質問
目元のクマについて
はじめまして、しぃと申します。
ぜひ相談に乗ってもらいたくて投稿しました。
私は肌の色は白く、小さい頃は陽に当たるとこんがり焼けるタイプだったのですが、歳を重ねるごとにこんがり焼け→赤く火照ってあまり黒くならずヒリヒリ痛むタイプに変化しました。
目元のクマは小さい頃(こんがり焼けていたとき)は目立たなかったのか、人に何か指摘されることはありませんでした。
ですが、小学校高学年〜中学校くらいになると、目の下のクマをよく指摘されるようになりました。
自分でも少し人より濃いかな、と気になっていたのですが、ここ最近10日ほどで2人の方から「クマ濃くなった?」、「ちゃんと寝てる?クマが…」と言われ、悪化したのか?!とかなりショックを受けています。
たしかに、ここ最近忙しかったのは事実です。
ですが、睡眠時間は変わらず5〜5:30は寝ています。
また、クマには青、黒、茶、と三種類あるととある記事で知りました。
もし体的に睡眠が足りてないのなら睡眠不足からくるクマなのでしょうが、私は花粉であったりほこりがはいったり、ことあるごとに結構ゴシゴシと目をこするくせがあるので、色素沈着のクマなのか…?とか、冷え性で血行が悪いのでそれからくるクマなのか…??
と、一向に原因がわからないため、どう対処すればよいのか見当がつきません…。
鏡で毎朝確認するたびに、目の下にあるクマをみるととても不健康というか、どんよりした雰囲気にみえてとてもがっかりします…。
どうにかして今の状態よりはよくしたいのですが、やはりコンシーラーなどに頼るしかないのでしょうか…?
それとも、なにか根本から改善する方法があるのでしょうか…??
長文になってすみません、アドバイス等よろしくお願いします…!
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
しーさん、こんにちは。
わたしもクマに悩んでいます。
寝不足や疲労やストレス、血行不良などと
様々な原因がありますよね。
クマの種類によっても改善策が違ようです。
体質や肌質などにもよるらしいのですが
茶クマなら美白効果のコスメやビタミンで
良くなると聞いたことがあります。
青クマならジェルクリームやホットアイマスクで
良くなると聞きました。
私は青クマでマッサージとアイマスクで
少し良くなった気がしします。
あとは6時間の睡眠です。
黒クマやあまりひどいようであれば
病院で相談されるのが良いかと思います。
あまりお役に立てず長文ですいません。
お礼:
はじめまして。
お礼が遅くなってしまいすみません。
この質問をさせていただいたあと、どうやら私は茶クマらしいということに気づきまして…。
ただ今ビタミンが入った化粧水などで対策している最中です。茶クマは消えるまで長期戦の戦いになるそうなので、焦らずゆっくりと消えていってくれればなぁとおもいます(^_^;)
アドバイスありがとうございます(*^^*)
- 老けて見える、肌荒れが…など、フェイスケアのお悩みを特集!
- フェイスケアの悩み。アンチエイジングなど、女性の様々なお悩みに答えます。顔のケアやカラダの悩み、セックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 赤、白、黒、黄など段階ごとのニキビの種類と症状 ニキビの種類ごとの正しいケア方法
- ニキビの種類について、LCが徹底検証!!ほっぺや口の周りにニキビ。さらに背中に吹き出物。 赤、白、黒のさまざまなニキビたち。一体なぜできるの?ニキビの種類を知って正しくケア!!
- ストレスニキビの原因とケア方法 ストレスニキビケアにおすすめの石鹸
- ストレスでニキビができるって本当?ストレスニキビの原因やケア方法を紹介。ストレスニキビをケアするなら、インドネシアで手作りしているジャムウソープで清潔に洗い流すのもオススメです。ストレスニキビに関する情報はLCでチェック!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |