質問
悲しい気持ちをコントロールする方法
こんにちは。誰にも話せないので、皆様のお力をお借りしたく、質問させていただきます。
長文ご容赦ください。
私は短大生で、同級生に片思い中です(年齢は私の方が1つ上です)。彼と私は同じゼミに所属しています。
同じゼミで顔を合わせるようになって喋る機会が増え、苦楽を共にするうち、ある日「自分はこの人のことが本当に大好きなんだ」と自覚しました。
思い切って遊びに誘って何回か2人きりで出かけました。進展はありませんでしたが、始めのうちは一緒にいるだけで幸せでした。
ただ最近、他の人と付き合ってしまうのではという焦りの方が強くなって、去年の暮れに、思いを伝えました。それに対して彼は、好きになってくれてありがとう、と感謝してくれました。
私を傷つけないように、遠まわしに断ってくれたんだと思っています。
始めは、思いを伝えられたことに満足でした。
でも後から、どうしようもなく悲しくなってしまいました。
自分の感情をコントロールできず、彼だけに明らかに冷たい態度をとってしまう時があったり、同じチームの女子と彼が話している時はその場にいるのが耐えられなくて、図書館に逃げたり・・・
何とか自分を抑える努力をしているのですが、難しいです。
沈んだ気持ちを抑えられない時があり、周りに人がいても涙が浮かびそうになります。
・ふられた悲しさや悔しさをコントロールする方法
・告白後、彼に迷惑をかけてしまったことを、どうすれば上手く謝れるか
皆様からアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
ふかみどりさん はじめまして。
一人になれる時間や場所があるなら、思いっきり泣く。
声を出してもいいと思います。
思いっきり流しだしてしまった方がすっきりしますよ。
(私はそうしてました。狭い家だったので、一人になれる時間や場所はわずかでしたが
好きな音楽聞聞きながら静かに泣いたりしてました。)
とにかく、時間をかけて失恋の傷をいやしてください。
遊びに行ったりして、気持ちをリフレッシュして下さい。
相手への謝罪は、気持ちが落ち着いてからの方がいいですよ。
じゃないと、ぎこちない態度を取ったりするだろうし、顔もまともに見れないと思いますし。
気持ちのコントロールができるようになれば、自然と言葉も出てくると思いますよ。
お礼:
アンジェさん、回答いただきありがとうございます。
何度も泣きましたが未だに涙が出てきます。
でも、涙が枯れるまで泣いてしまえばいいということですね。
少し気持ちが落ち着きました。
あせらず、ゆっくり時間をかけて気持ちを切り替えていこうと思います。
アンジェさんの優しいアドバイスが心にしみました。
改めて、お礼申し上げます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |