質問
貧血について
はじめまして。
34歳のMIN-MINと言います。
教えてLCではいつも参考にさせて頂いてます。
私はGW中に風邪をひき6日に病院で診察と血液検査をしました。
(生理6日目、生理期間は7日間しっかりあります)
8日に結果結果を聞きに行った所『貧血』と診断されフェロ・グラデュメット錠と言う薬を処方されました。
数値は、
(基準値・結果)
ヘモグロビン・11.2〜15.2・8.1
ヘマトクリット ・34.3〜45.2・30.5
MCV・80〜101・64
MCH・26.4〜34.3・16.9
MCHC・31.3〜36.1・26.6
それから毎日、鉄分の多い食材や1日分の鉄分が取れる飲むヨーグルトだったり気にしながら料理するようになりました。
病院の先生には薬服用すれば直ります!と言われたものの(個人差はあると思いますが)どれぐらいで直るものなのか、同じ症状で直った方の経験談やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
MIN-MINさん初めまして裕と言います。
私は27歳ですが、貧血ということに共感してしまいました。
私も学生の頃からヘモグロビンの数値が少なく、献血が出来ないことがよくありました。
その時はあんまり気にしなかったのですが、数年した後、婦人科を受診したときに子宮筋腫があったのです。
先生が問題ないと言われたので安心しましたが、基礎体温だけは測りなさいと言われました。
それから数ケ月後、仕事中に体調不良で帰った時に、病院を行きましたが、血液検査をしたら、貧血が治らないと言われました。その時に子宮筋腫は関係ありますか?と尋ねたら関係あると言われ、薬で治療することになりました。先々月に検査した数値より先月検査した方の数値が断然よくなっていました。薬の名前が鉄クール徐放錠・シナール配合錠という薬です。
実際現在も治療中ですが、先生が言うには私の場合薬を中止したらまた悪くなると言われ、今後の様子がまだ、分からないということです。
完治とはいかないですがアドバイスとして回答しました。
お互いに頑張っていきたいです。
お礼:
裕さん、こんばんは☆
はじめまして!
回答ありがとうございます。
裕さんも今現在辛い思いしているんですね!
子宮筋腫の方は大丈夫なんですか?
昨日病院に行き、薬を追加されました。
吐き気と下痢(汚くてすみません。)があり少し大変ですが…(汗
お互いに少しでも良くなるといいですね!
追記:
MINーMINさん回答ありがとうございます。
今のところは問題がないのですが、いずれ妊娠するときに切除した方がいいのかという状態です(現在独身・恋人有)
先生が言うには子宮内にコブかあるのと同じで悪性にならなければ問題は無いそうです。
私も生理の時や普段から立ちくらみがよくあり、薬を服用してから回数は減りましたが、良くなっています。
ただ、無理は禁物です。しょっちゅう彼に心配させてしまいますが、普段の生活には影響は少ないです。
薬の成分で便が黒くなると先生に言われた翌日、本当なんだとショックがありましたが、ただ、今現在、薬にあき始めています。風邪をひく位しか薬を服用していなかったですが、毎日だと少し辛いかなと思います。
また、鉄剤の成分でコーヒーが薬の影響を悪くするため、その薬を飲むときだけ禁止しています。
彼にも言って理解はして貰っていますが、たまに鉄剤を飲むときに彼がコーヒーを飲み時があります。
私が「喧嘩討っているの?」というと彼が「討っていない」と否定はしていますが、やはりコーヒーは飲みます。(お互いコーヒーをよく飲むので)
多少飴と鞭もありますが、お互いになくてはならない存在なんです。
これからも無理せず頑張りましょう!!
お礼:
裕さん、こんばんは!
子宮筋腫の事、詳しくなくて少々調べました。
悪性になることは稀みたいですよ。
でも結婚・妊娠したいと思った時、多少なりの不安はあるかと思いますが…
普段の生活でも無理しないように、予定より少し早めに家を出たり落ち着いて物事するようになりました。
私もコーヒーが好きで毎日飲んでいたんですが、風邪引いてからやめています。
あっ!彼に貧血で薬を飲んでる事、副作用がある事を伝え、迷惑・心配かけちゃいけないと思い少しの間会わないように決めたんですけど、やっぱりムリでした(汗
皮肉ばっかり言う彼ですが(笑)存在は大きいですもの!
お互い、自分(彼)の為にも頑張りましょ!
回答(2)
MIN-MINさま、初めまして。
ワタシも去年の夏に極度の貧血を起こしました。
元々ホルモンバランスが悪く、黄体ホルモン剤で量の多い生理を起こさせていたので体調を悪くし、少し動いただけで息切れと憂鬱感、疲れやすかったです。
たまたま通院している精神科のストレスケア病棟に入院する際の血液検査で分かったので同じフェログラデュメットを服用しました。確かヘモグロビンが6だったのを2週間の入院でやっと9に戻った感じです。退院後も通院しながらお薬を飲み続けて検査したら正常値に戻りました。およそ半年はかかりました。治るのは確かなので不安にならないでください(*^_^*)!でもお薬はあまり美味しくなかったです…(真っ赤な錠剤ですよね)。
お大事にどうぞ~。
お礼:
ゆいこ様、
回答を読んで少しホッとしました。
ありがとうございます!
6ですか!!!
ゆいこ様は長期間辛い経験をしたんですね。
昨日、また病院に行って追加で35日分の薬(赤い錠剤です)を処方されました。
最近忙しさもあり食生活が乱れていたのでこれを気に改善したいと思います。
回答(1)
(5ありがとう)
こんにちは。
38歳のたぬすけといいます。
私も若い頃からの貧血で、何度も病院のお世話になっています。
個人差はあると思いますが、基本的には飲み終われば治ると想定されている量のお薬を処方されているのではないかと・・・。
ただし、貧血は私のように再発するものです。
常日頃の食生活は見直したほうがよいと思います。
以前かかっていた婦人科では、あさりの水煮の缶詰が
gあたりの鉄分が多いので、一度にたくさん食べなくても、ある程度の量が摂取できると進められました。毎食お味噌汁に缶汁ごとスプーン一杯落としてみたりしていました。
これは個人的なことですが、今通っている婦人科で、
私は生理の出血量が多いために貧血を繰り返すのではないかというお診立てをいただいて、
現在止血作用のある漢方薬を処方されています。
出血が減ったら普段のくらくらも減りました(#^.^#)
原因追求もあわせて、焦らず治療なさってくださいね。
お礼:
たぬすけさん、はじめまして。
回答ありがとうございます!
薬は7日分処方されました。
が、昨日吐き気と腹痛に苦しみ、良くなるまで彼との月1デートを延期する事にしました。
一緒にいるときは楽しみたいですからねっ!
確かにここ何ヶ月か食生活が乱れていたのも事実です。
毎食アサリですか!
水煮缶ならジャリジャリしなくていいですね(笑)
料理のレパートリーに加えさせて頂きます。
ありがとうございました!
- 『なぜ、あの人はいつも若々しいの!?』若々しいオーラを手に入れるには?
- 若々しいオーラの秘密は内側からの輝きにあった!?エルシーラブコスメティックでは、多くの体験談・アンケート・コラムから若々しいオーラについて考えています。「ずっと触っていたいよ」と言わせるスベスベ素肌に。
- 女性が若く見える方法と若く見える女性の特徴
- 若く見られる方法なんて、簡単にはない…そう諦めてしまっていませんか?お肌のケアやメイク、ファッションは面倒だったり、テクニックが必要だったり…でももっと簡単な『香り』で若く見せることができるかもしれません。そんな仮説を実証したアンケート結果をご紹介します。
- いつみても若々しく見えるきれいな年齢不詳な女性
- 年齢不詳の女を目指す♪いつまでも、若々しくいたい!年齢不詳肌作りは、実年齢と肌年齢の違いから。LCスタッフが実践する『年齢不詳女・大作戦!』公開!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |