質問
生理か着床出血か
初めまして。
文章能力にかけるかも
しれませんが教えてください。
私は先月の排卵期に
彼とゴムなしの外出しで
仲良しをしました。
その数日後から下腹部の
ちょうど子宮の辺りが
痛むような日が続きました。
生理予定日から1日か2日程
遅れて出血がありました。
その出血は量も多く
色も鮮血に近いもので、
出血の初日から2日目に
かけて生理痛のような
痛みがありました。
でも私の今までの生理より
終わる日数も早くて
いつもより色が鮮血だった
ような気がします。
私なりに着床出血について
調べていた時に、子宮外妊娠の
場合は痛みもあり出血も多く
色が鮮血だというようなものや
流産のようなことも考えられる
ような感じだったんですが…
これは普通の生理だと
とらえてもいいのでしょうか?
それとも生理意外のもの
なのでしょうか?
誰かお力になって
いただけると幸いです。
回答(1)
かず☆さん、初めまして。
普段、基礎体温はつけていらっしゃらいますか?
つけていれば高温期が続いてるかどうかで妊娠してるかどうかの予測もできるのですが…
まずは妊娠検査薬で調べてみましょう。
もちろん万一の事もありますので、婦人科に行くのがベストなんですが…
ここでいくら素人判断の回答を受けても時間がもったいないですからね。
そもそも外だしは正しい避妊方法ではありません。
しかも排卵期にゴム無しなんて…
私がかず☆さんの友達ならこんこんとお説教しますね。
出産できる状況・環境であるのならばいいですが、無理ならば必ず正しい避妊をしましょう。
何かあって責任や負担を負うのは女性側です。
彼任せ、その時の流れなどではなく、自分の身体は自分で守りましょうね!
まずは一日も早く薬局もしくはお医者さんへいきましょ!
お礼:
回答していただき
ありがとうございます。
基礎体温は今まで
つけていなかったので
今回のこともあり
これからはつけようと
思います。
また、検査薬できちんと
調べようと思います。
くぅさんのおっしゃるように
ゴムなしの外だしは
正しい避妊方法では
ないですよね。
排卵期にゴムなしは
自分でも後々すごく
不安になりました。
自業自得ですが
くぅさんのおっしゃるよう
自分の身は自分で守って
いきたいと思います。
ありがとうございました。
またお礼が遅くなり
申し訳ありませんでした。
- 生理の臭いの原因と対策。気づかれず臭いを抑える方法
- 生理の臭い、もしかして気づかれている?!生理時の匂いの原因や予防、抑え方などの対策についてご紹介します。ブルーな日にも安心できる過ごし方を目指しましょう。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |