段々、彼の事が分からなくなってきました…。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2090】 
  • 2011-04-28 09:26:42

段々、彼の事が分からなくなってきました…。

おはようございます、いつもお世話になっております。
前回に引き続き、今回もまめ先生(過去のアーカイブ参照)の事で相談があります。
色々考えた末、いきなり聞いてみるのも何なのでしばらく様子を見てみる事にしました。
昨日も外来があって院長先生の診察を待っていたのですが、また看護師さんがやって来て「ゆいこさん、また院長先生の命令なんだけど今日もまめ先生に診てもらいましょう(微笑)♪」と言われてました。
正直、私は彼にのめり込むのが嫌で距離を置きたかったのに何で毎回こうなるのかが分かりません。並んででも院長先生に診てもらいたかったのに…。
やはりまめ先生を前にすると益々彼に「男」を感じてしまい、まともに顔が見られなかったです。スタッフ(多分彼も含めて)が何を考えているのかも分からなくて毎回困惑しています。
院長先生に会って真剣に今後の事を話し合うべきか、転院覚悟でまめ先生に想いを告げるべきか…。
皆さんの考えをお聞かせ下さい、宜しくお願いします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2011-05-01 18:39:23

(10ありがとう)

ゆいこさん、こんにちわ。

一連の話題に回答はしておりませんが、過去トピは目を通しておりました。
(一応、こちらに回答するにあたり、もう一度読み直しましたけど)

下でご回答されている、くぅさんと同じ言い方になりますが
私も“ゆいこさん自身は、どうしたいのですか?”と問いたいです。

本当に好きという思いがあるのなら、迷わず
貴女の思いを、まめ先生に伝えるべきです。

(前回のトピ話題もも含め)“のめりこみそうで恐い”。
ストーカーの類のようなのめりこみ方はよろしくありませんが…、
純粋に彼が好きで好きでたまらない、彼と楽しい時間を
過ごしてみたい、そういう気持ちで好きな方に夢中になるのは
悪いことではないと思います。

そして、この話題。
“ドクターとクライアントが恋愛関係を結ぶのはタブー”。
貴女自身もそれがタブーだとお思いなのであれば、
この恋愛はこれ以上発展しないでしょう。
だって…“タブー”なのですから。
ですが、人が人を想うという気持ちは、時として
そのようなタブーすらも打ち砕くこともあります。
そのタブーを打破するか否か、それは他ならぬ、
ゆいこさんと、もし今後、まめ先生とうまくいったとして
彼自身です。


>段々、彼の事が分からなくなってきました…。

以下、ちょっと厳しい言い方になりますが、お許し下さい。
分からなくて、当然なのでは?と思います。
というのは、ゆいこさんの行動や思いが、実際の所、
まめ先生にダイレクトに接触していないからです。
あれこれ想像するだけで、結局の所、肝心な“行動”が伴っていない、
そして、どこかで何か理由をつけて、逃げていませんか?
“○○したかったのに”“○○もらいたかったのに”という
貴女の内容を拝読していると、ゆいこさん自身、
気持ち的に“能動的”ではいるかもしれませんが、結果、
何かの理由がついて“受動的”で終わっていることが多いように感じます。

ゆいこさん自身にも、色々な環境や状況がおありでしょう。
不安な気持ちや迷いを持つのも当然だと思います。
ですから、私自身もこういう言い方をしていいものなのか
正直、迷いました。結局の所、私はゆいこさんの
氷山の一角して見えていませんからね。

ですが、間違いなく言えることは、そこで立ち止まっている限り、
進展もなければ、自分も今後、成長しないということです。


過去トピより、まめ先生に“好きだよ”と伝えてはみたものの、
結果それは冗談まじりでなんですよね?
その時に、断られたということですが、もう一度
自分の気持ちに素直になって、そして真剣に
彼に思いを伝えてみてはどうですか?
ゆいこさん自身、曖昧な形で伝えてしまったが故に
現時点においても、お気持ちがモヤモヤしているのではないですか?
真剣に、真っ直ぐに、彼に想いを告げれば、以前とは何かが
違ってくるかもしれません。
また、例え、残念な結果になったとしても、曖昧な形で
告げた時より、気持ちもすっきりでしょう。


そして、まめ先生の考えを聞くために、封書でやりとりしますとも
おっしゃっていますが、まだされていないんですよね?

>いきなり聞いてみるのも何なのでしばらく様子を見てみる事にしました。

ということですが、封書を渡すにしても、言葉で想いを告げるにしても
この行為自体、とても勇気のいることです。
それはもう、清水の舞台から飛び降りるみたいに。
頭の中で考えるだけだったり、様子を見ているだけでは
いつまでたっても、前には進みませんよ。
不安な気持ちもわかりますが、どこかで腹を括る必要はあります。
ゆいこさん自身、それが出来ない限り、全てが曖昧な現状のままです。

過去に不祥事(?)を起こしているとおっしゃっていますが
反省しようが、後悔しようが、それはもぅ、過去のことです。
過去の結果は、タイムマシンにでも乗って、過去に行き
やり直す以外、どうすることも出来ませんよね?
過去にとらわれず、次、自分は何が出来るかを考え、そして行動していくのみです。
例えまた、傷つくことになったとしても、次、そうならないために
さらに試行錯誤していく。
きっと人間はそういう風にしか出来ない、でも、そうやって
学習と成長すると同時に、強さも身についていくんだと思います。


もう一度、考えてみてください。

まめ先生に対する気持ちと、自分はどうしたいのか、
気になるお相手と、この先どうなって行きたいのか。
そして、この曖昧な状況に、貴女は後々後悔しないかどうか。

辛口意見&ご気分を害されましたら、申し訳ありません。
1つの客観的な意見としてお読み頂けると幸いです。
長文・乱文失礼しました。

  • 2011-05-07 23:48:35

お礼:

ぴんくじゃむさん、こんばんは。いつもお世話になっております。
今迄ずっとずっと自分自身と向き合って悩み、考えてきました。やはりまめ先生が好きなんだって事が分かりました。
過去の恋愛で、周りの人間から誹謗中傷批判されてかなり傷付いてしまったので恋に臆病になっていたのです。
次の外来には多分また、まめ先生に回されるので(転院を何度も考えましたが、転院先の先生と信頼関係を築くのに3年以上はかかるのです…結構ややこしく難しいのです)自分の気持ちを伝えます。辛口意見で気分は悪くしていないですよ、むしろ良い刺激になりました!
私はどうしても言い訳して逃げてしまう癖が有るので、注意して下さると本当に有り難いです。
結果がどうであれ、自分の納得の出来る行動をしたいです。
ありがとうございました☆

回答(1)

  • 2011-04-28 10:16:40

(5ありがとう)

ゆいこさん、こんにちは。

過去のご相談内容もあわせて拝見しましたが、結局ゆいこさんは進みたいのか?拒否したいのか?どちらなのでしょう?

以前の問題?があったにも関わらず、周りが煽るような対応をするのは、まめ先生にも好意があるのを踏まえてなのか、または嫌な考えですが、ゆいこさんをからかって楽しんでるだけなのか解らない所なので、それは横に置いておいて。

まずはゆいこさんがどうしたいかでしょう?

周りの対応を分かっててそれでも通い、まめ先生の診察を拒否しきらないのは想いがあるからでしょう?
他に病院がなくてどうしても転院できないのであれば悩むのも仕方ないですが、そういう訳でもなさそうですし、本当にまめ先生が好きなのであれば、思い切って想いを打ち明けてみてはどうでしょう。
ドクターとクライアントという関係がタブーだからということは踏み込めない理由にならないと想います。
確かに万一拒否された時は辛いですが、それはどんな立場の人でも同じ事です。

1人でいくら考えても、まめ先生側の答えは見えてくる事はありませんよ。
何事も想いを伝えてみなくては見えてこないですし、どうぞ自分の気持ちに正直に向き合ってみてくださいね^^

  • 2011-05-07 23:35:19

お礼:

くぅさん、こんばんは。いつもお世話になっております。
自分自身に何度も問いかけてみて、やはりまめ先生の事が好きなんだと気付きました。いつの間にか自分の中で彼の存在が大きくなっていました。
いつまでも過去の事に囚われていては前進しないような気がします。
次の外来は6月の初めなのでまめ先生に当たった時の事を考えて(多分当りそうな気がする)、何故院長先生の診察が受けられないのか等疑問に思っている事を話します。まめ先生への気持ちを整理して、想いを伝えます。
ありがとうございました☆

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM