普通のショーツ+タンポン+薄めのナプキン…など
量が多い時には、昼用・夜用のナプキンをしておくと
漏れる心配も少なくなるかと思います。
ご使用の際は、個人差もあるので、経血量に合わせて
タンポン、ナプキンともに取り替えてください。
くぅ様も回答いただいておりますように
体の締め付けはストレスにも繋がることもございます。
メリハリをつけたい時など、使い分けるのも良いかと思います。
上記、少しでも参考になれば幸いです。
追記:
花川様、いつもありがとうございます。
普段ピッタリ系のものを着用していたら、癖になっちゃってピッタリ系じゃないと変な感覚で(笑)
サニタリーショーツは使っているのですが、ピタッとしないため、浮いてしまうんです。
ソフトにフィットするようなものを探してみようかと思います。
生理中ってデリケートなんですね(>_<)
色々気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
ひめちゃん様、初めまして。
先にくぅ様や花川様も回答しておられますように、生理中にあまり締め付けの強い下着や衣類を着用するのは、私からもお勧めしません。生理期間中はちょっとした事でもストレスになり、体に負担が掛かりやすくなります。私も過去、一番辛い二日目に締め付けの強い衣類を着用していた際、外出先で気分が悪くなった事がありました。
生理期間中にどうしても長時間外出しなければならなかったり、仕事だったりする場合、私はサニタリーショーツにナプキンを使用(経血量の多い二・三日目は夜用のナプキンを使用しています。仕事で長時間お手洗いに行けない事も有るので…)しています。
衣類はボトムスだけでも、なるべくゆったりした物を身に付けるようにしています。ベルトを締め過ぎないようにしたり。
睡眠中の漏れが気になる場合は、防水加工のついたカボチャパンツのような衣類も市販されています(ネットで検索してみてください)。
少しでも何かの参考になれば幸いです。
お礼:
アキ様ご回答ありがとうございます。
経血の量は少ないのですが、仕事は座りっぱなし、または外で立ちっぱなし、通勤は自転車、電車、バスで動き回り、動くたびに不安で。
ついに初日は敷布とんのシーツに漏れてしまいました。
防水加工のものがあるんですね!
あまり生理用品を調べたことがなかったのですが、色々探してみようと思います!ありがとうございます(^^)
回答(1)
(10ありがとう)
ひめちゃんさん、こんばんは。
生理時に締め付けるのは、あまり良くないと聞きますよ。といいますか、普段から締め付けすぎは体に良くないですよね?
確かにガードルって体型補正には必需品!って思いますが、正しい補正下着は必要以上に締め付けたりしません。
だって締め付けた分、どうしても穿き口には段差が出ますよね?これって美しくないですし。
まずは、生理中だけでもソフトガードルに変えてみてはいかがでしょう。
もしくは優しくフィットする素材に変えるとか。
ただでさえ鬱血しやすい時期ですから、リンパの流れも血行もよくしたいものですからね。
私は普段からガードルを穿かないので、あいにく違いは判りませんが…
体の締め付けはストレスにも繋がりますからお気をつけて。
お礼:
お礼が遅くなって申し訳ありません。
一応サニタリーショーツは着用しているのですが、緩やかでナプキンがずれたりするんです(>_<)ガードルも下着メーカーさんのものでサイズもあってはいるのですが、もともと引き締め設計になっていて(>_<)
やっぱり良くないですよね。
仕事行くときは、自転車、電車、バスと乗り継ぐため、どうしても不安で。
ガードルとかサニタリーショーツのソフトフィットタイプなど、体に負担のなさそうなものを探してみたいと思います。
ありがとうございました(^^)
- 生理の臭いの原因と対策。気づかれず臭いを抑える方法
- 生理の臭い、もしかして気づかれている?!生理時の匂いの原因や予防、抑え方などの対策についてご紹介します。ブルーな日にも安心できる過ごし方を目指しましょう。
- 生理中のセックス、性行為について
- 生理中のセックスはしても大丈夫?終わりかけなら平気?など、不安に感じる生理中のラブタイムのお悩みについてお答えします。
- 生理でもオナニーして大丈夫? 性欲を感じた時に、生理中のオナニーの方法!
- 生理中はオナニーしても大丈夫?生理で性欲の高まりを感じた時はどうしたらいいの?生理痛があったとき、オナニーしても大丈夫?生理中の膣はいつもよりデリケートなので、実はオナニーには注意が必要です。今回は医学予防士監修のもと、生理と性欲の関係と、正しい生理の知識と一人エッチの際に注意したい事をご紹介します!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |