ピル服用時の出血について|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.2964】 
  • 2011-12-05 20:35:47

ピル服用時の出血について

初めてご相談させていただきます。

私は以前低容量ピルを2ヶ月程服用していたことがあり、それから半年の期間を空けて、先月の生理からピル服用を再開しました。

相談させていただきたいのはピル服用期間の出血についてです。

前に服用していたときも同じ症状だったのですが、本来生理が終わっているはずの時期になっても、ピルを飲んでいる期間はずっと出血し続けます。

(以前2ヶ月服用していたときは2ヶ月間出血し続けていました。)

ドバッと出るわけではなく、生理終わりかけくらいの少量の出血がずっと続く感じです。

今回も服用を続けて2週間目くらいになりますが、まだ出血しています。(普段生理は1週間程で終わります)

前は出血が怖くなって服用を止めたら1週間くらいで出血は止まりました。

ピルを服用されている方にお聞きしたいのですが、このような出血はピルを服用しているときは続くものなのでしょうか?

担当の先生に相談しても「大丈夫」の言葉しか返ってこず…不安です。

出血が当たり前なのか、体質なのか、薬が合ってないのか、自分で判断できなかったので相談させていただきました。

ピルを服用されたことある方にぜひアドバイスいただきたいです。

もしくは病院を変えた方がいいのでしょうか…?

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2011-12-06 20:17:12

(10ありがとう)

あきさん、はじめまして。
私は超低用量ピル(ヤーズ)を服用して今4か月を終えたところです。
結論から言いますと、ピル開始後しばらくの微量出血は自然なことであると言えます。

私のピルは「生理開始直後から飲み始める」タイプのもので、私も飲み始めて1か月(次の生理が終わるまで)は出血が続いていました。

不必要になった子宮内膜がはがれ落ちるのが、生理と呼ばれる現象です。
しかし、ピルには「子宮内膜をはがさないようにするホルモン」が含まれています。
生理開始直後にピルを飲み始めると、このホルモンと「生理開始後、子宮内膜をはがそうとする体の自然作用」がぶつかり合うことになります。
よって、ふつう数日で完全にはがれ落ちるところが、だらだらと時間をかけてはがれ落ちることになります。これがしばらくの期間は微量の出血が続く原因なのです。

ただ、不思議なのはあきさんはこれが2か月続いたということです。
他にも、不正出血が起こる原因には、飲み忘れや不定刻の飲用があります。
ピルには、さきほどのホルモンの他に「子宮内膜を厚くするホルモン」も含まれています。ピルによる生理(本当は消退出血と呼ばれます)が起こる原理は、これら2つのホルモンを体に与え、休薬期間に向かって徐々に「子宮内膜をはがさないようにするホルモン」を減らしていくことで、消退出血を起こす というものです。
したがって、飲み忘れなどによって「子宮内膜をはがさないようにするホルモン」が足らなくなってしまうと、予定外のときに子宮内膜がはがれ落ち、不正出血ということになってしまいます。
また、下痢などによる吸収不全も、そのような状態を招くことにつながります。

普通、ピルの服用開始後の不正出血は次の消退出血のあと(つまり1か月後ですね)にはおさまることが多いそうです。
なので、”飲み忘れなく定刻服用で吸収不全もない”のであれば、あきさんの服用されているピルに含まれているホルモンバランスがあきさんに適していないのかもしれません。(ただあくまでこれは憶測です)

(以下、質問とは少しズレます)-----
他にもピルの服用による副作用(吐き気や胸のハリ)はあると思うのですが、その加減はいかがでしょう?
ピルが体に慣れるまでには3か月ほどかかり、たしかに私はそれらの副作用は服用開始後3か月続きました。今4か月目になって、ようやく体が慣れたようです。
それらの副作用が我慢できないほどつらいものであれば、そのピルとの相性は悪いのだと思います(質問文からは、そこまでのことはないかなと感じたので、大丈夫かとは思うのですが)
------------

どこまで参考になったかは分かりませんが、私もピルの服用には不安もあってたくさん調べました。
3か月の副作用はしっかりありましたが、今では決まった日に消退出血が起こりますし、楽だなぁと思っています。
今後もうしばらく様子を見るなり、先生に「なにか合わない気がするので他のピルはないでしょうか」と聞いてみるのもいいかもしれません。
あきさんが快適なピル生活が送れることを願っています。
長文、失礼致しました。

回答(1)

  • 2011-12-05 23:19:28

(5ありがとう)

あきさん初めまして!!

私は高校生の頃に子宮内膜症と診断されて以来、ずっとピルを飲み続けています。

ピルは飲みはじめは出血しやすいですよ。私も最初の数ヶ月は出血がありました。生理期間でもないのに血が出るのはストレスになりますが、体が慣れていないため仕方ないと思います。
慣れてくると出血はなくなります。服用を中断せず、飲み続けたほうがいいのではないかなーと思います。

また、決まった時間に飲んでいらっしゃいますか??時間がずれると出血してしまうこともよくあります。
私はこれを守ることができず、数年飲み続けている今でも出血してしまったりします。


心配な場合は病院の先生に詳しく説明を求めるのもありかもしれません。
納得できなければ、病院を変えることもいいのではないでしょうか。

とりあえずは心配しないで、飲み続けてもいいんじゃないかなと私は思います。

生理の臭いの原因と対策。気づかれず臭いを抑える方法
生理の臭い、もしかして気づかれている?!生理時の匂いの原因や予防、抑え方などの対策についてご紹介します。ブルーな日にも安心できる過ごし方を目指しましょう。
生理中のセックス、性行為について
生理中のセックスはしても大丈夫?終わりかけなら平気?など、不安に感じる生理中のラブタイムのお悩みについてお答えします。
生理でもオナニーして大丈夫? 性欲を感じた時に、生理中のオナニーの方法!
生理中はオナニーしても大丈夫?生理で性欲の高まりを感じた時はどうしたらいいの?生理痛があったとき、オナニーしても大丈夫?生理中の膣はいつもよりデリケートなので、実はオナニーには注意が必要です。今回は医学予防士監修のもと、生理と性欲の関係と、正しい生理の知識と一人エッチの際に注意したい事をご紹介します!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM