質問
デートに行くときの母の説得
閲覧ありがとうございます
家族事情が主なので質問するか迷ったのですが、非常に悩んでいるので質問させて頂きました
カテ違いでしたら申し訳ありません…
私の母は恋愛に関してとても厳しく、
・私が彼のところにいくのはだめで私のところに彼が来るのはいい(遠距離恋愛ですが、隣県です)
・遊ぶとしても門限は最高8時
・彼が泊まりで来てくれて二日間遊んだら「信じられない」
・かりはつくるな
といった感じです
元々恋愛には厳しい人なのですが、それに加えて始めが悪かったので彼のことをあんまり信用していないのだと思います…
以前遊んだときに彼に帰宅時間を告げたところ、「そんなに早いの?」と言われました
彼も母の厳しさはわかってくれていましたが、驚いた様子でした
彼の家は我が家とは逆で恋愛に関してはゆるめらしく、少なからず戸惑いはあると思います
私が母に色々言われるのも心配してくれますが、わざわざ会いに来てくれているのに心配させてしまって申し訳なく思います…私の考えすぎかもしれませんが……
今月の彼の誕生日にお祝いがしたくて、彼に伝えたらこちらに泊まりで来てくれる、とのことでした
ただ誕生日の日が平日で私は学校があるので遊ぶとしても夜になってしまいます
普通の門限だと二三時間くらいしか会えません…
母に言ってもだめ、と言われることが目に見えていますが、これだけは譲りたくないです
バイトだとウソをついてしまおうかと思いましたが、最初にウソをついてしまって母を失望させたのでウソをつきたくないです
でも真っ正面から伝えても喧嘩になることは確実です(そしてその後の母娘関係の悪化も確実です…)
どのように母を説得したらよいでしょうか…
知恵をお貸しいただけると嬉しいです
長文乱文読んでいただきありがとうございました
追記:
皆さん回答ありがとうございます
やはり嘘はつかずに会いたいと思います
確かに自分が意固地になってしまえば母もそうなってしまいますよね…
彼のことは好きですし、長く付き合っていきたいと思うので長い目で考えようと思います
また母にだけ変化を求めず、自分も少しずつ変わっていこうと思います
まとめたお礼になってしまい申し訳ありません
どの回答もとても参考になりました!
皆さん回答本当にありがとうございました
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(5ありがとう)
玖由良さん、こんにちは。
う〜ん…
私なら信頼を取り戻すまで二度と嘘はつきません。
嘘なんてものは所詮一時しのぎ、またばれたらどうします?
もう二度と信用してもらえませんし、お付き合いを禁じられること確実かと。
目先の事より長いスパンで考えないと、一度なくした信用は親子であるが故にこじれる一方だと思います。
まぁ親なんてものは子供がいくつであっても心配するものです。
少々厳しすぎる点もあるようですが(門限に関しては、男の子ならどこでも緩いもんです)まだ玖由良さんが独立してないなら、仕方ないともいえますし…
とにかく、厳しい人に嘘は禁物ですよ!
彼とずっと一緒にいたいなら、今は我慢時、なくした信用を取り戻せるように、あなたが今頑張らなくてどうするの?
『譲りたくない』なんて我を通せば、お母様も『認めない!』となるのでは?
そもそも親に変化を求めるなら自分も変わらなくちゃずるいでしょう?
二人できちんと守っていれば、お母様も彼を認めてくれて自然と変化してきますよ!
回答(3)
(10ありがとう)
こんばんは 玖由良さん。
彼氏さんとのお誕生日デート、楽しみですね。
しかし、お母さまへどのようにお話するか、ということでお悩みのご様子ですが・・・。
前回のご質問でもありましたように、お母さまは恋愛に関して少し(かなり?)厳しいご様子でしたし、一人娘である玖由良さんを心配するがゆえ、というのも分かりますが、やはり特別な日に2~3時間しか逢えないのは淋しいものですね。
これは私の個人的な意見になりますが、仮に2~3時間しか逢えないとしても、私でしたら嘘はつかず、門限を守るようにするかと思います。
と言うのも、今の彼氏さまとの交際に関して、先に嘘をついてしまっていますよね?
それでまたここで嘘を繰り返してしまえば、お母さまからの信用を更に失うことになるかと思ったからです。
確かにお母さまの出されている条件は、客観的に見ても厳しいものと感じます。
しかし敢えてその条件に従うことは、少しでも早く玖由良さんだけでなく、彼氏さまへの信頼も得ることにつながると思います。
お母さまがお二人を信頼すれば、今後嘘をつくことなく堂々と外出できる日が来るかと思います。
そのために、まず、お母さまに誠実であることが優先されるのではないでしょうか?
玖由良さんのご希望する回答とは少し外れてしまったかもしれません。
また、ご気分を害する表現がありましたらご容赦下さい。
楽しい誕生日デートを迎えられるように願っています。
回答(2)
玖由良さん こんばんは。
うちも母がうるさかったので、その板挟みの辛さ分かります。
でもね、、まだ学生さんですよね。
だったら、親に従うしかないかと(養ってもらっている状態ですから)
>母に言ってもだめ、と言われることが目に見えていますが、これだけは譲りたくないです
一度お母様のとの間に溝ができてしまっているので、もっと溝がふかくなりますよ。。。個人的にオススメしません。
私も過去にやりました。確実に信用失いますよ。(取り戻すまでにどれだけの時間を要したか。。。。)場合によっては学校・バイト以外の外出禁止&監視の形をとられることありますから、危険です。
厳しい親御さんはいろんな条件を出しますよ。
門限が早いのだってそうだし、納得いかないのも分かります。
それって、相手がどれだけ誠実な人か試しているんだと思うんです。
誠実な人だと門限は守るし、さびしくても「親御さんの信頼を得たい」で我慢してくれるものですよ。
うちもうるさかったです。
門限とかもうるさかったけど、会う時間も限られたけど(学生の間は)、それでも恋愛していたし結婚もしました。(初彼で今の旦那です。)
個人的は自分自身の信頼を取り戻すことと、彼氏さんを信頼してもらうことが先です。
母上を説得する前に。
襟を正さない状態で説得しても、何も変わりません。
うちも始めは信用してなかったけど、うちの厳しさを理解してくれていたので長い時間かけて信用してもらった形です。(逆に今は親から甘えられて迷惑してますが。)
親御さんの意識を変えたいと考える前に自分たちの態度とかを変えることが先決かと思います。
今はわからないけど、親御さんの言っていることに誤りは少ないと思います。いつか言われたことが身にしみる時が来ますよ。(私は今30過ぎですが、玖由良さんの母上の条件が理解できますもの。うるさいかもしれないけど、これも親心です。)
回答(1)
玖由良さん、はじめまして。
お母様が恋愛に関してお厳しいこと、お母様に嘘をついてしまわれたこと、私と似ていたので回答させていただきます。
結論から申し上げますと、今回は嘘をついてしまうのがよろしいかと思います。
嘘をつくのは本当に辛いです。だからといって正直に言っても状況が悪化することがわかっています。彼氏さんに会うには今回は嘘をつくしかないと思います。
大切な母親に嘘をつくことの辛さ、やっとの思いで打ち明けて失望されたときのショック、今更正直に言っても認められない現実、だけど彼には会いたい、会うためにはまた嘘をつかねばならない、もしもばれたらという恐怖、母と彼との板ばさみ、積み重なっていく嘘、追い詰められる自分…これは私の話ですが、それでも今後どうしていくか考えながらも会うときはとりあえず嘘をつかざるを得ない状況です。
再三ですが、嘘をつくのは本当に辛い。ストレスから吐き気、腹痛、下痢…体にまで影響出てます。でも初めから嘘をついた自分が悪いのだし、それでもやはり彼に会いたいのだから仕方なく嘘をつき続けています。
嘘の辛さを身をもって感じている私ですが、緊急避難的に今回は嘘をつくしかないような気がします。厳しいお母様です、説得は難しいでしょう。
ネガティブなアドバイスで申し訳ございません。時間はかかるでしょうが、お互い、嘘をつかずにお付き合いできる日が来るように頑張りましょう!
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
- オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~
- 『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |