好きだけど別れるべきでしょうか…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.6327】 
  • 2014-12-14 11:18:15

好きだけど別れるべきでしょうか…

長文になります。

この間、9カ月ほど付き合っている彼に「好きだけど疲れたから別れよう」と言われました。
私は週1〜2で電話をしていましたが、彼は月1程度でいいらしく、連絡を取りたい頻度が違いすぎて疲れたと。
まず彼の連絡を取りたい頻度は今まで手探りだったし、サークルで顔を合わせるのを除くとそもそも会うのは月1あるかないかだったので驚きました。
合わせてくれてるのは分かってたから私も気を使ってその程度にしていたけど、全くメールもしないのに連絡月1ってそれ付き合ってなくない?と思ってしまいました。
が、彼は「好きなのは間違いない」と断言するし私も好きなので、彼のペースで連絡してもらい、私からは連絡しないことにしました。それでも無理だったら別れよう、と。

が、その話をした4日後、彼は何故か私のバイト先に来ました。駅に用があったらしくそのついでに寄ったとのこと。
正直ついでに寄るほど駅からは近くないし、バイトの日だとも言ってなかったので、もしかしたらいるかもと思って来たのだと思います。
最後に会ってから4日で会うなんて、いくら短時間とはいえ今までより余程ハイペースだし、言ってることとやってることが矛盾しすぎていて驚いてしまいました。

その後は特に連絡はしておらず、サークルで顔を合わせる程度です。ほぼ話してないです。

ただ、彼と会わない間にいろいろ思うことが増えてしまいました。
まず、今まで彼は私が辛い時に一緒にいてくれたことがないです。気付いてはくれてたこともありましたが、1番辛かった時は気付いてすらくれませんでした。
一緒にいて欲しかったと伝えた時、これからは気付けるように頑張る、と言ってくれましたが、この別れ話は私がどうみても辛いと分かる状況になった後に初めて会った時にされました。
そのタイミングで話してしまうほど辛い思いをさせていたのだとは思いますが、相手のことを考えれば状況が落ち着いてから話すとか出来たんじゃないのかなって思ってしまいます。
そして、言っていることに矛盾が多すぎます。
まずバイト先に来た件は完全に矛盾していると思います。
そして気を使わないで欲しい、辛い時は当たってくれていいよ、と言われますが、月1でいいなんて言われたら連絡するのも気を使うし辛い時だって会わないのに当たれるはずないしそもそも話してないのに彼が気付くはずもないと思います。

彼は素直に会いたいとか言えない人です。
俺何時にどこにいるから、みたいな呼び出し方をされたこともあります。
今まではずっと私が連絡していたので、正直ずっと寂しかったです。

私は最後の望みとして提案したつもりでしたが、友達にはどちらかというと駄々こねてる彼にあなたが大人の対応しただけじゃないの、と言われます。
冷静になるほどそう思えてくるし、これから彼といて幸せだと思えるのか疑問です。

私も好きなのは間違いないです。
でもここまで来てしまったら別れてしまった方がいいのかとも思い、揺れています。
これから彼とうまくやっていく方法はあるのでしょうか、そして私はどういう心持ちでいたらいいのでしょうか?

長文な上にごちゃごちゃしてしまいごめんなさい。
何かアドバイス等ございましたらお願いします(^^)

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2014-12-14 21:28:50

(5ありがとう)

はじめまして、こんにちは。

ありぼうさんは、私と同じく好きな人と繋がっていたい方なのだな、と思います。

自分がコンビニにいるとき、彼の好きなものを見つけて「ふふ」と思ったり、

自分が寂しいとき「彼は私と居ないとき、私のこと考えたりしてくれるのかなぁ?」と思ったり。

好きなのだから、考えてしまったり、恋しくて寂しくなるのも仕方ないと思います。当然です。

ここで大事なのは、これは、あなたが依存してるとか、彼の愛が足りないのではないか?ということではないということ。

お互いに好きでも、求める頻度が違うだけだ、ということ。

私も寂しがりなので、返事を求めないメールとかはよく送ります。

今日はいいお天気で、得意先をまわるにうってつけだね、やとか。

虹を見たからご機嫌だよ!とか。

彼がどう思ってるか分からないんですけど、ついつい。

そういうメールは、男性が「追いかけたい」気持ちを萎えさせるからヤメロみたいなこともハウツーサイトで目にしましたけど。 

彼にばかり合わせる必要もないんじゃないかな。

恋愛って、二人でするものだもの。

自分に素直になって、自分を甘やかしてあげてもいいと思いますよ(^_^)
 

  • 2014-12-15 09:35:33

お礼:

のうきっこさん、アドバイスありがとうございます!

例えが私がやってしまうことそのままでびっくりしました(笑)
そうなんです、すごい寂しがりだしめちゃくちゃ構ってちゃんです。寂しくなると友達や後輩にもよく「ねぇ〜」って絡みに行ってます(´-ω-`*)

そうですね、確かに合わせてばかりじゃ私が疲れちゃいますね(´・_・`)
彼に嫌われたくないなって気持ちから遠慮したり気を使ったりしてきたつもりで、だからこそ疲れたって言われた時に正直こっちの台詞だとも思いました。
でももしかしたら気を使われてるのが余計に疲れさせてたのかもしれないですね。

恋愛はふたりでするもの。
そうですよね…なんか向こうもそうなんだろうけど自分のことばっかり考えてた気がします。
私も向こうも無理しないような、素直に思ったこと出来るような関係になれるように頑張ろうと思います。
ありがとうございました(^^)

回答(1)

  • 2014-12-14 16:27:42

(10ありがとう)

ありぼう♪さん、こんにちは。

最低限、サークルで頻繁に顔は合わせるのですよね?なぜそこで彼と一緒に居る時間を有効に使うという選択肢は思い浮かべないのかしら?と不思議に感じました。
そうすれば、彼が言うように週1〜2の電話は必要ないとも思うんです(電話は時間を束縛されるので苦手な人もいますからね)

そしてあなたの『辛いとき一緒に居て欲しい。気づいて欲しい』という希望も叶えられますので、双方満足な結果が得られると思うのですが…
もしや周りの仲間には秘密の関係なのでしょうか。

彼の言葉と行動が矛盾しすぎる!と文句も言いたくなる気持ちも判りますが、彼にしてみれば自分ペースでいいと言ってもらえたわけですし、あなたへの気持ちが溢れての行動ですよね。まずは素直に嬉しいな、と喜べませんか?喜びより矛盾への腹立たしさが勝ちますか?

なんとなく、お二人には恋愛に対する価値観、考え方などを話足りていないと感じます。
別れるなんて、いろいろ試して駄目だったときに考えることですよ。まだまだお二人には話し合い譲り合い歩み寄る余地がたっぷりありますよ。

  • 2014-12-15 09:26:02

お礼:

くぅさん、アドバイスありがとうございます!

一応サークルの位置付けですが、実質委員会なので担当が違う彼とは会議中は話す時間もそんなにないんです。同じ教室に入る程度で…
帰りに一緒に帰れたりしたら嬉しいんですけど、彼は大体委員会の友達とごはんを食べに行くし私はそういうのが苦手なので一緒に帰れることはほとんどないです。

嬉しいなって、最初は思いました!
ただ、時間が経つとなんなの?って気持ちも出てきてしまって(´・_・`)

おっしゃる通りです。ふたりとも本音でぶつかることが苦手なので、今までずっとそういうことは避けてきて、別れ話をされた時に初めて本音で話した気がします。
彼が別れたいって気持ちから変わってくれていたら、もう少し頑張ってみようと思います!
ありがとうございました(^^)

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM