質問
3ヶ月お付き合いしている同い年の彼についてです。
はじめまして(^_^)
大学二年生です(>_<)
私は今同い年の彼氏と3ヶ月お付き合いしています。
相談はその彼についてです。
私は彼とどう接したらいいかわからないです。
というのはメールや電話の際、『このメールの内容は(電話かけて)迷惑ではないか、重くないか』と考えがちです…。
気を遣ってしまうんです。
彼に少しでもワガママだとか迷惑かけたくないと考えてしまうんです。
そのため、言いたいこととかあっても言えないのです。
彼氏には気を遣わなくてもいいと言われていますが、どこまで身を委ねればいいかわからないんです。基準が欲しいくらいです(泣)
メールや電話は基本私からなのもあるかもしれません。
彼氏はメールや電話に関して無頓着なところがあります。
お付き合いした人数が彼を含めて2人目なので、経験不足なのもあり悩んでます。
また、今まで同い年の男性と話すことが怖かった時期があったので免疫が無いのもあげられると私は思います(>_<)
気遣わずに彼氏と接するにはどうしたらいいでしょうか?
何かアドバイスや改善点があれば教えていただきたいです。
長文・乱文すいません!
よろしくお願いします。
P.S 彼のことは大好きです!
どうしても気を遣ってしまう自分にイライラし、病んでしまってツラいです…。
追記:
ふっちー様、こんにちは。LCの花川です。
この度はご相談をお寄せくださりありがとうございます。
お付き合いされている方とどう接すればよいのかお悩みなのですね。
アンジェ様もコメントを下さっておりますが
親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように
多少の気遣いは必要ではないかと思います。
まだお付き合いを初めてお時間もたっておりませんので
焦らずに、心地よいお二人の空間・距離感を探してみてはいかがでしょうか。
充実したよいお時間を過ごせることを応援しております。
回答(2)
はじめまして、こんばんは。
私も彼と同い年で3年の付き合いなので、参考になればと思います。
まだ日が浅いので、もっと気楽に。
それこそ最初は、【異性の友達】みたいな感覚で接してみてはどうでしょうか。
メールや電話はもちろん、余程の事がない限り、相手の都合に合わせてあげればそれは負担ではなく、心使いになります。
気を遣わなくていいってことは、彼は『もっと甘えて欲しい』『自分を頼って欲しい』と思ってるかもしれませんよ。
言いたいことは、素直に言ってあげてください。
悩みがあったら、彼に相談してみてください。
きっと彼は、受け止めてくれますよ^^
回答(1)
ふっちーさん こんばんは。
まだお付き合い3か月だと、相手の事も分からないことばかりです。相手を知りながら手探りでいいじゃないかと思います。
私も付き合って1年は遠慮の塊で何も言えなかったし、結構ストレスが溜まりました。(そこから爆発したかのように言いたい放題いうようになっちゃったんですけどね。。。(苦笑))
>どこまで身を委ねればいいかわからないんです。基準が欲しいくらいです(泣)
基準なんてありません。感情は人それぞれ。色々やって試してみるしかありません。(何事にも失敗はつきものですもの。失敗してしまったら、ちゃんと謝る。それでいいと思います。)
>気遣わずに彼氏と接するにはどうしたらいいでしょうか?
でも多少の気遣いは大事ですよ。恋愛を長く続ける秘訣でもあります。まだまだ焦らない方がいいかなぁって思います。
気まずい感じがするのかもしれませんが、それもいつか思い出になります。じっくり相手を知りながらお付き合いしていくものいいんじゃないかなぁって思いますよ。
ちょっとしたスキンシップや愛情表現。そういうことを大事に、彼との時間をゆっくり歩んで見てください。
※アドバイスになって無くてごめんなさい。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |