質問
もう私には興味がないのでしょうか?
はじめての投稿です。皆さんからのご意見をお聞きしたいと思い、投稿しました。
私は現在、1つ年下の彼と付き合っています。私が一浪したので、年下ではありますが大学での同期です。私は院に進み、彼の方は就職したので、現在私はまだ学生で彼は社会人2年目になります。
お付き合いを始めた当初は、どちらかというと彼の方が積極的で、予定もいつも私に合わせてくれていました。彼が社会人になるにあたり、遠距離というか、中距離?恋愛のようになりました。彼は一人暮らしを始めたのですが、最初は月1くらいにお互いに会いに行こうと言っていたのですが、実際は毎月私が会いに行っています。それは仕方ないことなのかなと思ってはいるのですが、せっかく会いに行ってもずっと家の中に引きこもっています。それでも、会話を楽しもうとかそう言ったスタンスならば理解出来るのですが、私が話をふってもなかなかのってきてくれませんし、基本的に「は?当たり前じゃん」的な対応しかしてくれず、不機嫌なことが多いです。
電話をするのはもともと好きではないらしいのですが、最近はメールすらほとんどしてくれなくなりました。最初は社会人になってなれないことが多いから疲れているだけなのかなとも思いましたが、2年目になっても改善されるどころか悪化しています。私自身はまだ社会人になったことがなく、気持ちがわからないのですが、彼は私にはもう興味がなくなってしまったということなのでしょうか?それとも私がわがまま(←彼から時々言われます。)なだけなのでしょうか?
長々と失礼しました。ご意見を頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
菜の花さん、初めまして。
お役にたてるか分かりませんが、回答させていただきます。
私と彼も、遠距離ではありませんが学生と社会人です。(彼は社会人3年目)
私の彼の場合は、1年目よりも2年目の方が精神的に辛かったようです。指導を担当していた後輩と合わなかったみたいで...
彼氏さんのお仕事にもよるかと思うのですが、1年目と比べるとやることも増えるし責任も大きくなるし、さらにいっぱいいっぱいになってしまう人もいるのだと思います。
でも、「菜の花さんに興味がない」ということでは決してないと思います。
疲れているときにわざわざ会いたくない人と会おうとしないだろうし、送り迎えもしないと思うので、そこは自信を持っていいと思いますよ。
ただ、男の人はプライドが高いというか、弱みを見せたくない、という人が多いんだと思います。だから余計に気持ち的にいっぱいいっぱいになってしまう...という悪循環が起こっているのかもしれません。
菜の花さんに対してときどきわがままだとおっしゃるとのことですが...昔、お互い学生だったときに、菜の花さんが同じようなことを言っても、彼氏さんはわがままだと感じたでしょうか。感じなかったかもしれません。
いつもは特に何とも思わないことが、疲れていて気持ちに余裕がないと、「わがまま」だと思ってしまうのかも。
「夏らしいデートがしたい」という菜の花さんのお気持ちもすごくよく分かるのですが、今の彼氏さんだとプレッシャーを感じてしまう気がします。
コンビニで売ってる花火を買ってきて、近所の公園で...というのはダメでしょうか。あまりお金をかけずに、人混みで疲れないように、という感じで彼氏さんに負担のかからないことを提案してみるのもひとつの手かと思います。
多分、今の彼氏さんが菜の花さんに求めているのは「癒し」なのではないでしょうか。
菜の花さんとしては、ご飯を食べに行ったり、買い物したり、とやりたいことがいっぱいあると思いますが
今はぐっと我慢して、彼氏さんの好きそうな映画を借りてきて一緒に見たり、部屋の掃除をしてあげたりして、お家でリラックスできるように尽くしてあげた方がいいのではないかと思います。
私の話になってしまって申し訳ないのですが
以前、彼が元気がなさそうに見え、どうしたんだろうと不安になったことがありました。話していてもどことなく上の空だし...
少しでも元気になってもらえたらと思い、彼の好きな料理ばかりをつくって持っていったら、すごく喜ばれました。(仕事で大きなミスをしてしまったのだと、後から聞きました)
「疲れてる?何かあった?」と聞いてプレッシャーをかけて、そして安易に「大丈夫だよ」と言うよりも、こういう行動の方が効く場合もあるのだと思います。
でも...私から言わせてもらえば
いくら仕事が大変だとはいえ、もう少し菜の花さんの気持ちも汲んであげてほしい、というのが正直な思いです。(彼氏さんを悪く言ってしまってすみません)
「ありがとう」と彼氏さんにいつも言葉にして伝えている菜の花さんは、素敵な方だと思いますよ。いつの間にか「言わなくても分かってくれてる」って思って言わなくなっちゃうことが多いですから。
彼氏さんは言われ慣れちゃっているのかな...?
「こんなに優しくて素敵な方が離れていっちゃってもいいの!?」と言ってやりたいぐらいです(笑)
何だか長い上にまとまらない文章で申し訳ないです。
(しかも私年下なのに、こんな...(>_<))
彼氏さんと上手くいくことを願ってます!頑張って下さい!
お礼:
丁寧な回答ありがとうございます。
みややさんは私よりも年下ということですが、私よりも考え方が大人だなと感じました。
弱みを見せたくないという男心を理解しないとダメですね。疲れているのに、さらに疲れることを要求してしまったことで、わがままだと思われてしまったのかなと思いました。家でも楽しめることを考えてみます。
みややさんのように、もう少し彼の様子をきちんと見ておかないといけないなと実感しました。そして、沈んでいそうな時などにも問い詰めるのではなく、何か私に出来そうな癒しを探してみます。相手の気持ちをもう少し考えられるようなステキ女子になれるように頑張ります。ありがとうございました!!
回答(2)
菜の花さん 初めまして。
遠距離の経験はないんですが、一人暮らしの社会人とお付き合いしていた経験はあります。(今の旦那なんですが)
うちのケースにあてはめると。。
『外デートに出かけたいけど、金銭的な余裕がない。』
ってことも要因かと。
私は相手が年上ですけど、金銭的にピンチだったときは相手の家でまったりデートでした。(うちははっきり言ってくれましたが、男のプライドで言えないこともあるます。)
それに最寄駅からお住まいも離れているなら、たぶんお給料的に生活することが精いっぱいかもしれませんね^ ^;(車持っているならなおさらかもしれません)場所にもよりますが、駅近で狭い部屋で我慢するか、同じくらいの家賃で駅から離れてて少し広い部屋にするかなんですって。(一人暮らし経験者談)
夏休みどこか行きたい!っていうものちょっとしたプレッシャーかも(冗談で「お金くれたら」と言うならあんまり外デートを要求しないほうがいいかも。。。)それに社会人の夏休みは短いし、お盆期間に休みになる会社も多いしでどこ行っても人・人。休んだ気になれないんですよね。
一人暮らしだとやりたいこともあるんじゃないかしら。
会いに来てくれるのはうれしいと思うんです。でも、疲れ切っちゃってうまく対応できない彼氏さんって感じがします。
>2年目になっても改善されるどころか悪化しています。
→改善する人もいるし、悪化する人もいます。2年目になって仕事の容量が増えたり(更なるステップアップ)したなら悪化すると思います。
ちなみにうちの旦那は改善したのは1、2か月でした。(転職後)そこから部屋は汚部屋に(苦笑)行くたびにキレながら掃除してましたね。。。私(苦笑)学生の時から社会人になってからも(安月給で実家から出れなかったので、ずっと実家でした。)
仕事と家事をうまく両立できる人は改善できるけど、できない人はできませんよ。(それは相手の家庭環境が影響しますから。)
長々と失礼しました。
個人的には彼をいたわってあげる行為も大事だと思います。(もちろん気持ちと言葉も大事です。)
最後に興味がなくなったら、迎えに行かないし、貴重なお休みに時間を作りません。(あくまで私なら。です。)
お礼:
丁寧な回答ありがとうございます。
いつも冗談のようにお金ないと言っていますが、本当にそうなのかもしれないです。お給料についての話はしたことがないので、深く考えてませんでした。「男のプライド」は大切ですね。大事にしてあげたいです。笑
2年目でなれたでしょという安易な考えでした。考えてみたら、責任なども増えるでしょうし、さらに大変になりますよね。私の考え方が子供でした。。。
これからは自分のことばかりにならないように、彼のことをもう少し労っていきたいと思います。本当にありがとうございました!!
回答(1)
初めまして、菜の花さん。
パートナー様が積極的になってくれないのはちょっぴり悲しいですね。お二人の間にあるものもさまざまだと思いますので、(相談内容にはありませんが、パートナー様には優しい一面もあるんじゃないかな、とか。)見当違いのことを言ってしまっていたら申し訳ありません。
相談内容から気になりました点は以下の2つです。
まず、「菜の花さんがわがまま」という、パートナー様の一言がなんだかひっかかります。私に言わせれば、あなたの方がわがままじゃないかー!と(すみません)。
わざわざ会いにきてくれた菜の花さんに対し不機嫌な態度をとってもいいやって、そう思えてしまうあたりがわがままなんじゃないの?と。それってとっても失礼なことだと思います。たとえ身内のように思っている、大事な恋人なのだとしても。しかしひょっとしたら、自分が忙しい中時間を割いて会ってやっているのだからという思いがパートナー様の中にあるのかもしれません。
菜の花さんはパートナー様に会っているとき、「忙しいのに時間を作ってくれてありがとう!」といった感じで、感謝の気持ちをそれとなく伝えていらっしゃるでしょうか?
プライベートの時間を作ることはなかなかに大変なものです。けれども、それでも会いたい!と思えるからこそ、頑張って作れるのです。その陰ながらの努力に対して、気付いているよと伝えることはとても大事なことだと思うのです。嬉しい、もっと頑張ろうと、そう思えるものだと思います。
不満というものは期待をするから生まれるのだと、以前本で読んだことがありました。ですから、パートナー様も菜の花さんに何か期待をしているのかもしれません。ただしその期待が「君になにを言ったって、なにをしたって構わんだろう!」というものなのだとすれば論外ですが…
さて、もし菜の花さんが感謝の気持ちを伝えているのだとすれば、次に気になることとしては、菜の花さんがパートナー様に遠慮をしすぎているのではないかという点があげられます。文面から察するに、菜の花さんは思いやりのある優しい方なのだなあと…私も見習わなくちゃ。なんて。
ただ、思いやりも時として重荷になってしまうこともあります。
たとえば、親しい友人と遊ぶとしましょう。どこへ行こうかという話になったときに、相手は「いいよいいよ、あなたの好きなとこでいいよ」と。そこで自分の行きたい場所を選びます。ところが当日になって、ご飯を食べる場所も「いいよあなたに合わせるよ」。お店もそんな感じで言われたりして。
それって、ひとりで遊んでいるのと変わりないと思うのです。その友人と遊びたいと思って声をかけたのに、結局はひとり歩き。なんだか寂しいことだと思うのです。
そして、「合わせるよ」と言われて自分で選んで行ったお店の料理がもしとんでもなくまずかったりしたら…ああ、自分ってだめなのかも!と思ってしまうときもあるかもしれません。
例示が少々長くなってしまいましたが、パートナー様もこのような思いをされているのかもしれません。
あまり会えなくて、しかも場所は家ばかり。
だというのに菜の花さんは何も言わず、怒らず、ただ自分の言う通りにしてくれる…ああ悪いなぁと思いつつも、自分は仕事でいっぱいいっぱいで何もできない…
こんなジレンマが不満となって、菜の花さんに向けられてしまっているのかもしれません。
あくまでも推論ですので、違っていることも多々あるかと思います。もし菜の花さんからもパートナー様に不満を言っているとすれば、本当にほんとうにすみません。
しかし、意見を言うこともひとつの優しさです。
相手から見た自分、相手の思う自分を気にすることは大事です。けれども、まずは自分がどうしたいのか、何を考えるのか、伝えたいのか。「自分」をもっと大事にしてあげてください。「自分」と「相手」のふたつがあって、初めて恋人というひとつの関係ができあがるのだと思います。
ではでは、長々と、その上随所に小生意気なことを述べてしまって申し訳ありませんでした。こんなことを書いておきながら私も目下暗中模索の身であります…一緒に頑張りましょう!
パートナー様と幸せな時間を過ごせますよう、心から祈っております。
追記:
長く述べたというのに肝心の部分が抜けておりました!
「私に興味がなくなってしまったのでしょうか」とありますが、そんなことはないと思います。仕事関係ならいざ知らず、会いたくない人とわざわざプライベートで会うほどに、男性は器用ではないと思います。
お礼:
丁寧な回答ありがとうございます。相談にのっていただき、大変うれしく思っております。
私は帰る時にいつも忙しいのに会ってくれてありがとうとか、疲れてるのにありがとうとか伝えるようにしています。それだけではなく、会いに行くと最寄駅までわりと距離があるので車で迎えに来てくれることが多いのですが、迎えに来てくれてありがとうとか、できるだけありがとうと言うようにしています。
ただ、不満は言ってしまっているので、私の思いやりが足りないのかもしれません。お出かけしたいと行っても、大体めんどくさいと言われてしまいます。
夏休み忙しい?と聞いたら、わからないと言われ、海かプールかお祭りか花火のどれか1つで良いから行きたいと言ったら、冗談で3万くれたらねと言われました。本当は去年も同じように誘ったのですが、行けなかったので、今年こそはと思っているのですが、なかなか同意してもらえません。私は夏らしいデートがしたいと思っているのですが・・・。←こういうところがわがままだと思われてしまうのかもしれないです。
私に興味がなくなってしまったのかに対して、そんなことはないとおっしゃっていただけたことはすごく心強く感じましたが、やはり私の魅力が足りないのかなとは思ってしまいます。
もう少し、頑張ってみます。本当にありがとうございました!!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |