虚無感と付き合っていくのが辛いです。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.8057】 
  • 2016-09-11 22:03:42

虚無感と付き合っていくのが辛いです。

前回No.7943で投稿しました。失恋中なのですが、カテゴリーが無かったのでこちらに投稿させていただきました。

元彼と別れてから約1ヶ月半。

普段の生活は出来るようになりましたが、別れてからまだ日が浅いのか、精神的なムラがある状態です。
性格上、辛い気持ちは吐き出さないと凄く苦しくなるので、家族や友達に話をして励ましてもらったりもしました。思いっきり泣いたりもしました。

普通の生活は出来ています。仕事が休みの週末は親しい友達と遊んだり、なるべく1人にならないようにしているつもりです。
別れたばかりの頃は戻りたいとか、少しでも縁を残しておきたい(元彼との別れ話の際に「連絡してきても良いよ」と言われたのもあって)と思っていたのですが、ここ最近は会えなくなって縁が切れてしまっても仕方無いなと思えるようになりました。

復縁もありえませんし、別れて2週間後に一緒にランチして以来は会うことも連絡もしていません。(たまに連絡したい衝動にはかられますが、友達にLINEして紛らわせています)
ただ、元彼のことがほぼ常に頭の中に出てきます。

失った虚無感にも時々(特に夜)襲われます。

毎日ではないのですが、寂しくて辛くて泣いてしまいます。

早く前に進みたくて新しい出会いも考えて、紹介してくれそうな友達にも伝えました。

割とすぐに紹介してくれたのですが、LINEのやり取りをするだけで凄く疲れる…といったことがあり、実際は心が全然追いついていないのだなと痛感しました。(それ以降は連絡はしていません)

つい先日も、別の友達と会ったときに「彼氏の友達が女の子紹介してほしいと言ってたからどう?」と言われて、せめて友達を作るような感覚で会うのも良いかなと思ったのですが、不安だったのでその日は断りました。

新しい出会いの誘いがあれば行くつもりです。でも自分から新しい人を探す気にはなりません。
来月は気分転換に1人旅に行くことにしました。友達と話したり遊んだりすることも楽しいです。

数年前からカメラが趣味なのですが、オフ会等に参加して色んな方と交流しようという気にはなれません。

彼氏が欲しいなぁと思うこともありますが、今そう思うのは虚無感があるからでそんな状態で作るべきではないと思っていたり…と、現在はプラスの気持ちとマイナスの気持ちが凄くごちゃごちゃになっていて、付き合って別れたという失恋が初めてということもあり、自分でも戸惑っています。

仕事でも、上司がいい加減な人でイライラすることもしょっちゅうです。
別れる前の約1週間の期間も含めてこの2ヶ月、普段の生活をしながら虚無感と付き合っていくのがしんどくなってきました。

しばらくは彼氏なんていりません。
せめてこの辛い状態から抜け出したいです。

そして新しい恋に積極的になりたいです。

同じ経験をされた方はいますか?

辛い失恋をした後、どういう風に過ごして吹っ切ることができましたか?私は前に進みたいです!

  • 2016-09-11 23:12:08

追記:

友達と遊んでいるときも仕事をしているときも思い出してしまうことがあり、泣くまではいかなくても、時々空元気といった感じです。

  • 【回答は締め切られました】

回答(6)

  • 2016-09-16 11:55:15

はじめまして!

私も似たような体験をしてきたので、ご相談に乗れればと思い回答させていただきました。
私の場合、本当に大好きで過呼吸になるくらい泣いたりと本当に大変で、半年以上忘れられなく辛い思いをしました。その時は、いつのまにか時間がたつにつれ『もっと素敵な人になって、見返してやろう』という気持ちで夢を追いかけ、私は立ち直りました。

主さん、考えてみてください。
その別れた人を引きずって主さんの大切な時間を無駄にするのは
後々、後悔します。

でも焦らないでください。
どんなことも急がば周れです。一回立ち止まって恋愛から離れて、自分を見つめなおしたり、夢を追いかけてみてもいいんじゃないでしょうか?
恋愛がすべてじゃないです。自分らしく生きていればきっと、その時の自分に合った素敵な人に出逢えると思います。
今回の恋愛がきっと次の恋愛で、主さんを強くしてくれますよ。

  • 2016-09-17 17:25:38

お礼:

ちーまゆ様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

大好きだった分、失った時は本当に辛いですよね。
私も今は普通の生活が出来ていますが、一時は食べられないし寝られないしでこの世の終わりみたいになるほど落ち込んでいました。

まだ虚無感はあるのですが、なんとなくですが少しずつ前に進めている気がするので、もう少し気持ちが落ち着いてきたら「しばらく恋愛なんていらないや!」となるのかなとも思っています。(実際、元彼と出会う直前はなかなか彼氏が出来ず、あまりにも縁が無さすぎると思って、良い意味で開き直っていました。その後トントン拍子に進み付き合いました)

フリーになったからこそできることを楽しんでいきたいと思います。
そして、自分の気持ちが落ち着いてきたらゆっくり進んでいこうと思います。

回答(5)

  • 2016-09-16 11:00:58

(10ありがとう)

muraさん こんにちは。
ご相談拝見しました。

全く同じではないのですが、私も過去に似たような経験があり…。
当時付き合っていた彼との交際期間が長かったこともあり、
「よし!次に行こう!」と思っても、どこかで彼を思い出し追いかけていました。
仕事や引っ越しで新しい環境になったばかりだったため、夜は本当につらく…

この虚無感がある時期、どうやったってすぐには楽になれません。
なので、私の場合は無理矢理自分磨きをすることにしました。
人づきあいがあまり得意ではなかったため、あまり遊びに出かけるということは多くなく…
自分磨きでいろいろと外見・内面を変えていく中で少しずつ、自身がもてるようになり、
いろんな男性からも声がかかるようになりました。

男性には失礼ですが、いろんな男性と軽い気持ちで接することで、
自分の女性としての魅力・人間としての魅力がupしてくると思います。
もちろんその過程でも、他の男性と遊んでいても元彼が頭をよぎることはありました。

立ち直るというか、本当の意味で前向きになるまでにはそれなりの時間がかかりましたが、
この先必ず心を動かす人が現れます!

まずは現在の心の状態を自分で認めてあげること。落ち込んでも虚無感があってもいいんだ、当たり前なんだ、と。
その上で自分を奮い立たせてあげること。
もちろん、焦らずゆっくりと。

あまりいいアドバイスはできませんが、軽く聞いて頂けたら幸いです。
今後muraさんに素敵な恋愛・生活が訪れるように願っています。

  • 2016-09-17 17:17:07

お礼:

かい様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

私は元々男性に対して、苦手意識があったためか、どうしても接するときに緊張していました。
当然、友達としてみることもできなかったので、周りは女性の友達ばかりです。

でも、今回の出来事をきっかけに友達みたいな感覚で男性と接してみたいなぁと思うようになりました。
ただ、今は気持ちと行動がリンクするのかが不安なところですが、新しい彼氏がすぐにできるわけでも無いと思うので、もう少し、自分の今の気持ちが落ち着いたらゆっくり進んでいこうと思っています。

今は立ち直りたい気持ちもありますが、余計に辛いとわかったのであえて1人で向き合おうと思います。
もちろん、いつも1人というわけではなく、休日には友達と遊んだり、趣味をしたりと自分の時間を大切にしていくつもりです。

回答(4)

  • 2016-09-12 15:58:50

(5ありがとう)

muraさん、こんにちは。失恋してから虚無感があり、このままの状態がつらいとのこと、わかります。実は、私も大好きな人の恋愛関係がうまくいかず、別れがきてしまった後は、ひどく落ち込み、虚無感に苛まれ、「なんで、自分はこんなに何もうまくいかないのだろう」と悲しんでしまうこともありました。

別れた直後は、寄りを戻したいと感じてもいましたが、しばらく経つと、彼には新しい彼女ができたことを知り、元の2人には戻れないと実感しました。その後、彼を失ったことの辛さと、1人ぼっちの寂しさは、何か違うような気もしてきました。

私は、「彼が好き」ということもありましたが、「彼に頼っていた」のではないかという疑問も湧いてきたのです。彼がそばにいる状態が当たり前になっていました。

muraさんは、本当に彼が好きだったのですね。1人の人を大切に愛せたことは素晴らしいことです。虚無感に陥ってしまうほど、好きだったということですから。しばらく彼氏はいらない」と言っていますが「新しい出会いも誘いがあれば行くつもり」とのことですので、前向きに自分の恋愛を考えられていますよ。

彼がそばからいなくなるのは、本当に寂しいことですが、muraさんが次のステップに上るチャンスでもあります。新しい彼と出会えるのも運命ですし、1人でしばらく、のびのびするのも楽しいはずです。

muraさんは、大切な恋愛経験をして、大人になったのです。虚無感があるのは、恋愛に真剣だった証拠!次も、また素晴らしい出会いがあるはずです。「ゆっくり、見つけてみようかな」と焦らず、のんびりしながら、進んでみてはいかがでしょうか。


  • 2016-09-17 15:41:37

お礼:

メロン様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。

メロン様も辛い時期をお過ごしだったんですね。
過去にも失恋は何度かしておりますが、片想い状態でだったので、今ほど落ち込むことはありませんでした。
人生で初めて告白されて彼氏が出来て、元彼からの愛情に最初は戸惑うこともあったのですが、優しくて真面目な人だったのでいつの間にかすごく大好きになっていました。
自身の精神的な支えにもしていました。
当時は気付かなかったのですが、別れた今となっては確かに依存していた部分はあったと思います。
今は辛いですが、良い経験にもなったし、お付き合いしてくれた元彼には感謝しています。

虚無感はまだ消えませんが、ここ数日間は少し慣れきたかなと感じるようにもなりました。
なんだかんだで少しずつ前に進めているんだなと思っています。
…とは言っても、今は気持ちと行動がなかなかリンクしない状態なので、自分の好きなことをして引き続きゆっくり前へ進んでいきたいと思っています。

回答(3)

  • 2016-09-12 13:26:59

muraさん、こんにちは。こんこんキツネと申します。

失恋をしてその後の喪失感や虚無感すごく分かります。
何もかもグレーに見えて楽しくなくてこの世の終わりのように思った後にくる虚無感。色々と前に進むために努力されていて偉いなぁとおもいます。ただ無理をしないでくださいね。

その無理が疲れになっていませんか?今まで彼のいる生活が当たり前になっていてそこを埋めようとしている時のようですが
元々はみんな1人です。家族や友達といる時間以外は自分時間ですよ。もう少し自分の時間を楽しめるようになると楽になるかもしれません。

どれ位お付き合いしていたか分かりませんがやはり時間と変わり移る季節を越えていき通常モードになれた時が最終的にmuraの糧になった時だとおもいます!

人によっては次の恋愛で乗り越える人もいますが、求めてる時ってなかなか恋が出来ないものですし、相手を選ぶ判断が疎かなので今はこのままの生活を続けてはどうでしょうか?

  • 2016-09-17 15:29:23

お礼:

こんこんキツネ様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。

そうなんです。今この虚無感をどうにかしたい!と思ってもがいてましたが、やっぱり無理だと思った時はどうにもならないものですね。

元彼とは約7ヶ月半のお付き合いでした。決して長い期間ではありませんでしたが、私にとって初めてのお付き合いだったこともあり、人生で一番濃い時間でした。だから今、辛いな寂しいなという気持ちが出てるのだと思います。
…なので、やっぱりこの虚無感と向き合うしかないのだなと思っています。
でも、ここ数日間は少し慣れきたかなと感じるようにもなりました。
この3連休はあえて1人になることにしました。

立ち直るまでにはまだ時間はかかりそうですが、いつか大丈夫だと思えるように、自分なりに楽しい時間を過ごしていきたいと思います。

回答(2)

  • 2016-09-12 12:42:50

muraさん 初めまして。
今 自分がどうすればいいのかわからず辛いですよね。
他の方も回答されていましたが 今は無理に前に進もうとせず 今の自分をゆっくり
癒してあげてください。
muraさんは ご自分なりに前に進まなければ しっかりしなければといろいろな方法をされてるようですが それでも尚 虚無感に襲われ不安定になるんですよね。

無理をしない!です。
いろんな形の失恋がありますが だいたいの場合は解決してくれるのは「時間」です。

その「時間」の過ごし方が問題なのだろうと思いますが 泣きたいときには泣きましょう。
元彼に会いたくなった時には 昔の写真を見たりして思い出すのもいいのではないでしょうか。

そうこうしているうちに muraさんが今努力されている 前へ進もうと言う行動と気持ちがリンクしてくるようになると思います。

思い出すときに 余裕があればなぜ別れたのか。なんてことも考えられれば 次の恋愛のサポートになるような気がします。

今は 心が悲鳴をあげてるんですね。
癒してあげてください。
その時が来るまで ゆっくりすすみましょう。

  • 2016-09-17 15:16:26

お礼:

sayamama.93様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

過去に失恋は何度かしておりますが、全て自分からの片想いの状態での失恋でした。きちんとお付き合いして別れたというケースは今回が初めてで、失恋はこんなに辛いものなんだなと、アラサーになって痛感しています。

泣きたいときは泣いています。
寂しくなった時は友達にLINEを送ったりしています。
それでも尚、虚無感が消えておりませんが、ここ数日間は少し慣れきたかなと感じるようにもなりました。
この3連休はまた友達と会ってご飯でもしようかなと思ったのですが、予定が合わなかったこともありますが、あえて1人で色々向き合おうと決めました。

立ち直るまでにはまだ時間はかかりそうですが、自分の気持ちには素直になれるように、無理しない程度に頑張ります。

回答(1)

  • 2016-09-12 10:38:16

muraさん こんにちは。

新しい恋をして前に進むのもアリだと思うけど、失恋に関してしっかり消化できてからのでいいのではないかと思いますよ。
新しい恋のチャンスがあったとしても、しっかり相手に向き合えますか?その元気がないから気持ちをリセットして心から元気にならないと。

趣味のカメラに没頭したり、友達とどこかに出かけたり。無理のない範囲内で人とかかわる時間をもってリラックスしてみてください。

失恋の立ち直り期間や新しい恋へのチャレンジは人それぞれです。なので、自分のペースを大事に恋の準備をしてみてはどうでしょうか?

立ち直るためにあれもこれもと手を伸ばすとより疲れちゃいますので、自分が疲れない程度でやってみましょう。

  • 2016-09-17 15:04:27

お礼:

アンジェ様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。

気持ちでは「新しい出会いを…」と思っていますが、行動がどうもリンクしません。
こういうこともあるし、立ち直るにはまだ時間がかかるなと実感しました。
先日、紹介してくれた友達と、その紹介された人に対しては本当に申し訳ないことをしてしまったなと思っています(後日、事情を話して謝罪しました)

辛いですが、急に忘れることもできないので、自分なりに今の状態と向き合おうと思いました。
ここ数日間は夜の虚無感にも慣れてきたような気がします。
ゆっくりと焦らずに自分のペースで次に進んでいこうと思います。

女性磨きで魅力的な女性になるために
女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM