質問
友だちとして割りきるべき?
こんばんは。4月から大学4年生になる女子です。
私には、1年生のころから好きだった男性がいます。
彼とは学部は違いますが、サークルが同じで仲良くなり、家に遊びにいったり二人でドライブに行きました。
しかし特に仲が発展することもなく、お互いに一番仲の良い異性の友だちに過ぎなかった気がします(彼には当時、遠距離の彼女がいたことを後になって本人から聞きました)。
私は当時から好きだったのですが、仲が壊れるのを恐れて告白もできず…。
2年生にあがってからは連絡も会うこともなく、私も彼を忘れようと彼氏をつくり、なんとなく疎遠になってしまいました。
しかし3年生も終わりかけたつい先日、ひょんなことから彼と再会。忘れかけていた想いが蘇ってしまい、苦しい毎日です。
彼は、自信のない私をとても褒めてくれます。さりげない優しさがとても嬉しいです。人を傷つけることを避ける、優しい人です。
しかし、彼には彼女がいます。再会したときに本人から聞いたので、間違いないです。あまり詳しく聞けなかったのですが…。
また、再会したときには「会えて嬉しかった。またお茶しようね」などと言ってくれて…(1年のときには彼と二人で一ヶ月に一度お茶をしていました)。
私は彼を、友だちとして割りきっていくべきでしょうか?
友だちとしてでも好きな人としてでも、彼女のいる人をお茶に誘っても良いのでしょうか?
ぐちゃぐちゃになってしまってごめんなさい。
アドバイス頂けたら、嬉しいです。
追記:
すみません、私は11月に彼氏とは別れています。
追記:
ナチ様、こんにちは。LCスタッフの花川です。
意中の方についてお悩みなのですね。
ご相談をお寄せくださりありがとうございます。
好きになる気持ちは、素敵な事だと思います。
好きという気持ちは温めつつ、以前よりもお互いのことを
知っていってみてはいかがでしょうか。
ナチ様の良い所をがより伝わり意中の方と素敵な時間が過ごせるよう
心より応援しております。
また何かございましたら、
いつでもご相談をお寄せくださいませ。
追記:
花川さん
こんばんは、ナチです。
回答ありがとうございました。
アドバイスを頂いてから、勇気を出して彼を食事に誘いました。
忙しい時間を縫って会える時間を作ってくれた彼を、今は大切な友だちとして向き合いたいと思います。
この先どうなるかは分かりませんが、今この時を大切にして、自分の気持ちとも彼とも向き合いたいと思います。
回答していただき、本当にありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
はじめまして。reyと申します。
お力になれるかは分かりませんが、回答させて頂きます。
私もその彼に現在彼女がいらっしゃるなら、
今は告白するのは避けた方が良いと思います。
でも、お茶とかは気兼ねなく誘っていいと思いますよ。
彼女がいたとしても、きっと彼にとってナチさんは大事な友達に変わりはないでしょうから。
別に今の時点で焦って友達か恋人かの選択肢に答えを出す必要はないと思います。
焦らずにもっと彼のことを知ってからでも遅くないと思います。
ゆっくりと、もっと彼を知って、
彼にもナチさん自身のことを知ってもらうには
やっぱりまずは友達として気軽にお茶したり、出かけたりするのが一番だと思います。
答えになっているかはわかりませんが、
参考にしていただければ幸いです。
応援しています。
お礼:
reyさん
こんばんは、ナチです。
回答ありがとうございました。
アドバイスを頂いてから勇気を出してメールをして、彼とご飯を食べに行くことになりました。
今は仲の良い友だちとして、彼との時間をゆっくり楽しみたいと思います。
焦って答えを出す必要はない、という言葉にはっとしました。
ゆっくり、心に余裕をもって今を楽しみたいと思います。
回答していただき、本当にありがとうございました。
回答(2)
ナチさん はじめまして。
恋をすることは素敵な事です。(私も皆さんと同意見です。)
でも好きな人には彼女がいるという状態ですよね。
ナチさんに「お茶しようよ。」と誘ってくれたのは純粋に友達としての気持ちだと思うので、ナチさん自身も友達を割り切って彼と向き合っていくのは問題ないと思います。
私も「ナチさんの気持ち」を伝えることはすすめません。お互いに気まずい感じになると思います。
今いい友達関係が築けているなら、その関係を大事にした方がいいと思います。
もし、彼への思いが強くて「割り切れない」と感じるなら少し距離をおいてもいいと思います。
お礼:
アンジェさん
こんばんは、ナチです。
回答ありがとうございました。
今は仲の良い友だちとして、その関係を大切に、楽しみながら過ごしていこうと思います。
自分では行き詰まっていたところに、アドバイスを頂けて少し冷静になりました。
アンジェさんの言うとおり、今は自分の気持ちを伝えることよりも向き合うことを大切にしていこうと思います。
回答していただき、本当にありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
ナチ様
はじめまして。
私は、22歳の女性です。年齢は近いように思います^^
私も花川さんとほとんど同じ考えですが、読んで戴けたら幸いです。
現在、お相手の方は彼女さんがいらっしゃるんですよね。でしたら、今はお友達として仲良くし続けてはいかがでしょう。今、気持ちを伝えてもお相手の方は困ってしまったり、もしくはナチ様と少し距離を置いてしまうかもしれません。期間をおいて、お二人共がフリーの時に告白をしても遅くはないと思います。
私は、焦って告白してしまったことがあります(苦笑)思っていた通りフラれてしまいました。その彼は、私を妹のように思っていたようで今でも仲良くしてくれていますが、私としてはやはり気まずい時があります。。。
もしかしたら、4回生になるし、もう会うことがなくなってしまうかもと不安や焦りがあるかもしれませんが(勘違いだったらごめんなさい)、お友達として接していれば気軽にお茶などに誘えますし、恋愛に発展するチャンスもあると思います。もう少し長い目でみてみて下さい^^
また、彼女のいる人を誘っても良いか?とのことでしたが、私は大丈夫だと思います。2人きりでカラオケなどは良くないかもしれませんが、お茶や食事程度なら問題ないと思いますよ^^心配なら他のお友達誘って複数で会うのも良いかもしれません。
少しでもお役に立てば幸いです。
お礼:
ともか。さん
こんばんは、ナチです。
回答ありがとうございました。
この間勇気を出してメールをして、彼とご飯を食べに行くことになりました。
今は仲の良い友だちとして、彼ともっと知り合っていきたいと思います。
ご自分の体験も含めて相談にのっていただき、とても嬉しかったです。勇気がでました。
自分の気持ちも、今彼と味わえる時間も、どちらも大切にしながら焦らず進んでいきます。
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |