質問
友人の結婚生活に焦りを感じます…。
いつもお世話になっております。
フェイスブックで友人の名前を検索してみたら、結婚していたのは知っていたのですが男の子が生まれていたようです。かなり充実しているように見えて(リア充?)羨ましくなりました。早めに子供が生める時期に生んだほうがいいのは越したことはないのですが焦ってしまいます。彼氏すらいないのに…。
焦らない方法を教えてください。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(10ありがとう)
ゆいこさん、こんばんは(^-^)
はじめまして。
私も羨ましい、焦ってしまう気持ち、わかります。
今26歳で、ここ1~2年の間に結婚、出産する人は増えましたね…
友達で集まったときにも、やはり結婚、恋愛の話題が出ます(^_^;)
私自身いろいろあったので、結婚に不安や焦りは感じます。
でも、ゆいこさん。
人生、人それぞれですよ(^_^;)
先の回答者さんもおっしゃってますが、ゆいこさんはゆいこさん、お友達はお友達だと思いますよ!!
それから、「結婚=幸せ、充実」ですか?
結婚したけど離婚したい、と言っている人もいますよ(^_^;)
逆に、独身だって毎日充実した日々を送っている人もたくさんいます!!
スミマセン、親戚などを見ていてそう感じることも多いので…(^_^;)
お友達と比べてしまうのはわかりますが、それぞれ人にいいタイミングがあるんだと思います。
私は、いつか結婚するときまでに今よりもステキになれるように、いろいろな経験して、勉強して、自分を磨くことも大切だと思います(*´▽`*)
なので、友達といろいろ旅行したり、仕事でも資格を取るように勉強を始めたりしています!!
望むような回答ではないかもしれないですね、スミマセン(´・ω・`)
ゆいこさんの幸せをお祈りしています!!
お礼:
くまみさま、初めまして。
私は31歳で凄く焦ってしまいましたヽ(´Д`;)ノ。
確かにうちの両親を見ていて「結婚=幸せ、充実」ではないような感じでした。「やりたかったことができなかった」等やお互いの悪口を言っていたので子供心に落ち込みました…。
31歳・独身の今しか出来ない事をやろうと思います。
ありがとうございました(^ω^)。
回答(1)
(5ありがとう)
ゆいこさん こんばんは。
ずばり「隣の芝生は青い」です。
既婚で子持ちの私からすると、独身の友人(私の友人はほとんど独身です。そしてほぼフリーの子ばっかり。)がうらやましいです。
結婚すると、いくら旦那さんが『自由にしていいよ』と言ってくれても日々忙しくしている相手を見ていると遠慮してしまう。
子供ができれば、正直自分の時間なくなります。(旦那がイクメンを頑張っている分、なんとか助かってます。)
表面上では『充実』してます。
でも結構内心は辛かったりするんですよ(苦笑)
焦ってしまう気持ちはわかります。(女性なら誰でもそうです。)
でも、お友達はお友達。ゆいこさんはゆいこさんの人生があります。
なので、「私はもっと幸せになる!」と目標を掲げて自分の時間を有意義に過ごしてみてはどうでしょうか。
ゆいこさんにはゆいこさんの幸せが必ずありますよ。
お礼:
アンジェさま、いつもお世話になってます。
「隣の芝生は青い」と自分に言い聞かせながら「絶対幸せになってやるぞ!」と鼓舞しています(^_^;)。
でも中学や高校、ましてや大学(中退)の同級生を思うと「ああ、みんな普通に就職して結婚、子供が生まれているのかな」と学校HPを見たりや同窓会に出る自信や勇気がありません゚(゚´Д`゚)゚。
もう過去は捨てて、未来の事や自分の幸せを第一に考えます。
ありがとうございました(^ω^)。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |