好きだという気持ちがうまく伝わらずに悩んでいます。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4862】 
  • 2013-06-25 12:41:09

好きだという気持ちがうまく伝わらずに悩んでいます。

度々お世話になっております、咲羅と申します。
最近相談頻度が高くて申し訳ありません。
1つ解決するとまた1つ悩みが出てきてしまって・・・

カテゴリー通り、タイトル通り、
愛情表現がうまく出来なくて困っています。


彼(23歳社会人)とは遠距離恋愛中で今のところは月1で逢っています。
今月は土日に逢ってきました。
その時に前回ご相談させて頂いた悩みについては個人的にすっきりしたので解決したと考え、また新たにご相談させて頂きます。

ここ2、3日の出来事なのですが、
彼とのLINEの会話を掻い摘んで載せたいと思います。

事の発端は、Twitterが相互フォローだったはずが彼にフォローを外された事に気付いた事からでした。
フォローを外されるくらい別に良いのですが、
彼は私の呟きで、自分に対してのグチかな?と思う発言があり見ていて不愉快に思ったから外したとのことです。
私は別に彼のグチを呟いたわけではありませんでした。


私『フォロー外すくらいは全然構わないんだけど、私のツイートに不満があったなら、良い事も悪い事も言える仲なんだから言ってほしいよ』

彼「別に俺の事じゃなくても、若干はそういう気持ちになって不愉快になるから、見たくないから外したんだ。
俺はお前と良い事も悪い事も言い合える仲だとは思ってない」

私『不快にさせてたなんて思ってもみなかった、ごめんね。
でも、私彼女だよね?
彼女なのに良い事も悪い事も言い合える仲じゃないってどういうこと?』

彼「彼女だよ。でも、俺は我慢してる事沢山ある」

私『たとえば?』

彼「言ったら終わるから言わない」

私『私そんなひどい事してるの?』

彼「なんていうか、元カレが急に連絡しなくなったのも分かる」

私『それはイタいところつくね・・
でも理由が分からなきゃ私はまた同じ事を繰り返すし、それが怖い』

彼「とりあえず、一緒にいても愛されてる気がしない」

私『私そんなに冷たいかな?』

彼「冷たいとかじゃなくて、全てにおいて愛を感じない」

私『私は大好きだよ。どうすればうまく伝わるかな?』

彼「好きって言ってる自分が好きなんだろ?俺の事は好きじゃないと思う」

私『違うよ!本当に好きだよ』

彼「言動に愛を感じない、行動に愛を感じない。
それで好きって言われても伝わらないだろ」

私『全部なんだね・・・
ちゃんと好きって伝わるように変わりたい。
見放さないで猶予くれる?』

彼「まあ多少はね」

私『頑張るよ、せめて次逢う時まで努力する』

彼「自分の理想の彼氏像を俺に押し付けて
俺のことなんて見ようとしてないしな」

私『そうかもしれない。
でも!って反論するわけじゃないけどあなたは自分の事をあんまり話さないから今でもどんな人か正直分からないところがある。
私はあなたと長くお付き合いしたいし、どんな人かも知りたいからこれからたくさん話してくれる?』


今はここで途切れています。
LINEも既読にすらなっていないので仕事で確認できていない為だと思います。


私は彼が好きです。
しかし、彼の言い分的には、言動も行動も愛を感じないそうです。

補足的な感じでご説明しますと、

良い事も悪い事も言い合える仲ではないというのは、
まだ親密になった期間が浅いから、という事も含まれているのかもしれません。


元カレ云々の話は、以前こちらでも
突然音信不通になってしまって・・とご相談させて頂いた事がありましたが結局そのまま別れてしまった元カレのことです。
今の彼氏には、元カレがどんな人だったか、どんな別れ方をしたか等は
軽く話した程度(突然連絡がこなくなって結局別れた、くらいな感じ)です。
私は結局今でもどのような理由で元カレが別れを決意したのか分かっていないのですが、
今の彼は、もしかしたら自分と同じ理由なのではと思ったのかもしれません。



「好きって言ってる自分が好きなんだろ」

この言葉はグサリときました。
私は彼が好きだと思っていますが、本当はそうではないのか?
元々誰かを好きになる事もほとんどなくここまで(現在私は20歳です)きたから、
まだ誰かを好きになるという気持ちすら分かっていないのか?等、
色々考えてしまいます。


今回の相談については、
完全に私に非があると自覚していますが、
どのように表現すれば伝わるのかは全く分かりません。

元々誰かに甘えることも苦手でした。
今の彼氏には、
・気分屋なところがあるから時々疲れる
・自己中心的で自分のことしか考えていない
・よく俺をイライラさせる発言が多い
・すぐネガティブ思考になるから前向きに考えろ
などと言われる事が多いです。

これらは、自分でも自覚している私の良くない性格だと思います。

それと、すぐに口答えしてしまう部分があります。
ああ言えばこう言う、というか、
負けず嫌いでプライドが高いところがあるので反論してしまう事も多いです。
素直に人の意見を受け入れられないところは昔から反省していて、
変わろう変わろうと努力しているのですが今現在では微量の変化しかないと思います。
まだまだ素直に人の意見を聞き入れられない部分が多くて反省の日々です。


更に私は、自分の感情を優先してしまうところがあります。
彼の言動でちょっと傷ついたりすると、
その場でうまく自分で消化できずテンションが落ちたままになってしまったり
不機嫌でいる時間が長くて気持ちの切り替えがすぐにできません。
せっかくたまにしか逢えないデートなんだから!と自分に言い聞かせても、
いつも喧嘩で折れるのは私ばっかり・・という考えが浮かんでしまって素直になれません。
これについて、
いつも自分の感情ばかり優先してごめんなさいと謝ったところ、
すぐ不機嫌になるのやめてと彼に言われています。


自分を変えたいし、
彼が好きという本当の感情が彼に伝わるようになりたいです。
愛情表現ってどのようにすればよいのでしょうか?



ちなみに、

以前彼に私の悪い所を指摘された時に、
それは私の悪い所だと思うから今度また同じ事を思ったら教えて?と言うと、
すぐに自分が悪いって考える所も嫌だ、
何でも俺に押しつけるな、と言われた事があるので
自分で何とかするしかありません。

何かアドバイスがありましたら教えてください。


  • 2013-06-26 01:31:08

追記:

メッセージに進展があったので追記です。


私『そうかもしれない。
でも!って反論するわけじゃないけどあなたは自分の事をあんまり話さないから今でもどんな人か正直分からないところがある。
私はあなたと長くお付き合いしたいし、どんな人かも知りたいからこれからたくさん話してくれる?』

と私が送った後、少しまたメッセージが続きましたので再び掻い摘んで載せます。


彼「よく俺の事知らないのに好きって言えるな」

私『その言い方はさすがに・・ちょっとひどくない・・・?』

彼「言いたい事言い合える仲なんでしょ?」

私『そう思いたいけど、嫌味にしか聞こえないよ。
でも、ちゃんと好きだなって思うの』

彼「でも俺は愛を感じないとだけ言っとくわ」

私『じゃあ聞くけど、あなたは私のこと好き?』

彼「うん」

私『ありがとう。忙しいと思うけど、近いうちに電話で話さない?
文面だとうまく伝わらない事もあるし、正面から向き合いたいの』

この後は何時頃なら大丈夫等の話が続いたので若干中略します。

彼「何を話すの?」

私『私の全ての行動に愛を感じないって思った理由があるわけでしょ?
文章じゃなくて電話のほうが早くない?』

彼「おう。説明しろと?」

私『説明というか、詳しく聞かないと自分の為にもならないなって思ったんだけど』

彼「自分の為にじゃなくて、相手の為に行動、だろ」

私『あなたの為にもだし、自分が変わる為にって意味。言葉が足りなかった』

彼「結局自分じゃん」

私『そうじゃなくて、私が変わらないと根本的にだめじゃん?』

彼「そういう考え」

私『その考えが違うって意味?』


この最後の私のコメントは未読です。
彼は今夜勤のシフトなのでまた仕事に戻っているので未読なのだと思います。


更に補足ですが、
彼は普段から私の嫌なところをグチグチ言う感じではなく、
険悪なムードになったりした時に不満が爆発して私の悪い所を並び立てる感じです。

良い事も悪い事も言える仲というのは、
私としては、今はまだその段階までいかないかもしれないけど、
恋人という事は良い事も悪い事も言い合えて
それを受け入れられる・受け入れていけるようになるだろうと思っての発言です。


更に、
「でも俺は愛を感じないとだけ言っとくわ」と彼に言われたので
もしかしたら他にも不満があるのかもなと思いました。




こちらで相談内容をアップした後、自分なりにも考えて
これは話し合うしかないなと考えました。
直接逢うのは時間的にも距離的にもとても厳しいので、電話という形になってしまいますが。
その為電話で話そうという事を提案し彼も承諾してくれたのですが、
時間等の相談をした時に、
長くなるかもしれないよと伝えたところ、
何を話すの?と返ってきたので、何について話すのか理解していないようです。
まだ詳しい日時は決めていませんが、今週中に話し合えれば話し合おうと思っています。


一応こちらに載せるにあたって、
私はあえて彼のことを「あなた」と書いています。
更にLINEでは顔文字等使っていますがこちらでは省いていますので
かなり淡白なやり取りに見えているかもしれませんが実際は、
(´ω`)←こういう顔文字とかも結構入っていたりするので
超険悪修羅場的な雰囲気で話を進めている感じではありません。


そして新たなご相談なのですが・・・

私は、どうして彼が私の言動に愛を感じないと思ったのか、
その理由や出来事を聞けば思い当たる節が絶対にあるはずだと思ったし、どうすれば自分が変わるのかヒントになるだろうと思って詳しく聞きたいのだと伝えました。
このことによって私が変われば、
彼も私を見直してくれると思うし、彼を好きだという気持ちも伝わるのではという意味で、
自分が変わる為に、と伝えたつもりだったのですが、
結局自分じゃんと言われてしまいました。

まず、この考え自体私は間違っているのでしょうか?

私が変わらないと根本的にだめじゃん?と思って
そのまま彼に伝えたのですが、
そういう考え(´ω`)と言われてしまったのです。

やはり私の考えはおかしいのでしょうか?


追記も含めまして何か少しでも
意見がございましたらお教えください。


  • 2013-07-16 12:32:05

追記:

再び追記です、この追記で締め切らせて頂きます。

あれから別のニュアンスで愛情表現について話し合ったのですが、

「好きです、という言葉と、愛してる、という言葉が違うのだから、好きと愛は違うんだよ」というのが彼の意見のようです。

私は、ご回答者様の中にもいらっしゃいましたが、
お互いに好きという気持ちがあって、それをお互いが知っていればある種、愛というものは成立しているんだよ、と言ってみました。

それは咲羅の考えだよね、との事。


私『じゃあ、あなたは私を愛してるの?』

彼「咲羅はどう思うの?」

私『まだ愛までには到達してないと思う』

彼「じゃあそれが答えなんだよ」


このやり取りをして自分なりに考えたのは、
もしかしたら彼は私を、好きを通り越して愛してくれているかもしれませんが、対象者に届かなければ愛とは感じないのかなと思いました。
私は正直、彼を好きなのか愛しているのかは分かりませんし、まだ愛にまでは到達していないのかもしれませんが、
彼にそれが感じ取られてしまった結果が、
「愛を感じない」と言われたのかなと思いました。


今回は、好きとか恋とか愛について、
お互いの考え、一理あるねと、お互いの意見を受け入れる結果で今のところ終結する事が出来ました。

皆様からご回答いただき、もう一度愛とは何かを考える事が出来て良かったと思います。

もし、別れたくなるような事になってしまったら、
皆様が仰ってくださった、
「もしかして彼氏さん、アガペーじゃないんじゃないの?」の意見を読み上げてしまうかもしれませんが
今回はアガペー云々については私の中に留めておく事にします。

愛が伝わらないなんて哀しい思いをしましたが、
これからお互いに変わっていけるように頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

  • 【回答は締め切られました】

回答(7)

  • 2013-07-01 18:51:08

咲羅さん、こんばんは。

ご相談追記も回答者様へのコメントなども拝見しました。

もしや彼氏さんのいう『愛』とは、アガペー云々ではなく痒いところに手が届くかどうかなのでは?
せっかくのプレゼントに対しての彼氏さんの態度がそれを物語っているように感じます。
そりゃ欲しいものを貰えることを期待するのは誰しもそうだと思いますが、そこまで貰えると思っていることが不思議ですよね。


となると、無償の愛だの見返りを期待しない愛だのといった問題ですらなくなります。
要は『自分の思うままにあなたが行動することが愛』なんですから。

あなたが期待通りに行動しない限り、これから先も今回と同じ様な態度をとられるのではないでしょうか。
そしてその度に咲羅さんだけが傷つくことになるんじゃないかと心配です。


『恋人同士の愛』ってやはりギブアンドテイクですよ。母の愛じゃないんですから一方通行なんて寂しすぎます。

長い目で見た咲羅さんの幸せの為には、やはりとことん話し合うべきではないかしら?
今がすべて!刹那の幸せでもいいのと言われてしまえばそれまでですが…

  • 2013-07-02 10:47:37

お礼:

くぅさん、ご回答ありがとうございます。
長々と文章を書いてきていましたが、お読みいただいたとあり、感謝致します。


なるほど・・・!
アガペーを置いといてそう考えると確かにそうかもしれませんね!
彼は自分の思う通りに動かない私に不満があると考えられると思います。
プレゼントの件もご承知とのことですが、
指輪を探してて欲しいとは言っていたのですが、
ちょうだいとかプレゼントは指輪がいいとは言われなかったので
色々探してはみたけど良さそうな物がなかったから結局断念したという結果だったのに
指輪を貰う気満々だったようで非常にビックリしています・・・
指輪は探してみたけど良さそうな物がなくて諦めたという理由も彼には伝えたのですが
その後もグチグチ言われています^^;

元々彼とは音楽の趣味は合うのですが
性格も真逆で合わない部分が多いので
彼の提案に私が賛成しなかったり私の提案に彼が賛成しなかったりという事が多いので
やはり思い通りにいかない事が嫌なのでしょうか・・・
私はインドア派、彼はアウトドア派、
私は洋食派、彼は和食派、
私は彼がいるだけで充分だけど、彼は一緒にどこかに出掛けたりするデートを望んでいたり・・
と色々どちらかがその時折れないといけない事も結構多いんです。


アガペーについては、
詳しくご説明してくださった回答者様がいらっしゃるのですが、
その方の仰るようにナイチンゲールの様な愛をアガペーというのだと思いますし、
無償の愛という意味で捉えますと、くぅさんの仰るように
母が子へ捧ぐ愛の事も指すのかなと私も思っているので、
恋人のうちからアガペーを要求されても結構困惑しています(汗)
しかも別に結婚を前提にしているわけでもないし付き合い始めです。


私はあなたにこれをしたから、あなたも何かを返しなさいよ!というわけではないですが、
やはり多少はギブアンドテイクだし、アガペーは難しい部分もありますよね。

遠距離なので一応電話での話し合いを考えていたのですが、
彼も今仕事が忙しそうで、しかも更に若干離れた所に研修になり自分のあまり好きではない仕事をしているそうで
将来仕事のことで不安を感じていると言っていたので、
今は連絡を控えようと思い始めてきました。
それに電話での話し合いを有耶無耶にされているので
直接逢って面と向かって話さないと逃げられてしまいそうです。


今から結婚まで考えているわけではないのですが、
私は長くお付き合いしたいと思っているし
お互い子ども好きで結婚願望も強いので
場合によって結婚もありえますよね。
そう考えたり皆様からご意見を頂いたりすると
やはりちゃんと話し合うべきだなと思います。
直接話すとなると夏の終わり頃まで逢えないかもしれないので
かなり先の話になりそうですが頑張ります。

ご回答ありがとうございました。

回答(6)

  • 2013-07-01 09:23:09

(5ありがとう)

咲羅さん、おはようございます。
再度、お礼コメント拝読しました。

>プレゼントにも正直愛を感じなかったと言われ本当にショックです・・・

いや…これは普通にショックだと思いますよ。
というか、何故そういうことが言えるのか、私には正直理解出来ません。
「贈り物」を頂ける…これだけで相手が自分のことを思いやってくれている、
気遣ってくれている、と思えないのでしょうか。
愛を求めるものじゃなくて、その気持ちそのものをこちらが、
ありがたく頂戴するものじゃないんですかね…。
愛を感じる感じないの話題を出すこと自体、ある意味傲慢だと思いますし、
「貴方、一体何様?」と私は言いたいのですが…。
ちょっとこの話題は、悲しすぎるような気がしました。


>これは彼のプライドもきっと傷つけるし、ある意味彼の考えを曲げる事になるのですが、
>やはりやめたほうが良いでしょうか^^;?

これは貴女がよく考えて、決めるべきことだと思います。
ただ、もう相手のプライドが傷つく・傷つかない以前の問題になっているのではないでしょうか。
今回の場合、相手が傷つくことを気にしていては、貴女の意思や思いは
伝わらないし、結局、貴女がまたモヤモヤすることになってしまうのでは?
彼氏サマは時間が解決すると思っているのかもしれませんが、私はそうは思えません。
というか…時間が解決するというより、逃げているだけですよね。
例え、今回は収束したとしても、また何かのきっかけで、この問題にはぶつかるはずです。
現状、貴女の考えと彼氏サマの考えは平行線ですから。
その度に、また彼氏サマに「愛を感じない」「自分勝手だ」と言われると思いますよ。
とことんやり合うか、とりあえずはここで止めておくか、
結局は今後、貴女が彼氏サマの言動を許容出来るか出来ないかで判断するべきではないでしょうか。

  • 2013-07-01 15:42:56

お礼:

ぴんくじゃむさん、度々ありがとうございます。


ですよね(汗)さすがにプレゼントの件は誰でもショックなことですよね。
多分、自分の欲しい物が貰えなかったという理由もあるのだとは思っています。
確かに私は彼の好きな物をプレゼントしましたが、
彼の今欲しがっている物をあげたわけではなかったのです。
更に、私は彼の欲しがっている物を知っていながら違う物を選んだのです。
彼はサングラスと指輪が欲しくて彼自身も色んなお店で探していました。
サングラスは自分で試着(?)してみないとダメかなと思ったので元から贈るつもりはありませんでした(そしてサングラスは、この間買い物をした時に気に入った物を見つけて彼が自分で買っていたのでサングラスの任務は完了しました)。
指輪は贈るにも良いだろうと思って私も色んなお店で色んなデザインを探してみたのですが、
元から私と彼の趣味が若干異なる(私のほうが男らしいごついデザインの物を好む傾向があります)ので、
カッコいい!と思った物はいくつかあったのですが彼の好みを考えたら喜んでもらえないだろうと思って
結局別の物にしてしまったのです。
「てっきり指輪が貰えると思ってたから・・」と彼は言っていました。
欲しいとは聞いていたしやはり指輪を贈るべきだったかもと私も後悔しているのですが、
なぜ彼はそこまで指輪を貰える確信があったのかは謎です^^;

恋人に限らず、友達からのプレゼントでも
自分の欲しい物でなくても贈り物をもらうだけで嬉しいはずなのにどうしてなのでしょうか・・・
これについては彼本人にしか心情は分からない事ですが
まさかそんな事を言われるとは思わなかったので
今後贈り物をする機会がきたら怖いです。
そして更に超個人的な話になりますが、
元彼と付き合っていた時にクリスマスプレゼントを準備していたのですが
結局クリスマス前から音信不通になって渡せずにプレゼントが行き場を失くしてしまった経験があるんです。
だから男性に贈り物をしたのは身内以外では彼が初めてでした。
一度準備した物が渡せなかった経験があった為余計に今回渡すのが緊張したのですが
結局こんな事になってしまって哀しいです。


>彼氏サマは時間が解決すると思っているのかもしれませんが、私はそうは思えません。
というか…時間が解決するというより、逃げているだけですよね。
例え、今回は収束したとしても、また何かのきっかけで、この問題にはぶつかるはずです。

やはりそう思いますよね・・・?
私は向き合っていきたいけど彼は話し合いの場面から逃げているようにしか見えません。
一応今回の事も、私にも非があるだろうと思ったし
LINEも既読無視のまま2日程経ってしまったし、
恋と愛の違いについて等自分でも色々調べてみて愛を与えていける人になろうと決意もしたので
『私の考えが至らなくて理解できない部分があってごめんね』と送ってみたのですが、
「急にどうしたの?!」と言われました。
あれだけ私に悪口を言っておきながら
私にそんなひどい事を言った事も覚えていないし既に怒ってもいないそうです。
彼はもう今回の件については収束したと思っているように思えました、ビックリです。
私は、遠距離で逢えないからとりあえず電話で話し合おうと思っていたのですが
それ自体有耶無耶になってしまったので
直接逢って話し合わないとダメかもしれないと思いました。
こちらに相談してから次直接逢うにはかなり日にちは空いてしまうと思いますが
ちゃんと話し合いの場を設けられるようにしないといけないかもしれません・・・


未だに、私が頑張ればよいのだという考えから抜けられない部分があるのですが、
性格や考え方については私も改善しなければいけない所があるので
自分も変わりつつ彼と話し合えるように頑張ろうと思います。
お話を聞いて頂けるだけでもスッキリしましたし、
加えてご意見も頂けていつも大変感謝しております。
ありがとうございました。

回答(5)

  • 2013-06-27 12:45:18

(10ありがとう)

初めまして。倫理学をすこしかじったことがあるのでお伝えします。

彼氏さんの愛はアガペーではないように思えます。アガペーは特定の人間に対して向けられるものではありません。隣人すべてに向けられる気持ちです。例えば、ナイチンゲールが国の分け隔てなく救ったような…神の愛…ですから。

アガペーというと、なんだか素晴らしいもののように感じます。それは、みなさんが誰でも持つ優しい気持ちだと思うのです。もし彼氏さんの愛がアガペーなら、相手がどう思おうが良いのです。自己犠牲の愛とも言われます。愛が伝わってこなかろうが彼女さんに対して献身的に尽くします。自分勝手だ!なんてそんなことは言わないと思いますよ!

アガペーなら、どんな性格の人でも、どんな人でもを受け入れることもできる…はずなんですが…
なんだか、ルーダス(執着心の弱い愛)のようにも思えてしまいます。

私は、咲羅さんの態度は素晴らしいと思います。言ってくれなきゃわかんないですよね。彼氏さんのために頑張ろうとする咲羅さんの姿の方がよっぽどアガペーですよ!がんばってくださいね!

  • 2013-06-28 09:54:22

お礼:

M.H.さん、ご回答ありがとうございます。


専門的に分かりやすくご説明いただきありがとうございます!
とても解り易かったです!

確かにこちらの意見を伺いますと、今の時点では私だけに向けられた気持ちのように自分で感じました。
そう考えると、私がどう考えようが自由だし私からたとえ愛が伝わらなくても
それはそれで良いのだって思ってくれるはずですよね・・・?
結局のところ彼も、
自分は無償の愛を捧げているんだからお前も俺に無償の愛を捧げろ、という代償を求めているように感じました。


M.H.さんの文章、そっくりそのまま
彼に送りつけるか読み上げたいとすら思いました。
きっと彼のプライドを傷つけるか彼の思想を批判することにもなるので
事態が悪化するかもしれませんが・・・^^;

彼の考えを理解できるように、また、彼にも私の思いが伝わるように努力したいと思います。

ご回答ありがとうございました!

回答(4)

  • 2013-06-27 10:48:05

咲羅さん、おはようございます。お礼コメント、拝読しました。

>どういう理由で私から愛を感じないか、具体的に聞いたほうが良いでしょうか?

今回、宗教論も交えての内容ですが、拝読する限り、彼氏サマの精神(?)ポリシー(?)が
その「アガペー」で、根本的にそこを譲る気がないのであれば、
貴女の行動ひとつひとつが、きっと受け容れることの出来ないことなのでしょう。
確かに、これは貴女のおっしゃる通り、1つの「考え方(捉え方)」であり、愛情表現とは
別次元のものだと思います。
でも、「考え方(捉え方)」どまりであれば、まだ改善の余地はあるのかもしれませんけど、
もしも、彼氏サマの「理想」にもなっているのであれば、
そこを覆すことは難しいのかもしれません。
ですから…こちらがどれだけ、どういう理由で愛を感じないか聞こうが、その行動自体が
彼氏サマにとっては、貴女が「愛を求めている」ことになるので
鼻につくのかもしれませんね。
ぶっちゃけ…貴女がすることなすこと、全て「=求めている」と捉えるのかもしれません。

「代償を求める愛」「代償を求めない愛」ということは、つまりは
相手に尽くしたことへの見返りを「求める」か「求めない」ということですよね。
それを踏まえると、おそらく…例えば、プレゼント1つ贈るにしても
我々の感覚からすれば「喜ぶ顔がみたい」という思いからするのでしょうけど
彼氏サマにとっては、それすらも違和感の1つなのかもしれません。
落ち込んでいる時に、相手が元気になるような言葉をかけるのも、ある意味、見返りを
求めての言動と捉えるのでしょう。
相手の「喜ぶ顔」や「元気な姿」も、結局の所、見返りにしか過ぎないのかもしれませんね。
こっちはそういうつもり、ないんですけどね^^;

彼氏サマの「愛」に対する考え(理想)が「アガペー」なのであれば、
お互いの気持ちが既に通じ合っているのなら、相手に何かをしてもらい(例:自分の悪い所を彼氏サマに
指摘してもらう)、そこから何かをする(例:貴女がそれをもとに改善する)のではなくて、
「自然」に相手が喜ぶこと・受け容れることをする、それがわかると言いたいのかもしれません。

何が自然な行いなのか、そうでないのか、正直、ここのジャッジは難しいです。
自分がごく自然な気持ちでやったことでも、相手がそう感じなければアウトでしょうし。
正直、ここまで考えないといけない恋愛って…疲れると思います。
私なら…鬱陶しい以外のなにものでもありません(爆)
おそらく、貴女が今考えている以上のことを、今後も常に考えながら
彼氏サマとは付き合っていかないとダメでしょう。
自分の行動・言動、その1つ1つに気を張っていかないといけないことになるでしょうね。


>好きなのは伝わるけど、愛は伝わらないと言われました。

いち意見として…私が考える「愛」ですが、お互い(自分と相手)に「好き」という気持ちがあって
成立する存在そのものが「愛」であって、一方的に伝わる伝わらない云々の
ものではないと思います。
お互いに「好き」という気持ちがあってこそ、出来上がるものが「愛」というイメージでしょうか。
もっと幅広いというか、自由というか…。
逆に「恋」というのは、自分の「好き」という気持ちがあれば成立しますよね。
それを「愛」だとは言い難いと思います。
「見返りを求める愛」も「無償の愛」も、我々が勝手に決めたもので、結局の所、
どちらも自己中心的なものに変わりはないのかもしれません^^;
それを踏まえて…彼氏サマは貴女のことが「好き」なんですよね?
というか、「好き?」という問いかけに対して、「うん」と言っているわけです。
もちろん、貴女は彼氏サマのことが「好き」なわけですから、
「愛」としては十分、成立しているんじゃない?と思うのが私の意見です。

ちょっとまとまりがないですが…。1つの意見として、お読み頂けると幸いです。

  • 2013-06-28 09:44:41

お礼:

再びご回答ありがとうございます。


考え方か、理想にまでなってしまっているか・・・確かにそうですね。
彼の話だけでは、それが自分の考え方なのか理想の姿なのかは分かりませんでした。
もし理想になってしまっているのならぴんくじゃむさんの仰る通り、
私が何をしても愛を求めていると受け取られてしまうかもしれませんよね。

実は・・・この間逢った時に彼に誕生日プレゼントを渡したのですが、
彼も好きだという物をあげたのですがあまり喜んでいるように見えず、
その時はビックリしたのが咲羅には喜んでないように見えたんじゃない?と言っていたのですが
今回の事でLINEでやり取りをしていた時に、
プレゼントにも正直愛を感じなかったと言われ本当にショックです・・・

「自然に」察しろという事でしょうか?
元から彼は、「俺は察してほしいと思う人だから」と言っていました。
離れている分文面だけでは何を察すれば良いのか分からない事も多くてとても大変です。
ぴんくじゃむさんの仰るように、今後彼と付き合っていくに当たって
自分の行動や言動1つ1つに気を張っていかなければならないとしたら
私も正直嫌だし鬱陶しいです(苦笑)


こちらにご相談してから、皆様に回答を頂いてから、
愛情表現や愛の伝え方について沢山調べてみました。
まずは、恋と愛の違いについてからです。
私が一番納得したのは、
「恋は1人で愛は2人で」「恋は奪うもの、愛は与えるもの」「恋は自己満足、愛は自己犠牲」
という捉え方です。
ぴんくじゃむさんの説明してくださった愛の考え方にも通ずる所があるのかな!と思いました。
確かに、恋は1人の気持ちですが、お互いに好きという気持ちがあれば愛は成立していますよね。
今の時点では、彼に愛は伝わっていないかもしれませんが、
愛自体は成立しているのかな・・と思うと少し先が明るく見えました。

この愛についてのぴんくじゃむさんの意見、
そっくりそのまま彼に読み上げるかコピペして彼に送りつけてやりたいとまで思いました。
次に回答してくださった方が、アガペーについて詳しく教えて下さったのですが、
その方の意見もそのまま彼に言ってやりたい気持ちに駆られてしまいます。
これは彼のプライドもきっと傷つけるし、ある意味彼の考えを曲げる事になるのですが、
やはりやめたほうが良いでしょうか^^;?

現在はLINEを既読したまま無視されている状態なので
しばらくは私からは何もアクションを起こさない気でいるのですが、
言ってやりたい言ってやりたい・・とうずうずしてしまいます。
彼としては、時間が解決すると思っている部分もあるのかもしれませんが、
いずれは何とか話し合って理解しあえればいいなとおもいました。


再びありがとうございました。

回答(3)

  • 2013-06-26 11:49:55

咲羅さん こんにちは。

求めている回答になっていないと思いますが、
個人的な観点から回答します。

>彼女なのに良い事も悪い事も言い合える仲じゃないってどういうこと?
彼女でもしっかりした信頼関係が築けてなければ、「なんでも言い合える関係」じゃないんですよ。私も初彼の旦那とそういう関係になるまでかなり時間がかかりました。(私のほうが心を開けなかったんですが。。。)

>俺は我慢してる事沢山ある・言ったら終わるから言わない
「あげたキリがない」、「言ってしまえば気持ちはすっきりするけど気持ちが徐々に冷めていく」ってことのような気がします。

>「よく俺の事知らないのに好きって言えるな」
これは彼氏さん自身も咲羅さんのことをよく知らないので、「LOVE」とは言えないと言っている気がします。

個人的に感じる気持ちは「LOVE」じゃなくて「LIKE」なんだと思うんです。

いくら言葉のやり取り(LINEや電話)してもらちがあかない気がします。
もしかしたら、言葉以外に行動でも相手の気分を害しているのかもしれませんよ。(遠距離だから会う時間も限られる分より相手をじっくり見ている分、気づく部分も多いのではないかと思います。)

個人的は、、、咲羅さんにも原因があると思いますが、彼氏さんにも問題あると思いますよ。
なんか引っかかります。

彼女と言っているけど、大事に思っている感情を感じません。(LINEのやり取りを見ている限りで)

色々気分を害する回答になってしまってすみません。

  • 2013-06-26 12:58:24

お礼:

アンジェさん、ご回答ありがとうございます。
前回のご相談にもお返事くださりありがとうございました。
追記でお礼をしてから締め切ろうと思ったのですが誤って先に締め切ってしまいお礼を申し上げる事が出来ず申し訳ありません。


私も、今の時点ではまだ良い事悪い事を言い合える仲にはなっていないと思いますが、
恋人になったという事は今後もっと心を許し合っていける関係になれるのではという意味合いでの発言でした。


今の時点ではまだLOVEまでの気持ちにはなっていないのでしょうか・・・
正直出逢ってから今日までまだ日がとても浅いです。
SNSで知り合った仲なので直接逢うようになったのもかなり最近の事で、
初めて逢ってわりとすぐに彼が就職のために離れてしまって遠距離になったので、
まだ直接逢った回数も片手で足りる程度なんです。


一応電話での話し合いは、
なぜ彼は私からの愛を感じられないと思ったのかの理由を詳しく聞こうと思っている次第で、
言動も行動も愛を感じられないと言われているので、
きっとデート中も私の気に食わない行動があったのではとは思っております。


私も何となく彼からの愛情を感じられない事(LINE等での文面も含めます)もあるのですが、
お前からの愛を感じられないといわれれば、
私から愛を感じられないから彼も素っ気なくなっているのかなと考えています。

それと、本文と追記に載せたLINEは
今回の喧嘩というかお互いにマイナスの感情ばかりのやり取りしか載せていないので
余計にそう思われてしまったのかもしれません。
普段はもっと明るい話題で話していたり、
褒めてくれる事も多いし、
気持ちがなければわざわざ遠くに住んでる女に逢う為に時間を作ったりはしないと思うので(そう思いたいので)、
完全に気持ちがなかったりという事はないのかなと思っています。

とりあえず電話でも話し合ってみて、
次逢う時も自分の行動を振り返って頑張ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

回答(2)

  • 2013-06-26 09:51:52

咲羅さん、おはようございます。

正直、彼氏サマがどうしたいのか、わかりません。
何を求めているのか、わかりません。

付き合うっていうことは、あかの他人同士が付き合うわけですから
当然、価値観や考え方が違って当たり前なんです。
でも、それをお互いで理解しあって、お互いで受け容れられるものに(もちろん、中には
妥協や割り切りもありますけど)近づけていくのが恋愛であり、
まだ先のことですが、結婚なのだと思います。

彼氏サマ、自分自身のことは曖昧な表現で、済ませていませんかね。
「一緒にいても愛されてる気がしない」「俺は我慢してる事沢山ある」
「言ったら終わるから言わない」「全てにおいて愛を感じない」。
最近までやっていた某ドラマのセリフで「現象には必ず理由がある」とありましたが
彼氏サマがそう思うからには、必ず理由があるわけですよね。
それを具体的に相手に示せないって…ちょっと変じゃないですか?
彼氏サマからすれば「それを考えろ」ということなのかもしれませんが…、
正直、貴女達が2人で会う時、どういうやりとりや雰囲気なのかがわかりませんし、
貴女が自分の悪い所だと自覚していることも、それらの程度がわかりません。
でも、それをちゃんとご自分で自覚して、何とかしようとしているお姿を見ると
完全に自己中心的であったり、気分屋等々ではないと思うのですが、
それでも自分では気づくことが出来ない何かがあるのであれば、それはもう相手に
思い切って指摘してもらうしかないじゃないですか。
でも、相手もそれが言えないということは、それこそ相手の気まぐれだし、
もっと言うと、ある種の嫌がらせですよ。
こんな言い方をすると申し訳ありませんが、曖昧な言い方での指摘、こちらがすることなすこと、
「それが自分勝手」「相手のことを考えていない」で括って
貴女が八方塞がりになるまで追い込む、結果「じゃあ、出来ないのなら別れよう」と、
意図的にそうなるよう誘導しているようにさえも思えます。

私事ですが…先日、旦那と喧嘩をしました。もうちゃんと話し合って、仲直りはしましたけどね。
その時にあらためて思ったことは、貴女がおっしゃる通り、
「良い事も悪い事も言える関係」じゃないと、あかの他人同士、
うまくやっていくことなんて、出来ないということです。
喧嘩の最中、自分では思いもつかなかったことを旦那に言われました。
正直「そこまでそんなこと思うのか!?」とちょっとド胆を抜かれましたけど(爆)、
でも、それはそれで、旦那も我慢していたことだし、私自身わからなかった悪い一面、
それを知ることが出来て反省したと同時に、勉強にもなりました。
私もはっきりと言ったことで、旦那自身気づいていなかった、やりすぎな部分も
わかってくれて、反省していました。
いい年の姉ちゃん(もうおばさんかな?)とおっさんが、
最後はわーわー・ぐすぐす泣くくらい、やり合いましたね(苦笑)

自分の心もそうですが、相手も心を開いてくれないとわからない一面は絶対にあります。
貴女は心を開いて、自分をさらけ出して、向き合おうとしていますが、
彼氏サマも開いてくれない限り、今後、いい方向への進展は難しいと思います。
また、貴女だけが変わろうとする、悪い所をなおそうと努力するだけでは解決はしません。
どう考えても、貴女だけに非があるとは思えませんから。
彼氏サマにも原因はあると思います。
逆に貴女自身、彼氏サマに対して、一言でいうのなら「こういう所が嫌!」という面は
ないのでしょうか?
何事もそつなくこなし、人の心も手に取るようにわかる、完璧人間さんなのでしょうか?
彼氏サマが我慢していることはあったとしても、根本的に彼氏サマ自身、
少しでも貴女と恋人同士として「良い事も悪い事も言い合える仲」になれるような、
努力やコミュニケーションはしているのでしょうか?
彼氏サマは貴女からは愛を感じないとおっしゃっていますが、追記のやりとりを拝読する限り
『じゃあ聞くけど、あなたは私のこと好き?』「うん」のやりとりの方が
よっぽど愛を感じませんよ(苦笑)
ある意味、突っ込みどころですよ、ここは。
「こういう所は嫌だけど、こういう所は好き。認めている」と具体的に
相手に伝えてあげることはできないのでしょうか。
それも言えずに「俺には愛がある!」と言うのであれば、それはちょっとおかしいですよ。
明確にあるのであれば、この際ですから、それをはっきりと伝えるということも
1つの方法かもしれません。

結局の所、どれだけお互い、腹をわって話せるかなのだと思います。
ただ、貴女に全てをさらけ出して話す気持ちがあっても、彼氏サマに
その気持ちがなければ、結局平行線でしょう。
今度、電話で話し合うということですが、ひとまず、それが今は一番の方法でしょう。
貴女自身、負けず嫌いでプライドが高いとおっしゃっていますが、LINEのやりとりを見る限り、
相手の言葉を的確に捉えて、自分の感じていることを言葉に出せていると思います。
「もういいや」「めんどくさい」これらの一言で投げ出すことも出来る次元ですけど
貴女はそうじゃない。その姿勢自体、私はある意味「愛」を感じますけど。

具体的なアドバイスではありませんが、貴女が色々と考える中で、
何かのヒントやきっかけになれば幸いです。

  • 2013-06-26 11:10:48

お礼:

ぴんくじゃむさん、こちらにもご回答ありがとうございます。
以前の相談にもお答えいただきありがとうございました。
もう一度追記でお礼を書いて締め切ろうと思ったのですが誤って先に締め切ってしまい、お礼を申し上げる事が出来ず申し訳ありませんでした。


元々彼とは、様々な思考が違う為、
別れるとするならば「性格の不一致」となりそうな感じではあるのですが、
全て合わないわけではないし違うからこそうまくいく事もあるだろうと思って
頑張ろうと決意しているのですが、彼にはその決意もうまく伝わらないようです。

やはり、どういう理由で私から愛を感じないか、具体的に聞いたほうが良いでしょうか?
LINEでのやり取りではうまくその方向に持っていけず、結局文面では理由の話題へもっていけていない状態なので・・・


結婚した後でも、行き違いで喧嘩になりますよね。
ぴんくじゃむさんはご自身も旦那さんもお互いに反省できているとのことで・・・もしかしたらそれが普通の事かもしれませんが今の私には羨ましい限りです。


私ももちろん、彼のここが嫌だなと思う部分は既にいくつかあります!
喧嘩をしていたりしてイラッとすると、言ってやろうかと思う事も何度もあったのですが、
やんわりとしか伝えた事がなくて、彼が私に言ってくるようにガツッと伝えた事はありません。
昨夜からLINEでの会話も進展があり、その中で私は一度彼に、
あなたは自分が無理だと思ったら全面拒否して受け入れようとしない、だから私も入る余地がない、
と伝えた一面がありました。
それに対しても、「俺はこれだけは譲れないから」の一点張り。
うまく話を聞いてもらえなくて困っています。


追記追記と増えそうなので、こちらで軽くお話ししますが、

私が変わらなかったらあなたに愛が伝わる事がないんだよと伝えたところ、
間違っちゃいないけどそれそのものが自分中心発言だと言い出しました。
私はあなたの事を考えているがと返すと、俺の事考えてる事も自分の為にって感じ、と。
それは少し違うのでは?に対して、それは知らない、俺はそう感じる、と言われました。


そこから、
人を愛するってどういう事だと思うかというお互いの考えを言い合ったのですが、

私は、お互いが尊敬できて成長出来る事が大切かなと考えています。
彼はアガペーの愛の考えなので、私とは対比に近いので愛する事の考え自体が違うのです。
これに対し、この愛の基準を変えるつもりはないし、この考えは譲れないと言い張っています。

更に、好きなのは伝わるけど、愛は伝わらないと言われました。


ご存じなかった時の為に軽くご説明しますと、
キリスト教の神学概念で、
私の愛は代償を求める愛なのでエロスに近い愛、
彼は代償を求めない愛なのでアガペーに近い愛なのだと思います。
彼がキリスト教徒という事ではありません。
恐らく好きで聖書等を読んだ事があるのか、学校で宗教を取っていたのだと思います。
私は聖書を読む事も好きだったので偶然知っていたという感じです。
どちらかと言うと、エロスは恋人への愛、アガペーは家族や兄弟への愛に近いのでは?と思います(というか、そう考えると分かりやすいかもと思います)。
彼は、愛を求めるなんて論外、アガペーにならないと無理と自分の意見を変えません。

これは考え方であって愛情表現とは少し違うと思うので結局愛の伝え方が分かりません。

>「もういいや」「めんどくさい」これらの一言で投げ出すことも出来る次元ですけど
貴女はそうじゃない。その姿勢自体、私はある意味「愛」を感じますけど。

とても嬉しい言葉でした。
きっと、聞く人が聞けば私の考えも愛も伝わるものだと思います。
が、アガペーの愛の彼とすれば、
あなたの為に変わろう、そうすれば自分も変われるという考えは結局自分中心の考えだと捉えてしまって
理解してもらえないのだと思います。
ほら、こうやって愛しているでしょう?という押しつける感じの愛もエロスの愛なので(自己中心の愛とも言われているので)、
その代償を求めるような愛だと伝わらないのかもしれません。
だからって無償の愛の伝え方・・・すぐに切り替えるのは難しいです。


更に、
ここまで人に、お前のここが嫌だと言われたのは初めてだし、やっぱり自分の短所は直そうと思うと伝えると、
そんな何度も嫌だって言ったっけ?あんまり記憶にない(笑)と言い出しました。
ここまでくると呆れます。
普段自分は言うほうで私は何も言ってこなかったから余計に忘れているのでしょう。


私は腹を割って話したいです。
彼も心を開いて向き合ってくれるでしょうか・・・


この愛の話題の後から自体が収束に向かっていて、
電話でちゃんと話し合うかどうかがまた有耶無耶にされそうなので
ここはやっぱり直接彼本人の口から詳しく聞こうと思います。


長々と、しかもお返事とは関係のない話まで申し訳ありません。
うまく伝わるように努力します。
ありがとうございました。

回答(1)

  • 2013-06-25 19:46:36

 こんにちは。思ったとおりに言わせていただきます。
 読まない、という選択肢もありますのでご了承ください。


 まず、彼は貴女の愛を感じないと言っているそうですが、文面からは、貴女に対する彼の愛も感じないのはぼくだけでしょうか?
 ましてや『言ったら終わるから言わない』なんて、恋人の片方がそんな不満の塊を抱えたまま、二人の関係が長続きするわけがないと思います。
 彼も彼で「彼女だよ」と言ってるそうですが、貴女に対する「好き」の気持ちを、彼のすべての言動から感じていますか?あなたも彼も、すべての言動に愛を感じないとなると、それはもう「恋人」ではないと思います。

 『俺はお前と良い事も悪い事も言い合える仲だとは思ってない』『元カレが急に連絡しなくなったのも分かる』
 失礼ですが、本当に恋人ですか?あまりにも信じられません。いくら付き合ってからの日が浅くても『俺はお前と良い事も悪い事も言い合える仲だとは思ってない』なんて言葉、大好きな相手に向かって言う言葉じゃないです。それこそ彼の言動に愛を感じません。
 彼がどういった言動を見て『自分の理想の彼氏像を俺に押し付けて俺のことなんて見ようとしてないしな』と言うのかは分かりませんが、貴女は彼に対して「この人は私の理想の彼になるはず!」と思い込んでいませんか?だからどんなに不満や嫌味を言われても、「自分が努力すれば彼が私の理想に近づく」と考えてしまうのではないでしょうか?


 拝読する限り、注意されたら謝るし、ケンカでは折れるしで、貴女に欠点があるような気はあまりしません。

 ただ一つ気になるのは、自分を卑下しすぎかと思います。ケンカっぽい雰囲気がある度に、「私が悪いことになるんだろうな」と思ったりしていませんか?

 『・気分屋なところがあるから時々疲れる自己中心的で自分のことしか考えていないよく俺をイライラさせる発言が多いすぐネガティブ思考になるから前向きに考えろ』
 彼はそんなに注意してくるのですか?かなり完璧な男性でしょうか?

 いまひとつ、貴女方の関係がつかめません。お二人で話し合ってみるしかないと思います。貴女が彼のことが大好きだということを伝えたら、「じゃああなたは私のこと好き?」と聞いてみてください。「好き」という言葉よりも不満が先にでてくるようなら、関係の修復は難しいような気もします。

 大切なのは貴女が先に不満を漏らさないことです。ただ純粋に彼のことが好きなんだ(具体的にどこが好きかを含め)ということを伝えてみてください。
 彼が「そういうところが嫌いなんだよ」とか「すぐ謝るな」とか言わせることのないように、慎重にです。


 まとめると、お互いが食い違っているのが現状だと思われます。
 不満は残さない方がいいと思います。全部出し切って、まだお互いのことが好きならば、貴女方は本当に幸せなカップルだと思います。
 

  • 2013-06-26 01:57:07

お礼:

コバさん、こちらにもご回答ありがとうございます。
前回のご相談で、最後に追記でお礼をしてから締め切ろうと思ったのですが
誤って先に締め切ってしまいお礼を申し上げる事が出来ず申し訳ありませんでした。


私はいつもとは言えませんが彼の愛情は感じます。
彼の愛を感じられないと思うのは、
私が愛情表現がうまく出来ないから素っ気ないというかそのように感じるのではと思います。
こちらの本文・追記に載せたメッセージはお互いに若干興奮している状態(怒っている等マイナスの感情)でのやり取りなので
余計にそう感じるのかなと・・・


>『言ったら終わるから言わない』なんて、恋人の片方がそんな不満の塊を抱えたまま、二人の関係が長続きするわけがないと思います。

まさにその通りだと思います。
私は長くお付き合いしたいと思っているのですが、
言ったら終わるから言わないなんてそんな大きな不満がある状態で長続きするわけがないと思い、
早い段階で解決できたらいいなと思って訳を聞いてみると
愛を感じられないと言われたのです。


実はお互いに大好きだった人にひどいフラれ方をして(時期は全く異なります)、
未練が皆無だったわけではない状態からの交際スタートだったので、
お互いにまだ全ての気持ちを打ち明けられるような仲にはなれないのかもしれません。
色々と本文で説明不足で、反論のようになってしまって申し訳ありません。

私も、どのような行動から、理想の彼氏像を押し付けてると彼が感じたのか分かりませんが、
音信不通から別れてしまった元カレが私の初カレだったのですが、
見た目も中身も理想そのものの人だったのです。
そんな人が初めて付き合った人だったので
今の彼としても何か引け目を感じたり、私が無意識に元カレと比較してしまったりしているのかもしれません・・・
一応今の彼は、元カレが見た目中身共に理想の人だったということは知っています。


自分を卑下しすぎかどうかは自分では分かりませんが、
私が悪いから彼が怒る・だからまた自分勝手だと言われるんだ、という考えはあります。

追記にも軽く書いたのですが、
普段から些細な事でグチグチ言われる事はないのですが、
険悪な雰囲気になってしまったりケンカしたりすると不満が爆発して一気に私の悪い所を言ってくる感じです。
彼が完璧な男性だとは思いません。
こう決めつけてはいけませんが、末っ子気質が強い人なので
私(典型的長女気質)からすれば彼のほうが充分わがままだと思う事もあります。


コバさんからの回答を見る前に、
偶然にも私もLINEで私を好きかどうか聞いてみました。
うん、と言われました。
「好き」「嫌い」等の言葉ではありませんでしたが、
一応今月逢う約束の時も楽しみにしていてくれたようですし、
逢う前日も朝からSNSで、休日がこんなに幸せなんてと呟いていたので、
別れたいほど気持ちが冷めているという段階ではないのかなと思います(そう思いたいです)。
元から彼はあまり、好き等の言語表現をしないし、
私も自ら、私のこと好き?と聞くタイプではないので
「うん」と言われたのかもしれません。


電話で話し合う方向に話を進めていますが、
正直話したい内容がまとまっているわけではありません。
コバさんの仰るように、
[彼が「そういうところが嫌いなんだよ」とか「すぐ謝るな」とか言わせることのないように、慎重に]
出来るかどうか自信がありませんがうまく伝えられるように頑張ります。

コバさんが、私たちの関係が謎だと思うのも無理はないかもしれません。
私自身この間まで、私は都合のいい女状態なのでは?と思っていましたし、
付き合おうという言葉から始まった交際でもないです。
元はSNSで同じ趣味を通して知り合った同士だったので
SNSで知り合って直接逢ったのも付き合う事になったのも最近の出来事・・・
やはり話し合うことが必要ですよね。

ご回答いただきありがとうございます!
心底感謝しております!
追記も書きまして、また疑問に思っている事が浮上しました。
もしご意見ございましたらお助け下さい。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM