質問
彼氏を裏切ってはいけないという気持ち、A君の彼女を不幸にしてまで結ばれてはいけない
私(26歳)には忘れられない人(A君)がいます。
A君は中学時代の同級生でした。A君の女友達の中では仲が良いほうでしたが、彼女ができてしまい、想いを伝えないまま中学校を卒業しました。
淡い初恋の思い出として心にしまっておくぶんには、問題ないと思うのですが、A君を好きになってから13年経ちますが、その間に何人か彼氏もできましたが、常にA君を心の中で想ってしまっているのです。
今現在も付き合って1年2ヶ月になる彼氏がいます。
彼は愛情表現が薄く、一人の時間を大事にする人で、寂しさを感じることが多いですが、幸せも感じています。
20歳を過ぎると年に数回同窓会が開かれます。彼氏がいるにも関わらず、「A君に会いたい」という思いで参加している自分がいます。何度か一緒に飲むにつれ、A君ともまた仲良くなり、毎回A君から隣に座る様になりました。酔ってくると手を繋いだり...。A君にも彼女がいたのですが...。歴代の彼氏には後ろめたい気持ちもありましたが、キスもしないし体の関係もない、2人きりではないではないから、年に数回の楽しみということで許されるかなといい聞かせていました。(言い訳です)
そん中、この間の同窓会でA君が来月入籍することを報告されました。指輪も買ってきたと。私は「あーこれで踏ん切りつくのかな」と思いました。しかしA君は酔っ払ってまた手を繋いできたのです。「いつものこと」そう思ったのですが、今回は体を抱き寄せられ「ほんとは、ゆーかと結ばれたかった。ずっと好きだった。でもゆーかにずっと彼氏がいてチャンスがなかった」と言われました。頭が真っ白になりましたが、冷静なり「指輪買ったんでしょ?彼女を幸せにしなきゃ」と伝えました。しかし同窓会中、ずっと好きだと伝えてくるA君。なんとかA君をなだめて、同窓会が終わりました。
今、「ずっと好きだったA君と一緒の気持ちだったんだ。嬉しい。結ばれたい」という気持ちと、彼氏を裏切ってはいけないという気持ち、A君の彼女を不幸にしてまで結ばれてはいけない。。そんな気持ちがグルグルグルグル回っています。
多分A君もマリッジブルーなのかもしれないし、私自身も彼に冷たくされて寂しいのだと思います。それにA君と付き合ったことないので良い思い出しかなく、美化されているのだと思いますが。自分自身この気持ち、どーしたらよいのか、どーしたいのか、わかりません。
相談できる人がいなくて、話を聞いて欲しくて投稿しました。同じ境遇の方いらっしゃいますか?
回答(3)
ゆゆさん、はじめまして。
まだ忘れられない男性がいらっしゃるのですね。
お酒の席で以前から好きだったとその男性から伝えられた様ですが、是非一度お互いシラフの時にそのことについて、彼に聞いてみてはいかがでしょうか。
というのも、お酒が入っていたのであればまずは、本気で言っていたのか確認してから悩んだ方が良い気がします。
なので、まだその彼が気になる存在なのであれば、一度軽い感じで聞いてみても良いと思います。
お礼:
an jian jiさん、回答ありがとうございます。
この間、連絡をする機会があったので直接ではないですが想いを伝えてみました。
「中一から好きだったよ」と。
A君が私を思ってくれる様になったのは
大人になってからのようです。
私に想いを伝えようとしたけど、わたしに彼氏がいたので悩んでいた所に彼女ができたらしいです。
「私もそんな感じだよ!ずっと彼女がいたから伝えられなかった・・・」というと「同じだったんだね」と。
最後はまたみんなで飲みに行こうね!
という話で終わりました。
彼と結ばれることは今後もないとおもいます。
ですが例え結ばれないとしても、
想いを伝えることができ、A君の想いを知ることができ
心に引っかかっていたものが無くなったような気がしました。
今後も良き友達として、末永く付き合っていけることが私の幸せなのかなと思います。
回答(2)
ゆゆさん、こんにちは。
同じ境遇ではないですが、切ない気持ちはすごく伝わってきました。
まだ気持ちを伝えていないようなので、A君に想いを打ち明けるのもひとつの手だと思います。
だけど、もしかしたらA君にとっては「好きだったけど過去のこと」なのかも知れません。
A君がせっかく「過去のこと」にしたのに、ゆゆさんが想いを打ち明けたらA君の決断も水の泡になります。
それに、婚約者さんを傷つけたとしてもA君と付き合いたいという想いがありますか?
たとえA君に想いを告げても、それで終わりということもあるでしょう。上手くいかない場合も考えられます。
想いを打ち明けてみないとわかりませんが、今はそのタイミングでしょうか?
今はいろいろな方法で人とつながっていることが出来ますよね。
もし次のチャンスがあって、その時に傷つける相手がいなかったら、それがその時なのでしょう。
今か、次のチャンスか。
婚約者を傷つけたことを後悔するか、自分の想いを伝えなかったことを後悔するか。
とても難しいと思いますが、悩んで悩んで出した答えが自分が納得できる一番いい方法だと思いますよ。
お礼:
keikoさん、回答ありがとうございます。
この間A君と連絡する機会があり、悩んでいたのですが想いを伝えてみました。
中一から好きだったよと...。
A君からは「早く言ってくれればよかったのに」と言われました。
A君が私を想ってくれるようになったのは大人になってからのようです。
想いを伝えようかと思っていたけど私に彼氏がいて悩んでいた所に彼女ができたと。。
お互いタイミングって難しいね。
今度またみんなで集まって飲も!
という話で終わりました。
これからも私の一番は、多分A君だと思います。
きっと2人は結ばれることはないと思いますが、
これからも末永く楽しくお酒を飲める友達でいられればと思います。
回答(1)
同じ境遇とまでは行かないのですが…
わたしは今の彼氏と中学の時から付き合ってるので回答させてください。
彼を好きになった・恋心を自覚したのは小学6年生の時です
彼に告白して付き合い始めたのは中2の3月で、その間に他の男の子と付き合ったりもしましたがわたしはゆゆさんのようにわたしは今の彼にずっと恋をしていました
そんな彼と付き合って今月で4年半になりました
相手が入籍されるということで、どういう結果になるかはわからないですが、まだ入籍される前に、今の彼氏さんと別れて一度想いを伝えてみてはどうでしょうか
わたしの彼は付き合う前は「彼氏いるって聞いてたから両想いだと思ってなかった」と言っていたし、わたしも、彼は当時とても仲の良い女の子がいたので望みは薄いと思っていました
言わなきゃホントのことは伝わらないし、他の彼氏さんと何人付き合ってもAさんのことしか考えられないならそれこそ入籍してしまったら後悔すると思います…
わたしももし今の彼に告白していなかったらきっと高校も違って会う機会もなくなって付き合うことなんてできなかったかもしれないと考えることがあります
折角戻ってきたチャンスを無駄にしない方が良いと思いました
お礼:
回答ありがとうございます。
勇気を出して恋を実らせ長いお付き合いをしているのですね。素敵です。
「言わなきゃ伝わらない」。全その通りです。
A君に対しても彼氏に対しても誠実に付き合ってなかったんだと思います。
A君の彼女、私の彼のこともあるので、よく考えて決心がついたら伝えてみようと思います。
話を聞いて下さり気持ちが和らぎました。
ありがとうございます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |