質問
最近、気になる人が出来ました。
こんにちは。
私は彼氏いない暦=年齢なのですが(^^;)、最近ちょっと気になる人が出来ました。
その人は、近くに出来たショッピングモールの中のお菓子屋さんの店員(店舗責任者と名札に書いてありました)さんです。
明るく爽やかに接客していて、他の店員さんにも気を使っていてとても好感の持てる人だと思いました。
私はレジで接客されただけで、直接話した事はありません。
私はこういうシチュエーションで(…いや、知り合いだったとしても)積極的に行動した事はなくどうしていいか分かりません。
例えばいきなり連絡先を聞いたり、告白しても相手は私の事を何も知らない訳ですからOKする訳ないと思うのです。
かといってどうやって親しくなったらいいのか分かりません。
その店で働いたらいい、という意見もあると思いますが、そこの店に買い物にも行きますし、そこまでは気まずくてする勇気はありません。
どんな事から始めていったらいいでしょうか?
まとまりのない長文ですみません。
何か意見がありましたらよろしくお願い致します。
- 【回答は締め切られました】
回答(5)
にゅんさん、ちょっとお菓子の勉強して、彼に解らないこと聞いてみてはどうですか?まずは相手に自分を解っていただかないと話が進みません。最初はちょっとしたことから、聞いてみて、徐々に印象ずけていくほうが良いと思いますよ。彼はまだお客さんの一人ですから、これから良く来るお客さん、常連のお客さんとなっていったほうが、相手にも印象が良いと思いますよ。第一相手の情報が無くては、既婚か未婚かわっからないですし、彼女がいるかどうかも解りません。まずは、彼に印象づけていく事から始めてはどうですか。
お礼:
ふぁんふぁんさん、ご回答ありがとうございます。
お菓子の勉強ですね、どのお菓子はおいしいかなとかですかね。(^^;)
相手に自分を解ってもらわないと…。その通りですよね…。
今はよく来るお客さんだな、ぐらいは分かってもらえてるとは思いますが…。
そうですね、彼女がいるかもしれないですものね…。まだ見た目若いので結婚はしてないと思いますが。
お菓子の事で話しかけたら良いかもですね。
回答(4)
こんにちは☆
気になるひとができたということで、
是非頑張っていただきたいです♪
全く知らない人に声をかけたりするのは、とても勇気がいりますよね。。
私も以前、シチュエーションは違いますが、いきなり声を掛けて友達になれたこともありました。
そのまま、何もアクションしないまま過ごすよりは、
行動を起こしたいという考えなので、まずは軽く会話をしてみてはいかがでしょうか?
なかなか勇気がいりますが、頑張ってください!!
お礼:
ききたがりさん、ご回答ありがとうございます。
ききたがりさんは、いきなり声をかけて友達になれたという事ですが、それは異性にという事でしょうか?ききたがりさんも、その人の事をいいなぁと思っていたのでしょうか?
積極的ですごいですね!見習いたいです。
回答(3)
私達は、駄菓子屋ではありませんが、店員(私)とお客(彼女)で恋人になりました。
で、かすみさんも仰っていますが、基本的に店員から声を掛けることはありません。っていうか一般の会社はそれは出来ません。どんなに気に入った人だとしても。
私達はお互いに「い~な~」って思ったんですが、切っ掛けは彼女からの手紙で、彼女の思いを知った事からです。手紙を貰って次に逢った時に連絡先を交換し、で、今の関係に至ります。
店頭で直接言うのは恐らく無理なので、手紙が最良の手段かなって思います。他愛の無いことからでも良いので、地道にですね。
お礼:
ひだまりさん、ご回答ありがとうございます。
ひだまりさんは、店員とお客で恋人になったのですか!すごいですね!
ちなみに、よろしければ何のお店だったのですか…?
手紙ですか…。なるほどです。直接話すより、思っている事を言えるかもしれませんね。でも少し仲良く?なってからですよね。今の状態でいきなり渡したらびっくりするでしょうし。
地道にですね。
追記:
お店はCD(レコード)ショップです。
彼女は私の存在を早くから気にかけてくれていたいなのですが、私はそんな事は全くしらず・・・。
でも、手紙は1度も会話のない状態で貰いました。確かに「えっ!?」って感じでしたが、その時点では私も彼女の事が気になっていましたので、すんなり受け取りましたよ。全然嫌ではなかったですしね。
地道とは程遠く急接近ですね、私達は。
回答(2)
(5ありがとう)
にゅんさん、こんばんは。
気になる人ができたということで。
おめでとうございます。
同じ経験をしたわけではないので、参考にならないかもしれませんが、私だったらこうするかもしれないというのを書いてみます。
お店の形態にもよりますが、お店があまり忙しくなさそうな時を狙って「○○ってどこにありますか?」や「オススメあります?」等聞いてみます。
あわよくば連れていってもらいます。
その間に
「捜し物があると探し回っちゃうんですよー。見つけやすい方法ありますか?」とか
「よく見かける気がしますが、いつくらいからこちらで勤務されてるんですか?」とか、
なんでもいいので声かけてみます。
お客なので受け答えしてくれるでしょう。
まずはちょっとしたきっかけ作りから。
次に来店したときにも気づいたら声かけたり、会釈してみたりを繰り返して、顔を覚えてもらいます。
ある程度面識ができたら少し話しやすくなると思うので、そこでメアド交換とか。
注意点は、相手が乗り気でない時はあまり押しすぎないことでしょうか。
お互いに気まずくなりそうなので。
あまり参考にならなかったらすみません。
幸運をお祈りします。
お礼:
アイさん、ご回答ありがとうございます。
色々声のかけ方を教えて下さってありがとうございます。
自分ではこうするとのことですが、アイさんは積極的なんですね(^^;)
私は何て話しかけたら良いかも分からず買い物してるだけです…情けない…(/_・、)
いきなり声かけたら変かなとか思ってしまって。変には思われないですかね?
追記:
声の掛け方にもよるかなと思います。
いきなり、「彼女いるんですか?」はないと思いますが。
普通に店員さんとお客さんでする会話って何かな?と思います。
常連さんになったら他愛ない話しもしたりしませんか?
モノの場所やオススメ、アドバイスを聞いたりというのは普通にある光景のように思います。
後日見かけたときに、「この間はありがとうございました」とか言うだけでもきっかけはできるかなぁと思います。
相手のタイプにもよるかもしれませんが。
時間はかかるかもしれませんが、頑張ってください。
回答(1)
(10ありがとう)
ついつい応援したくて書き込んでしまいました。
お菓子屋さんでしたらとにかく買う(通う)ことからですかね!
惜しみなく!高級ブランドショップじゃなくてよかったと思いながら(笑
もちろんその方がレジの時に。
最初は普通に。でも常に商品を受け取る時ににっこり笑って「ありがとうございます」は忘れずに。
そしていつも同じような時間帯に行く、か何かしら同じもの(鞄とかブローチとか)を身に着けて「あ、あの人だ」と向こうに覚えてもらう。
レジでないときは「このお菓子は甘いですか?」とか「(オケージョン別に)オススメはどちらでしょう」とか。
それでちょっとずつ商業トークからお得意様トークで仲良し雑談に変化していくと思います。
そうしたら「今度結婚するお友達」とか「とっても仲良いカップルのお友達」に贈りたいとか言いつつ「ところで○○さんはそういう方いらっしゃるのですよね?」とまずは探りを入れてみてはいかがでしょう?
もしくは鎌かけの常套手段で「○○さんはお休みの日はいつもデートですか?」とか。
同じアプローチで他の店員さんと仲良くなって情報をききだしてもらうのもありですね。
その方に恋人がいらっしゃったらただのお得意様、いらっしゃらなかったら連絡先を教える。
そこはもう普通の恋愛と同じ「この間おっしゃっていた○○、興味あるんで~てくれませんか」といった具合に。
私は全然そういう経験はないしお店の雰囲気も分からないので全部素人の妄想ですが、少しでも何か参考になれば幸いです。
ちなみに雑誌でよんだのですが、店員さんからお客にアプローチすることはまずないそうです。なのでファイトです!
お礼:
かすみさん、ご回答ありがとうございます。
そして、丁寧な説明もありがとうございます。こういうふうにすればいいのかぁと参考になります。
あれから何回か、お店に行きましたが、タイミングが合わなくて他の店員さんのレジ担当が続いています…。(;_;)
棚の整理をしていたりするのですが、何て声かけていいのかも分からず…。いきなり「この商品が…」と話しかけたら変じゃないかなとも思い…。できたらもう少しアドバイスお願いしたいです(T^T)
追記:
タイミング合わないと歯痒いですよね(><)
棚整理っていうのはお客も見れる陳列棚とかですかね?
だったらその近くで商品をみていて迷っているふりをして…目が合ったらにっこり「どうも^^」とか。
あと商品についての質問だったら別にいきなり声かけてもおかしくないと思いますよ。
そりゃあいきなり「この商品が…」といってしまったら相手もびっくりするかもしれませんけど、だいたい「すみません、…」って声かけたら笑顔で対応してくれると思います。接客業だし。
それでも商品整理の時声をかけづらかったらその方がレジの時を狙う、ですかね
若干ストーカーちっくですが多分新しい従業員が増えたりイベントでフェアとかない限り1週間の業務ってそんなに違いはないと思うのです。
ということはその方がレジにあたる時間もたいてい決まっているはず。
「この時間はだめか」「この時間も微妙っぽい」という風にあたりをつけていってからいくという戦略です。
待機従業員の少なそうな平日の昼とかねらい目ですかね…?
といってみても店の事情とか全然知らないので全くもって的外れかもしれませんけど!
多分普通の客より踏み込んでいこうとするとどうしても心配で引いちゃうと思いますけど、とにかくこちらが笑顔で、いきなり強引でなければ向こうもそんなに身構えないと思います。
応援しています!
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |