顔汗|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.891】 
  • 2010-06-15 00:18:05

顔汗

汗っかきというか化粧(ファンデーション)がすぐ浮いてしまうので粉を叩きますがそれでもすぐ脂っぽくなってしまいます。
解決策ってないんでしょうか?顔に塗っても大丈夫な制汗パウダーが欲しいですっ!

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2010-06-25 11:18:41

(10ありがとう)

ゆか様

こんにちは♪
脂浮きや汗の対策は、
化粧水や乳液等をつける際に、
都度ドライヤーの冷風や扇風機
やクーラー等でいち工程ずつ冷やす
と良いですよ♪
毛穴を引き締めつつ、浸透させる
感じです。
乳液は、化粧水が完全に浸透してから
つける。
化粧下地も乳液が完全に浸透してから
・・
って感じです。

化粧持ちが格段に良くなります♪
化粧直しも軽く押さえる程度で
大丈夫になります☆
試してみて下さい。

回答(1)

  • 2010-06-15 18:05:43

(5ありがとう)

ゆかさん、こんにちは♪

脂っぽくなってしまうのは、水分が足りないからですよ。
粉を叩くのではなく、水分(化粧水)を吹きかけた方が
いいと思います。
保湿が第一です。

化粧崩れをケアするパウダー入りの化粧水も売ってますよ。
試してみたいと思いつつ購入していませんが・・・。

参考にしてみて下さい。

  • 2010-08-19 18:58:04

お礼:

そうだったんですね。

粉で隠して拭き取ってました。


パウダー入り化粧水探してみます。

老けて見える、肌荒れが…など、フェイスケアのお悩みを特集!
フェイスケアの悩み。アンチエイジングなど、女性の様々なお悩みに答えます。顔のケアやカラダの悩み、セックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
赤、白、黒、黄など段階ごとのニキビの種類と症状 ニキビの種類ごとの正しいケア方法
ニキビの種類について、LCが徹底検証!!ほっぺや口の周りにニキビ。さらに背中に吹き出物。 赤、白、黒のさまざまなニキビたち。一体なぜできるの?ニキビの種類を知って正しくケア!!
ストレスニキビの原因とケア方法 ストレスニキビケアにおすすめの石鹸
ストレスでニキビができるって本当?ストレスニキビの原因やケア方法を紹介。ストレスニキビをケアするなら、インドネシアで手作りしているジャムウソープで清潔に洗い流すのもオススメです。ストレスニキビに関する情報はLCでチェック!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM