質問
出産して5年…、骨盤の歪みは治せる?
子どもを二人出産、骨盤の歪みが気になります。
出産後、骨盤ベルトもせずに過ごしてきましたが、最近ではヤンチャ盛りの子どもたちにお腹の上に乗せて遊ばせることもありますが…、骨盤に何かがあたるだけでも痛い…自分で骨盤ベルトを買ってはめてはみましたが…、自分に合っていて効果があるのか分らない…。
しかも極度のめんどくさがりの私…。
簡単に装着ができる物を探しています。
みなさんのおススメの商品、簡単な骨盤引締め体操等、教えて下さい。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
のびたさん、はじめまして。
私も二人子どもを出産して、
骨盤が歪み、坐骨神経痛も発症しました。
おススメは商品ではないのですが、
健康保険も効くので「整骨院」です。
料金は一般的に、
骨盤矯正で1~3回目まで1500円かかります。
でも、それ以降は何度通っても1回500円で済みます。
足が長くなり、ヒップがあがり、
体の他の部分も調子が良くなりましたよ!
私は便秘ではないのですが、便秘にもよく効くらしいです。
お礼:
QPさん、はじめまして。
スッゴク参考になりました。
整骨院=値段が高い、保険が利かないイメージがありました(*^_^*)
今度、行ってみたいと思います(*^_^*)
回答、本当に有難うございました。
- 産後に膣がゆるい!? 膣のゆるみの原因と骨盤底筋の対策
- 産後に膣がゆるい!?娠・出産と、大変な時期を乗り超えた後に見られる「ちつのゆるみ」。この産後の緩みは、人にはなかなか相談しにくいものですよね。そこで今回は、この産後のセックスで起こる、あそこの悩みである『ちつの緩みの原因と対策』について、気軽にできる骨盤底筋を鍛える膣圧トレーニングをご紹介します。
- 妊娠中・産後の黒ずみは、女性ホルモンの増加により メラニン色素が増えることが原因
- 産後の黒ずみ対策はエルシーラブコスメティックで。多くの体験談・アンケート・コラムから産後の黒ずみ対策について考えています。産後の体を優しくケアして、いつまでも若々しく!
- 産後のお腹や体型を戻したい 産後のダイエットはいつからやればいいの?
- 産後ダイエットはエルシーラブコスメティックで。多くの体験談・アンケート・コラムから産後ダイエットについて考えています。今すぐにケアを始めましょう!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |