質問
暑い日になると顔が黒ずんで見えます。
閲覧ありがとうございます。
タイトルどうりです
暑い日になると必ずと言っていいほど顔が黒ずんで見えてします。
日に焼けたとかでもないんです。
首から下が白く、顔だけが黒く見えてしまいます。
フェイスケア等しても
ピールで汚れも落としたりして来ましたが効果は全く現れません…
私は普段メイクはしなくて
日焼け止めだけは塗っています。
肌が白くなる様にするために
白く保つためには
どんな方法があるのかが知りたいです。
よろしくお願いします。
乱文でスミマセン
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
ぽかぶさん、こんばんは。お礼コメント拝見しました。
真逆の汗っかきでしたか^^;
だとすると原因は『毛穴の広がり』かもしれませんね。
毛穴が広がることで凹凸による影ができ、全体的に黒ずんで見えるんじゃないでしょうか。
一度引き締め化粧水などの『毛穴ケアアイテム』を試してみてはいかがでしょう?
お化粧をされていないとの事ですので、冷たいお水でこまめに顔を洗うだけでも引き締まります(その都度日焼け止めを塗り直さないといけませんが…)
外出時は、保冷剤をハンカチに包んで持ち歩き、のぼせてきたら顔や首を冷やすのもいいですよ〜^^
これは汗を止めるのにも役立ちますしお勧めです。
回答(2)
(10ありがとう)
ぽかぶさん、こんにちは。
暑い日限定でそのようになるのですね?
日焼け止めをきちんとマメに塗っていてもなるというなら、日焼けではないと思います。
やはり体に熱がこもっている状態が原因かと。
きちんと汗はかいていますか?
子供の頃から空調管理された部屋で育った為に、汗腺が退化して汗がかけない体になっている人が増えていると聞きます。
化粧崩れしないし、汗染みにならなくてい〜じゃん!と思いがちですが、汗をかく=体温調節な訳ですから、汗をかけないから体温が下がらないと言うことなんですよね。
こういう方は熱中症のリスクも高いらしいです。
体質改善には半身浴でしっかり汗をかくこと。
私の知り合いもまったく汗をかかなかったんですが、半身浴で治りました。
ピントはずれの回答かもしれませんが、お役に立てましたら幸いです^^
お礼:
くぅさん
今晩は
回答ありがとうございます。
確かに熱がこもるタイプなんですが
私は汗っかきなんです
もう全身からも…
軽い運動しただけでも、ちょっと汗が出るくらいです
小さい頃は空調の効いた生活は
母親が嫌っていたので殆どかけていませんでした。
もし、その様な体質になったら、参考にさせていただきます
回答(1)
ぽかぶさん、こんにちは。
顔が黒ずんで見える…
赤黒い感じですか?
最近私はそうなんです。
思いきって化粧を落として洗顔して、マッサージングベース機能のついている下地を使って化粧し直します。目とかは直す程度ですけど、目からした、おでこを一回洗顔して、クールダウンすると結構よくなります。
ぽかぶさんの場合とは違うかもしれません(>_<)
ごめんなさい。
ピーリングはやりすぎちゃダメですよ(*^^*)
あと、日焼け止めの上に化粧をするとさらに日焼け効果が。
でもこれは生活スタイルによりますね。
あまり参考にならなかったらすみません(>_<)
お悩みが解消されるといいですね(^^)
お礼:
ひめちゃんさん
はじめまして
回答ありがとうございます。
肌は赤黒い感じはないです。
例えていうなら
顔だけちょっと日焼けした?という感じです。
あと、暑い日とか
運動の後とかに顔に一気に熱がこもるので、そのせいなのかな?と思ってます。
顔をクールダウンさせるのも
良いと思います。
参考にさせていただきます。
追記:
お礼拝見しました。
私も毎日半身浴で汗をかいているのですが、
炎天下の中、外にいたりすると顔に熱がこもって
ん??日焼けした?みたいに見えます。
こもりやすいのもあってか、ちょっと我慢してしまう癖があるので、一度熱痙攣を起こしたことがあります。
ぽかぶさんは汗っかきでこもりやすいということなので
具合が悪くならなければいいのですが(>_<)
熱中症対策も忘れないようにしましょう、お互いに(*^^*)
- 老けて見える、肌荒れが…など、フェイスケアのお悩みを特集!
- フェイスケアの悩み。アンチエイジングなど、女性の様々なお悩みに答えます。顔のケアやカラダの悩み、セックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 赤、白、黒、黄など段階ごとのニキビの種類と症状 ニキビの種類ごとの正しいケア方法
- ニキビの種類について、LCが徹底検証!!ほっぺや口の周りにニキビ。さらに背中に吹き出物。 赤、白、黒のさまざまなニキビたち。一体なぜできるの?ニキビの種類を知って正しくケア!!
- ストレスニキビの原因とケア方法 ストレスニキビケアにおすすめの石鹸
- ストレスでニキビができるって本当?ストレスニキビの原因やケア方法を紹介。ストレスニキビをケアするなら、インドネシアで手作りしているジャムウソープで清潔に洗い流すのもオススメです。ストレスニキビに関する情報はLCでチェック!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |