質問
彼とお金に関する悩み
はじめまして。
彼とのデート中に、お金の事でもやもやする事が重なり、この気持ちを振り払いたいです。
何かアドバイス、良い方へ考えられる方法がありましたらよろしくお願いいたします。
私は30歳、彼は一つ年上で遠距離恋愛中です。
知り合って半年、付き合って3ヶ月になります。
デートの際は、端数は彼が負担してくれますが、基本割り勘です。
割り勘については私も賛成なのですが、そのタイミングというか、スマートさにかける部分で毎回残念な気持ちになってしまいます。
どんなにムードがよくても、彼がまとめて支払った後にこっそり半額渡したり、渡そうとしていたのに先に支払いを促す素振りをされたり。。
また、人にも自分にも厳しくしているならともかく、例えば私がまとめて支払っている場合などには無頓着です。
それを解決しようと、デート用の共同財布も考えてみたのですが、彼はカードが使えるところは例え1000円満たしていないともカードで支払います。
理由を聞いたところ、カードだとポイントが貯まるからです。
現金での支払いが頭にない彼なので、この話を切り出すのに少し躊躇しています。
その利便性、必要性を理解はしてくれないのではと思うからです。
こんなもやもやした気持ちが貯まっていたからか、先日ホテルに行ったときにどうしてもそんな気分になれなくて、すぐにホテルを後にしたことがありました。
その時には申し訳ない気持ちで一杯だったのでホテル代を全て私が支払ったのですが、後になって何とも言えない虚しい気持ちになってしまって・・・
このままでは心から彼を求められなくなってしまいそうで辛いです。
お金の事以外では本当に素敵な人です。
普段の振る舞いが、車のドアを開けてくれたり、車道側を歩いてくれたり、ご飯を取り分けてくれたり、とても紳士的なので、そのギャップに、まだまだ付き合いたての私はショックを受けているんだとは思います。
なんとかこの気持ちを立て直したいと思っているので、考え方のアドバイスなどいただけたら幸いです。
長文、読んでくださってありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
追記:
皆様、素敵なアドバイスをありがとうございました。
深刻に悩んでいて、初めてこちらで相談させていただきましたが、本当に優しいお言葉でそれぞれのご意見をいただけて嬉しかったです。
これから彼とどうしていきたいか、自分の中ではまとまったので、彼と次に会う時に早速相談してみようと思います。
本当にありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
ぴっころさん、こんにちは。
前のお二方がしっかりした回答をなさっているので、
私はちょこっと付け足しで。
男性との食事で割り勘の時、私も渡し方をどうしたものか…と悩んだ記憶があります。
以前に年上の女性から「男の人をたてて、後からそっと渡しなさいね」
と言われたことがあり、男の人はみんなそういう振舞いを望んでいるんだろうなあ、と漠然と思っていました。
しかし、今の彼は「男の面子」みたいなものを気にする様子がさっぱりありません。
あらかじめ金額の分かっている店だと、会計前に自分の分を渡してきたり、
居酒屋やレストランでも店員さんの前で「ささこは後で3000円ね」と普通に言ったり。
気にしない男性も居るんだなぁ、と妙に納得してしまいました。
ぴっころさんの彼も、ぴっころさんの意図をよく分かってないだけかも知れません。
あんまり深刻になる前に話してみると、案外あっさり解決策が見つかるかもしれませんよ?
お礼:
ささこ様
こんばんは。
お二方のアドバイスと、最後にささこさんからのアドバイスで、気持ちが楽になり、自分の中でも考えが整理でき、彼と話合う決意ができました。
私が勝手に、彼が「男の面子」を気にするタイプだと思い込んでいるだけかもしれないです。
もしも彼がそうでなかったら、ささこさんの彼のように、支払い前にあらかじめ半額渡しておく、というのがとてもすっきりすると思いました。
まだ付き合いたてなので、お店を出てすぐ彼が甘えてきてくれたりするのですが、するとお金を渡すタイミングがなくなりその時に払いそびれます。
するとすぐにケロっと素に戻って「さっきの(支払い)・・・」と言われたり・・・
もちろん払うつもりだったのに・・・彼に振り回されている感じがしてもやもやが溜まっていました。
次のデートまで少し時間があるのですが、
早速次に食事をした時に話題に出してみようと思います。
気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。
回答(3)
ぴっころさん、こんにちは。
一番に回答された愛美さんの意見が完璧で、私が回答するのもおこがましいと思ったのですが違った視点から回答させていただきます。
ぴっころさんは、お支払のとき、後から半額を渡そうとしたり渡そうと思ったりしているとのこと。
その際、それを言葉にしたり、仕草(お財布を鞄からだすなど)で表していますか?
もしかしたら彼は、その仕草がないから「払う気がないのでは?」と思ってしまうのかもしれません。
または、彼はぴっころさんの気遣いに気づいていないのかも・・・?
後からおかねを渡すのはお会計時に彼を立てようとする素敵な振る舞いだなぁと思います。
ただ、それが彼に伝わっていなかったら、残念ですよね。
お金のことって、気になるともやもやしてしまいますよね。
一度、彼に「私はこういうつもりで後から渡そうと思っているんだけれど」等とさりげなく伝えてみるのもいいのかなと思います。
案外、そういうことを気にしていなくて、言われてはじめて「そうだったんだ!」って気づくかもしれないです。
たいした回答じゃなくてすみません。
彼とこれからも素敵な日々を送られることをお祈りしています。
お礼:
プリン様
こんばんは。
具体的なアドバイスをありがとうございます。
支払い時についてなのですが、
初めてデートをした際、レジで一緒に払うつもりで財布を用意していたところ、彼がカード払いを申し出ていたので、何となく気まずく先にお店をでました。
その時、お店を出たところで半額彼に渡したのが始まりで、それが今も続いています。
確かに、もしかしたらタイミングなどの食い違いで、彼に私が支払う気がないと感じていることがあるのかもしれないです。
『一度、彼に「私はこういうつもりで後から渡そうと思っているんだけれど」等とさりげなく伝えてみるのもいいのかなと思います。』
はい!一度支払いについて思っていることを伝えてみようと思います。
違う視点からアドバイスいただけて、自分では気づけなかった事に気づけました。
アドバイス、本当にありがとうございました。
回答(2)
はじじめまして(^^)
ぴっころさんのご希望に沿う内容ではないかもしれませんが、一意見として心に留めておいてください。
私が気になったのは、彼氏さんのお財布事情。
付き合いたてでそんなことは分からないかもしれませんが、実は、懐が相当寂しかったりしないでしょうか。
カードでの支払いは、確かにポイントが貯まります。
でも、手元に現金がなくても支払いがすんでしまうので、すべてカードで支払いをするのは、しっかりと金銭管理ができていない場合大変危険です。
細々した物までそんなに頻繁にカードを使っていたら、ちゃんと管理してなければ、カードの引き落とし額がいくらになるのかなんてすぐに分からなくなってしまいますよね。
彼氏さんは、カードでの支払い時や割り勘時に限らず、いつもレシートをちゃんと受け取っていますか?
受け取っていても、財布からレシートがあふれていませんか?
カードの引き落とし額なんて気にしなくていいほど高いお給料をもらっているのならば大丈夫ですが、フツーの会社員なのだとしたら、ちょっと要注意です。
カードのポイントなんて口実なだけで、実は単にお金がないだけかもしれませんよ?
自分が払った分についてはしっかり受け取るのに、払ってもらった分については無頓着なあたりが、ちょっと気になります。
私事ですが、キャッシングで借金まみれの元彼がいました。キャッシングの督促状を彼の部屋で見つけるまでは、借金があるとは全く気づきませんでした。
時々、お金に無頓着だなー…だらしないなー…と思うことはあっても、優しくて素敵な彼でしたし、私自身借金とは無縁だったので、お金を借りて遊ぶ人がいるという事実に思い至りませんでした。
でも、その元彼もカードをバンバン使っていたし、人の支払い分は催促するのに自分の支払い分はスルーしたし…だったので、ぴっころさんの彼氏さんについてもちょっと心配になりました。
このままうまくいけば、年齢的に結婚もありうるかと思います。でももし、彼氏さんが借金持ち(借金をした理由にもよりますが)だったら?借金はなくても、ものすごくお金にルーズだったら?
31歳の大人に、今さら金銭感覚を変えろというのは難しいです。
質問文を読む限り、ぴっころさんもうすうす感づいてるように見受けられます。
ちなみに、私と元彼も遠距離からのスタートでした。結婚直前に元彼の借金が発覚し、親も巻き込んですったもんだの末、式場もすべてキャンセルしてさよならしました。今は別の男性と知り合い結婚しましたが、当時はかなりのダメージを受けました。
長い目で見れば、お金に関しては避けて通れない話題です。
金の切れ目が縁の切れ目とは言いませんが、金銭感覚が違いすぎる相手とは、一緒にいてもキツイだけです。
彼氏さんに「借金ある?」と聞いても「ない」と言われるのがオチだと思いますので、自分で彼氏さんのお金の使い方をじっくり観察してみてください。
私の件の元彼は、キャッシングを借金だとは思ってないと言ってました。また、返せばなくなるんだから問題ないだろう?とも…(返しながら借りてるんだから、いつまでもなくならないですよね?/^^;)
不安をあおるようで大変申し訳ないのですが、あまりに数年前の自分と重なったので回答しました。
お気に障る部分や失礼な表記がありましたらご容赦ください。
回答(1)
(10ありがとう)
こんばんは。
景気が良かった頃は男が払って当然!みたいな世の中だったそうですが(私はその時代を知らないので^^;)
今は割り勘が主流ですよね。
私も割り勘は賛成ですが・・・
いささか彼氏さんは自分の都合しか考えていないようにも思えます。
もちろん、その他優しいところがあるのは素敵な事ですが、それも「彼のルール」の内だとすれば、
これからずっと付き合っていかれる事を考えた場合、少し心配です。
私のような若輩者が意見するのもおこがましい事ですが、愛し合うという事は、嫌な事も受け入れる、相手の事を1番に考えて行動する事だと思います。
お互いの持っている意見や考えてる事は頻繁に話し合う機会を持つべきだと思いますし、もし、そのような機会でぴっころさんが意見を言って、彼が頑なに聞こうとしないなら、前述したように「自分のルール」で行動してるのだと思います。
ぴっころさんが、「こうしてほしい」「私はこう思う」という気持ちを彼にためらわずに、かつ不快にさせないように伝えてみる事が大事だと思います。
今回のご相談は単にお金の支払いの問題ではありますが、塵も積もればで、小さな問題が積み重なると大きな不和にもなりかねないと思います。
ぴっころさんがもやもやした気持ちを溜め込んで、申し訳ない気持ちになる事は無いと思います。
付き合いたてで、言い出しにくい、その気持ちはお察しします。
しかし、この先こういった支払いの問題に限らず、お互いの意見が違ったり、一方が納得できない事がたくさん出てくると思います。
ためこまず、お互いによく話し合う習慣を今のうちにつけておかれるのはいかがでしょうか。
お礼:
愛美様
おはようございます。
早々に、温かいご意見をありがとうございました。
お金のことで、少し勇気はいりますが、これからもずっと一緒に側にいたいと思う方なので、まずは勇気をだして私の感じている事、思っていることを打ち明けて相談してみようと思います。
『愛し合うという事は、嫌な事も受け入れる、相手の事を1番に考えて行動する事だと思います。』
不安になった時は愛美さんのこのお言葉を思い出して、彼と向き合っていきたいと思います。
お返事を読んでいて、心のつっぱりがほっと溶けた気がいたします。
本当にありがとうございました。
- ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
- 香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |