合コンの幹事役をどう伝えるべきか。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5906】 
  • 2014-07-14 10:47:04

合コンの幹事役をどう伝えるべきか。

皆さんこんにちは、ちちりといいます。
このカテゴリーで良いのか迷いましたが。
今回皆さんに質問したいのは、
恋人がいるのに合コンの幹事をすることについて
どう相手に伝えたら良いのかです。

最近付き合い始めた人がいます。
まだ1週間たってないんですが。
私はその人と出会う前から幹事役で何度か合コンをしています。
と、いうのも主催のお店の方と知り合いだからです。

今回の合コンは彼と付き合う前から決まっていて、
どうしても断れません。
黙って行くのは、なんとなく気が引けるし…
でも、まだ付き合って日が浅く…彼の性格がまだはっきり分からないので言うのがこわくて…

この場合どうしたら良いでしょうか?
なんと言って話したら良いのか、アドバイス頂ければ幸いです!!
よろしくお願いします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2014-07-14 13:42:29

(10ありがとう)

ちちりさん こんにちは。

素直にはっきり相手の話したほうがいいですよ。
黙って行くのは一番よくありません。ばれたときなんて言い訳するつもりですか?どんなに言い訳しても以後信用してもらえないし、確実に「まだ出会いを探していたってこと?」と思われますよ。
(相手の性格がわからない以前に、ウソとかは付き合い期間が長くても短くてもNGです。信頼関係が崩れます。)

主催のお店の方と知り合いで結構前から頼まれていてどうしても断ることができない。ということ。
あとは、お酒は控えめにしたりして自粛モードであくまで立会人で参加するという旨を伝えたらどうでしょうか?

あとは、自分が彼氏さんの立場になった時なんて言われれば我慢というか「付き合いだもんね」と送り出せるかで考えるといいかもしれません。

とにかく素直に話して、理解してもらうしかないと思います。

  • 2014-07-21 21:43:56

お礼:

アンジェさん、回答ありがとうございます。
彼にありのまま話しました。

彼は付き合いは大事にしないとねと言って
合コンに行くことに対して、怒らずに聞いてくれました。
その中で、彼の考えなども話してくれ、
彼のことを知ることができました。

素直にきちんと話して良かったです。
ありがとうございました!

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM