質問
お見合いをすることになりました…
いつも助けてもらっています。
今回も、少し相談させて頂きたいと思います。
7月にお見合いをすることになりました。
まだまだ先の話ですが、今から不安です。
母親の知人から、「会ってみないか?」という話をもらいました。私以上に母親は乗り気です。
私も、いつか誰かと付き合ってみたいし、結婚もいつか出来たらいいな…と思っていました。
ですが、母から、知人から、そんな話を聞いた時、とても驚きました。
お見合いして結婚…考えると怖くなります。
もし、付き合うことになっても私は相手を好きになれるだろうか…、反対に私を好きになってくれるだろうか…と不安になります。
私は誰かを好きになってはいけないのです…
やっぱり、一生独身でいた方がいいのかな…と思います。
お見合いを断ろうか、とても迷っています。
私は、どうしたらいいでしょうか…
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
さーチャンさん こんにちは。
お見合い=結婚とは限らないです。他の方のおっしゃいっている通り。
母の乗気ですよ。そういうものです。年頃で恋人がいない娘の手助けと言うことで舞い上がっているだけです。話のできる母上なら、今の気持ちを話して断るか受けるか決められたらいいんじゃないかと。
話せない母なら、はっきり断ってもいいと思います。成人されているなら自分の意思を突き通しても文句は言えませんよ。暴走する可能性がないとは言えないので。
お付き合いは、お見合い後会ってみたりしてお互いを知りながら(普通の恋愛の発展と同じ感じです。お見合いはあくまで出会いの場の入り口です。)お付き合いになるかどうかだと思います。お見合いからすぐ相手の方が乗り気だった場合加速することもあります。(でもそこで断ることも可能です。)
私もお見合い経験者です。当時私未成年です(爆)母が父にも内緒で勝手に決めてきて、会った相手は私より18歳も年上(苦笑)速攻断りました。母も詳細は聞いて無くて、めちゃくちゃでしたね。
確かに当時彼氏いなかったです。その後母方の祖母や伯叔母達に愚痴って母は大目玉食らいました(笑)のちに父にもばれて父からも怒られて。そのあと、なぜか母に大激怒されましたけどね。
私の親はお見合い結婚です。なので、親の勝手に決めた見合い相手を結婚させて追い出したかったみたいです。(でも私当時まだ学生)自分も30代で見合いした父(父は30代後半)と強制結婚だったので何とも思わなかったみたいです。(母の実家はものすごい田舎で30代の未婚は当時恥ずかしく、親同士が焦った結果だったようです。本人たちの意思がほとんどなく、実は相性が悪くてすごい不仲だったんです。喧嘩は絶えない家でしたね。。。)
私はお見合い当日、「お見合い」の事実を知らされずスーツ着せられて連行されました。
迷いがあるなら、断ってもいいと思いますよ。
あまり乗り気じゃないお見合いは相手の方にも悪いので。
お礼:
アンジェ様 こんにちは
お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。
今、精神的にいっぱいになってしまって中々お返事が書けなくなってしまいました。
回答して頂きありがとうございます!
やはり、お見合いのお話を断ろうと思います。今、私には余裕がないので、その気持ちのまま会ったら相手に失礼なので、今回は見送ります。
アンジェ様や他の方が、お見合いがそのまま結婚に繋がる訳ではないと書いてあったのを見て、安心しました。
いつも回答して下さり、ありがとうございます。
また、質問することがあるかと思いますが、宜しくお願い致します。
回答(2)
(5ありがとう)
さーチャンさん、こんばんは。お久しぶりです。
以前、質問に回答させて頂いた者です。
お母様とお母様の知人の方に断りづらく無ければ、お断りしても良いと思いますよ。
>お見合いして結婚…考えると怖くなります。
あくまでも私の感じたことですが、質問文からは、貴女の心の傷が完全に癒えてない様に思います。
「お見合い結婚」に対して受け入れられる気持ちになってから、お見合いした方が良いのではないでしょうか。
私の近所にお見合い結婚した人がいますが、どうも断りきれなかったらしく(母親がすごく乗り気だったらしい)今でも相手を好きになれなくて、仮面夫婦の様な生活を送っています。
端から見てると、ご主人が気の毒に思います。
さーチャンさんのお母様の立場上、知人の方に断れず「どうしてもお見合いして欲しい」と仰るなら、(貴女が断ることを決めて)一度だけ会ってみてから「お見合いは無理」だとお話された方が、納得はされるかも知れませんね。
必ずしも お見合い=結婚 ではありませんよ。
>私は誰かを好きになってはいけないのです…
やっぱり一生独身でいた方がいいのかな…と思います。
さーチャンさんはお若いですし、これから出会いの機会もあります。
今から決めなくてもいいと思いますよ。
ただ、傷が癒えるのにはまだ時間が必要かなと思います。
お礼:
tomominさん こんにちは
回答して頂きありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
私は今、就職先で上手くいかず鬱になってしまいました。
それで、お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
tomominさんのお友達の仮面夫婦のお話を聞き、お見合いを少し見送ろうと思います。やっぱり、相手の方に今の不安な気持ちを持って会うのは失礼だな…と思い断る事にしました。
前に好きだった彼の事をやっと、片付ける事が出来ました。けど、やっぱり彼に言われた一言は、私の中では傷になっています。まだ、言われてしまった事は忘れる事が出来ません。もう少し、時間がかかるだろう…と思っています…。
以前、tomominさんに回答して頂いた時、私はとても救われました。
本当にありがとうございます。
回答(1)
初めまして、さーチャンさん。ゆきんこと申します。
私も「お見合いしないか?」「こういう、人がいるけど会ってみない?」攻撃を受けている者です(笑)
まず、お見合い=必ずしも結婚にはなりません。断ることも出来ますよ。
でも、お付き合いしてみたい、結婚出来たらと思っていらっしゃるのでしたら、会ってみたらどうでしょうか?
お見合い相手を恋愛・結婚相手と難しく考えずに「新しい友達が出来たらいいな〜」くらいの気楽さで会ってみたらいいと思います。
これも何かのご縁ですから、前向きに考えたら案外上手くいくような感じがします。
まだ、時間があるのでご自分の心と向き合って、本当の気持ちを考えてください。
お礼:
ゆきんこ様 初めまして
おはようございます。お礼が遅くなってしまい、すみません。
ゆきんこ様に回答頂くまで、ネガティブにお見合いを捉えていましたが、友達が1人増えると考えると前向きに捉える事が出来るのだと思いました。ありがとうございます!
もう少し、自分の中で考えてから相手の方に会うかを決めようと思います。
今、私は就職したばかりで毎日が精一杯なので、気分転換に…とも思いましたが、まだ時間があるのでゆっくり考えてみようと思います!
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました!!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |