質問
初彼と別れてしまいました。
こんにちは。
一度初彼の事でこちらに投稿してから、
その後進展があり色々悩んでいるのでご相談させて頂きます。
1月中旬ぐらいに一度こちらで、
彼から連絡がこなくなってしまって不安で~
という内容でご相談させて頂きました。
その後色々友人に相談した結果、
彼の仕事が忙しいのかもしれないし、
ただ自然消滅を狙って連絡がないのかもしれないし、
過去に病んでいる事があるため
仕事が忙しい事やペットがタイミングよく亡くなってしまった事などから
うつ病とかになっているのかもしれないという憶測を立てました。
可能性としては心の病になる可能性もかなり高いような人だったので、
とりあえずうつ病と仮定して
あまり彼の負担にならないような内容のメールを
送り続けていました。
返信はずっとありませんでした。
うつ病の時って、
症状がひどいとメールを見る気力もないと
専門の方からお聞きしていまして、
更に、「頑張って」等励ましの言葉もかけてはいけないと伺ったので
他愛もない内容のメールを送っていました。
ですが、あまり送りすぎても負担になると思い、
私からのメールが迷惑だと思ったら返信してねと
一度送ってみました。
しかしその後も連絡がなかったので
気にせず送り続けていたのですが、
昨日、
もう好きじゃないし迷惑だから
メールもしてこないで、ときました。
軽く好きじゃなくなった理由のようなものも書かれていたのですが、
私がバンド音楽にしか興味がなく、
その彼とも好きなバンドが同じだったことから知り合ったのですが、
彼としては他のジャンルの音楽も聴きたいけど
私が以前にバンド音楽と他のジャンルの音楽を
掛け持ちで聴く人は好きじゃない的な事を言った事が
気に入らなかったというか
彼の気持ちを冷ましてしまった原因の1つだったようです。
それと同時に一行空いて、
前回逢った時(最後のデートの日)に言われて
かなり冷めた事があった、とも書いてありました。
これが音楽の話と関係するかは分かりませんが、
音楽の話も含めて彼の気持ちを冷ましてしまったかもしれない会話を
頑張って思い返してみました。
でも、直接別れようと言われたわけではなかったので、
どうしてちゃんと別れようと言ってくれないのか、
一度逢って話し合わないかと返信してみました。
すると、別れようとだけ書かれたメールが。
それに対して私がなかなか納得できず、
別れたくなった理由も別れようの言葉も
直接聞きたいから一度逢おうと食い下がりましたが、
私のその言葉に対して彼がもう嫌になってしまったらしく、
その一言で本当に無理になった、
仕事忙しくて時間も作れないし
転勤も決まった(←いきなり違う話も彼がぶっこんできました)
との返信がありました。
このメールのやりとりの間は
一番避けたかった結果になってしまって
感情的になってしまったので、
一晩冷静になって考えてみて、
連絡がなくなってから別れようメールがきたまでの間
私が思っていた事や、
音楽の話の説明(私がたまたまバンド音楽にしか興味がなかっただけで、他人が何を聴こうがその人の自由だし、好きな人の好きな物だったら自分も好きになりたいから他にも聴くのであれば早くに言ってほしかったといった内容)、
できればやり直したいけど
彼には今そんな余裕もなさそうだったので、
私はすぐに割り切れそうになかったので
しばらくの間は好きでいさせてほしい事などを
メールしてみました。
自分でもかなり重い奴になっている事は分かっているのですが
初彼ということもあり心の整理がうまく出来ず
そんな内容のメールを送ってしまいました。
そのメールの中に、
うつ病とかの症状のせいで
別れようって言ってるんじゃなくて
私が嫌になっちゃって別れたいって事で合ってるよね?
という一番知りたい疑問も入れましたが
彼の性格的に返信がくるかは分かりません。
彼は、
嫌いな人とは絶対関わらないし
利益のない人とは付き合わない(友達も含めて)
という性格なので
私を嫌いになってしまったとしたら
きっと復縁は難しいです。
心の病や仕事が忙しくてメールが出来なかったんじゃなくて、
きっと彼は私の何らかの言葉で既に私に冷めてしまっていて、
自然消滅を狙っていたんですね。
でも私はまだ
彼がもしかしたらうつ病等の心の病で
別れようと言っているのではないか(うつ病の症状として別れを切り出す事もあるそうなので)、
仕事が忙しいから他の事に気が回らず
一時的に私への気持ちが冷めているだけではないのかなど
やり直せる可能性を探してしまいます。
正直、やり直せるならやり直したいですが、
彼の性格を考えたり
私が重すぎるメールを送ってしまった事を考えると
難しいですよね・・・
こんなに誰かを好きになったのも初めてだし、
失恋の哀しさを知ったのも初めてで
どうすればいいか分かりません。
ちなみに、3ヶ月ちょっとしか続きませんでした。
今のどうすればいいか分からない気持ちを
ただ誰かに聞いてほしくて
訳の分からない文章になってしまいましたが、
多分今私が一番知りたいのは、
・そんな彼と復縁は可能か
・私としては絶縁はしたくないので
これからもメールを送っても良いか
・メールを送るとしたら(復縁したいというメールも含めて)どれくらいの期間を空けて送るべきか
という事だと思います。
重すぎて読んで下さった皆様にも
呆れられるとは思うのですが、
復縁をした事のある方、
失恋した時の傷の癒し方を教えて下さる方など、
総合的な回答ではなくて
部分的なアドバイスでも良いので
何かご回答いただけたら嬉しいです。
長々と失礼致しました。
追記:
追記です。
彼(25歳社会人)、私(20歳学生)で、
お互い実家暮らしで
私の住んでいる地域から彼の住んでいる地域は
車で1時間程の中距離(?)恋愛でした。
彼が私の住んでいる地域へ来てデートをしていたので
私は彼の住んでいる地域へ行ったことはありません。
なので彼の実家を直接見た事もないし、
どんな職業かは知っていますが
会社名を聞いたわけではないので
直接会社へ出向いて逢うということも出来ません。
こちらに投稿してから
また少し自分なりに考えてみたのですが、
これから少しの間は
自分の趣味等に目を向けてあまり彼を考えないようにして、
もし今後2~3ヶ月とか
特に出会いがなかったり
未練が残っていて新しい恋に踏み出せそうになかったりしたら
春頃に彼に告白してみようかと思ったのですが、
どう思いますか?
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(5ありがとう)
咲羅さん、はじめまして。ちゃぽーと申します。
投稿文、拝見いたしました。
咲羅さんにとっては少し厳しい意見になるかもしれませんが、読んで頂けると幸いです。
結論から申し上げますと、しばらくは彼氏さまへの連絡は控えた方がよいかと思います。
今の彼にとって、咲羅さんに対してマイナスのイメージがあると思われるので、そこでしつこく連絡をとってしまうと、余計に彼の心は離れて行ってしまうのではないかと思います。
>そんな彼と復縁は可能か
難しいと思いますが、可能性はゼロではないと思います。
>私としては絶縁はしたくないのでこれからもメールを送っても良いか
メールを送るとしたら(復縁したいというメールも含めて)どれくらいの期間を空けて送るべきか
しばらく様子を見るべきだと思います。
私だったら、2〜3ヵ月は連絡を断ちます。
また、メールを送るにしても「久しぶり、元気?」という程度の軽いもので、復縁したい旨は伝えない方がいいと思います。
まずは彼の咲羅さんに対するマイナスのイメージを取り払う、友人としての信頼関係をしっかり築くことが先決だと思います。
「やり直す」というより、新しくゼロからスタートする気持ちが必要だと私は思います。
彼氏さまと連絡を取らない期間、咲羅さんご自身と彼氏さまの関係を冷静に見つめ直せる良いチャンスです。
仮に彼氏さまともう一度恋人関係になれても、ささいな事で喧嘩になった時「またあの時みたいに音信不通にされたらどうしよう…」などと頭に浮かびませんか?
彼氏さまに対して不信感はありませんか?
私事ですが、昨年12月中旬に初めて付き合った彼氏に別れを告げらました。(その際、こちらに相談もしました。)
私はまだ彼のことが好きなので出来ればもう一度やり直したいと考えていますが、彼の意思は固く、可能性はほぼゼロに近いです。
今は全く連絡を取ってない状態ですが、3月には共通の趣味を通して再会する予定です。
それまでは仕事を頑張る、友人と遊ぶ(気分転換する)などを意識して、なるべく彼のことは考えないようにするつもりです。
咲羅さんも今はお辛いと思いますが、少しでもよい方向に向かうよう、お互い頑張りましょう!
お礼:
>ちゃぽーさん
お返事ありがとうございます。
>>今の彼にとって、咲羅さんに対してマイナスのイメージがあると思われるので
私もその通りだと思いました。
質問本文にも書いたのですが、
彼は嫌いな人とは関わらない・利益のない人とは付き合わないという性格なので、
今の私は彼にとって
うざいめんどくさい関わりたくないという位置なのだと思います。
他の方の回答にもあったのですが、
やはりまず最初は復縁を求める事ではなく
友達としての関係を築く事が大切なのですね。
皆様からのご回答拝見致しまして、
落ち着いて考えてみたら
確かにそうだ、焦りすぎていたと考え直しました。
やはりもう一度、
彼との関係を考え直してみようと思います。
こちらも私事になりますが、
彼が一度寝坊して丸一日デート出来るはずだったデートが
キャンセルになった事があったんです。
「寝坊した。起こしてよ」と私を責めるような言い方(本気ではありませんが)。
それで一度がっかりしてしまって、
「今日はもういい」と連絡を絶った事があります。
絶ったと言っても1日程度ですが。
もういいと言っても本当は来てほしかったのですが
そう?と結局彼も本当に来なくて
その日のデートはなくなってしまったのですが、
後日彼が怒ってる?と謝罪してきた時に
1回目だしと許したところ、
「オレは咲羅にやられたら許せるか分からない」と言う人なのです。
彼を責めるつもりはありませんが、
そういうちょっとした事で気持ちが冷めてしまう人なのかなと思う節もありましたので
少し考えてみようと思います。
そうだったのですね・・・
私と並べてはいけませんが、
ちゃぽーさんも辛い中頑張られているのですね。
私もきちんと自分の気持ちを整理してまた歩き出せるように
頑張りたいと思います。
お互いに頑張りましょうね!
本当にありがとうございました。
回答(2)
(10ありがとう)
咲羅さん、おはようございます。はじめまして。
あくまで個人的な感想になりますが、それをご理解の上、お読み下さい。
先にご質問内容に対して、簡潔に感想を述べますね。
>彼と復縁は可能か
内容を拝読した限りでは、少々厳しいのではないでしょうか。
>私としては絶縁はしたくないのでこれからもメールを送っても良いか
お気持ちもわからなくはないですが、さらに彼を追い込む可能性も出てくるので
とりあえず今は、望ましくないと思います。
>メールを送るとしたら(復縁したいというメールも含めて)どれくらいの期間を空けて送るべきか
普通にメール(例えば、近況等)を送るのと、復縁したい旨のメールは
まず別に考えた方がいいですよね。
仮に運よく縁が回復したとして、まずは「友」としての心の距離を
縮めることが優先で、復縁の話題はそこできちんと
ベースが出来てから考えるべきことだと感じました。
普通にメールすることを考えたら、彼が今お忙しいということですので
それがひと段落した頃や、もしくは転勤されるということですが、転勤後、
しばらくしてから「転勤先は慣れましたか?お身体壊していませんか?」的な
内容が望ましいとは思うのですが、現実、相手の状況を把握するのは
厳しいですよね。ある程度、そこを把握出来る術があればいいのですが。。。
個人的に感じたことは、貴女自身、少し自己中心的になっていませんか?
確かに…彼氏サマからの行動も、貴女としては納得出来るものではないと思います。
もしも私が貴女と同じ状況になったとして、同じく納得できません。
直接話し合うことも出来ず、メールだけで済まされるなんて悲しすぎます。
私が何故、自己中心的と感じたか。それは追記のこの部分。
>未練が残っていて新しい恋に踏み出せそうになかったりしたら
>春頃に彼に告白してみようかと思ったのですが
「好き」「復縁」したいと伝えるよりもまず、先程も少し申し上げましたけど、
いち友人としての心の距離を縮め、信頼関係を築き上げていく方が先決ではないでしょうか。
ここが築けていない以上、どの段階で告白しようが、彼氏サマは
心を開いてくれませんし、一方的な思いが彼氏サマにとって
「鬱陶しい以外の何ものでもない!」なんてことにでもなってしまったら
それこそ絶望的だと思います。
ただ…貴女のお話によると、彼氏サマ自身、嫌いになった人や
利益にならない人とは付き合わないということなので
心の距離そのものを縮めること自体、厳しいのかなと感じました。
それにお付き合いされてまだ3か月ちょっと。
まだまだ彼の知らない部分は多いはず。これも貴女の状況が不利な所です。
このような言い方をして申し訳ありません。
彼氏サマにとって、今の貴女の存在というのは、
元恋人同士なのに、でもそうではなく、むしろ友人以下の次元のような気がしました…。
それが彼氏サマの本心なのか、はたまた心の病で一時的にそうなっているのか、
わかりませんが、私個人が感じた彼氏サマにとっての貴女の位置づけは
今、そういう感じがします。
そうなっている以上、何をどうやっても、いい方向には進まないと思います。
彼氏サマの気持ちが変わるかどうかも、正直何とも言えないでしょう。
ただ、それでも貴女が少しでも希望を持って、何か行動したいと思うのであれば、
まずは時間を置くこと。数週間・一か月等の次元ではちなく、長期戦は覚悟するべきです。
そして、連絡をしてみるタイミング。例えば、これも最初の方に申し上げましたけど
把握出来る術があるのであれば、転勤後しばらくしての時期かなと。
慣れない環境・周りに心許せる人もいない状況でしょうから
もしかしたら、知っている人からの何気ない連絡が、彼の心の支えになる可能性も
あるかもしれません。
そこから貴女の位置づけを徐々にあげていき、信頼を築き上げてはじめて、
「復縁」という話題を考えるべきだと思います。
あまり希望を持てるようなアドバイスではありませんが、
とりあえず今は自身を労り、ちょっと休憩してみて下さい^^
そうすることで、初めてわかる・気づくこともたくさんあるでしょうから。
でも、残念な結果のことも、心の片隅にはとめておく必要もあるかもしれません。
世の中、どう頑張っても、どうにもならないことがあるのも現実。
であれば、気持ちを切り替えて、新しい道を進む方が、将来的に
貴女にとって素敵な未来に繋がることがあるでしょうから。
ご気分を害されるような内容であれば、申し訳ありません。
ですが、また歩き出すためのヒントに少しでもなれば幸いです。
お礼:
>ぴんくじゃむさん
お返事ありがとうございます。
私もきっと心のどこかで
もう彼と復縁することは難しいのではないかと思っているのだと思います。
まずはもう完全にしばらくの間はメール等の連絡はしない方向でいこうと思います。
私も、彼の中に自分の周りの人のランクがあるとしたら
友達以下、むしろ知人か知ってるけど関わりたくない人の位置にいる気がします。
ぴんくじゃむさんのご意見で、
自分の考えをストップさせてみようと思いました。
私は今現在一方的に彼を好き(未練がある)状態ですが
彼にとってはもう私は好きじゃない、
更に言えば今嫌いな状態で拒みたい相手だろうと思います。
ですが私は自分の気持ちを伝える事しか考えていませんでした。
まずは信頼関係というか、
初めは友だちからスタートした仲だったので
その時のような関係を築く事が大切ですよね。
落ち着いたつもりになって全然落ち着いていなかったのだと思います、
そんな考えは私の中には一切ありませんでした。
考え直してみようと思います。
一応、転勤が決まったと言ってくれたので
どこに行くのかと尋ねてみましたが
きっと答えてくれる事はないと思うので
どこへ行くのかいつ行くのか等
全く分からない状態ですが、
この時期ですのできっと春には別の場所へ行くのではないかと思っています。
まずは自分の気持ちを告げる事はやめて春頃になったら
状況確認といいますか、転勤先はどう?という感じの内容で
メールしてみようと思います。
私と彼の出会いは、1対1というか
友達の紹介等で知り合ったわけではなかったので
共通の友人が一切居ない状態です。
なので友達伝いに彼の様子を伺うというのも厳しい状態なのが私もつらいところです。
恋愛にはかなりのエネルギーを使うと聞きました。
私も初彼であった為に更に多くのエネルギーを
使っていたのかもしれません。
彼氏が出来る前までの私は恋愛そっちのけで
好きなバンドを追いかけて色んな地方へ遠征するような
恋愛とは無縁の状態でした。
今は憔悴していて前までの状態になれるかは分かりませんが、
今後しばらくはまた趣味のほうへ
専念して前を向いていけるようにしたいと思います。
今の私には辿り着かなかった内容をありがとうございました。
まず前向きになれるようにして、
彼の気持ちを取り戻すというよりは
彼との関係をせめて友だちまでに
戻せるように努力したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
回答(1)
咲羅さん、こんにちは。
私にも同じ様な経験、ありますよ。
同じように電話で別れを切り出されたので、会って話したいとすがりつき、その頃は携帯メールなどなかったので手紙を渡そうとしました。
そこで親友の彼氏(遊び友達の関係)からひとこと『目ぇ覚まし。そんなんしたら余計に傷が大きくなるで』と言われ、目が覚めましたよ。
別れの理由は彼にしか判りません。
例え病気が原因だろうと何だろうと、彼が決めた『別れ』に変わりはありませんし、あなたへ本当に気持ちがあれば、病気だろうが何だろうが、別れようなんて言わないと思います。
ちょっと厳しいコメントになってごめんなさいね。
ただ、現実をちゃんと受け止めて欲しいんです。
正直、予感もあった訳ですよね。ただ、別れの理由に納得がいかないだけで、混乱してるんじゃないかしら?
メールは送るべきではないと思います。
メールしないでとはっきり言われてますから、彼の拒絶に追い打ちをかけるようなものです。
可能性にすがりつくと、前に進めなくなっちゃいますよ。
お礼:
>くぅさん
お返事ありがとうございました。
厳しい意見のほうが私としてはありがたいので
本当に感謝しています。
2つ目の段落のご意見ですが、
そうですよね、きっと彼は今後も別れを決めた理由を言わないでしょうし
今更言われたところで、
今少し落ち着いてきたところなので
私自身が余計に傷つく気がします。
>>正直、予感もあった訳ですよね。
その通りです。
今は冷静になれるので考えられるのですが、
1週間、2週間と連絡がなくなった時点で病気というより
フェードアウトの可能性を大きく考えるべきでした。
いい意味では彼を信頼していたとも言える気がしますが、
悪く言えば彼に依存しすぎていたのだと思います。
メールについては
期間をおいても送っても大丈夫かどうかとても悩んでいます。
軽く過去の恋愛について話す事もあるような人でしたが、
別れてから連絡を取った事があるという感じはしませんでしたし、
別れたら別れた、という感じで割り切る人なのだと思うんです。
くぅさんからのご意見参考にさせて頂きます。
失恋のダメージがかなり長引く人も居るかとは思うのですが
私は食事も喉を通らず一睡も出来ずという状態はわずか1日でした。
私がちゃんと前を向ければ
復縁するかどうかも含まれますが
今後どうするかきちんと考えられると思います。
訳が分からない内容のご相談でしたのに
本当にありがとうございました。
お礼:
>くぅさん
お返事ありがとうございました。
>>正直、予感もあった訳ですよね。
そうだと思います。
まず、1週間・2週間と連絡が途絶えた時点で
フェードアウトの可能性も
ちゃんと考えるべきだったと思います。
落ち着いたつもりになって
まだ上手く考えられていないのかもしれません。
ちゃんと現実を受け止めて今後どうするか
よく考えていこうと思います。
厳しい意見のほうが私としては助かります。
本当にありがとうございました。
頑張ってみようと思います。
- 自然消滅を狙う彼氏の心理は?恋愛をフェードアウトさせない対処法とは
- 自然消滅で恋人にフェードアウトされる恋愛はつらいもの。別れをはっきり告げるわけでもなく彼氏が音信不通になると、不安な気持ちも整理できません。恋愛の終わらせ方として、自然消滅を選ぶのはなぜなのでしょうか?連絡がとれない状態にする心理や自然消滅成立の期間、フェードアウトから復縁する方法まで紹介します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |