質問
気持ちがいえません
こんにちは。早速ですが、相談です。
私は、付き合って3が月くらいの彼がいます。
その彼に自分の気持ちをうまく伝えられません。
過去に、年下の子と付き合っていたような時期がありました。今思えば、その子とは夜しか会えず、昼間会いたいといっても断られていました。ただの、遊び相手だったのだと思います。
そして、私が好きといったら次の日からまったく連絡が取れなくなりました。
すごくショックでした。勇気を出して言ったのに、この結末。なんとなく遊びだと思ってはいたのに、なぜ言ってしまったのか。
それが、恋愛のトラウマとなってしまって恋人に自分の気持ちをいうのが怖くなってしまっています。
飽きられてしまうのではないか、重たく思われたりするのではないか。
今の彼は、絶対飽きないし、すごく大事だし大好きなんだ。といってくれます。
私のトラウマも伝えていて、一緒に悩んでもくれます。
それでも、後ろ向きな考えが頭をよぎって気持ちを正直に伝えられません。
自分が傷つかないための逃げだと思われるかもしれません。実際傷つきたくはないですが、今の彼とは将来のことも話しているので、自分の気持ちをできるなら早めに伝えたいと思っています。
メールや電話でも伝えることができないので、困っています。できるのなら、直接言いたいことなので…
何かいい方法などあれば、教えていただきたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
- 【回答は締め切られました】
回答(6)
かのんさん、こんにちは。
過去に辛い経験…と言いますか、自分が“失敗した”と思っている事がありますと、
同じような事をするのが怖くなってしまうの、私も経験があります。
かのんさん自身、彼を信じたいと思っていらっしゃるようですし、勇気を出すべきと言うのは
他の方が仰っていますので、私は別の観点からお話しさせて頂きますね。
私が思う事は、かのんさんには自分を信じてほしいと言う事です。
かのんさんは…私が感じた事ですが、彼さんを信じられないと言うより、
“彼さんを信じようとしている自分が信じられない”のではないかなぁと、ちょっと思いました。
それはきっと、過去に“失敗した”と思って、ちょっと自分を責めてしまっているところがあるのかと思います。
でも、私から見た話で、何言ってんだと思われるかも知れませんが、
過去に「好き」と伝えて連絡がなくなったのは、遊びと思われていた男性と早々に縁が切れたと言う点では
決して失敗ではなかったと思うのです。
それ以上ずるずるとかのんさんが傷付かないで済んだのだから、かのんさんがした事は正しかったように思えます。
今の彼さんとも、だからこそ、知り合えたのかなと思います。
(当事者ではないから言える事と言われてしまえばそれまでなので、大変恐縮ですが…。)
今のかのんさんが、彼を信じたいと思った、その自分の気持ちを信じてあげて欲しいと、私は思います。
そうは言っても、中々勇気を出すのもすんなり言うのも難しいと思います。
ですので、話をしようと決心されましたら、彼さんに、本題に入る前に、
今から聞いて欲しい事があって、上手く言えないかも知れないけど、ちゃんと最後まで聞いて欲しい
と前もって言うのも良いかなと思います。
そうすると、自分でも言うまで引っ込みつかなくなるでしょうし、彼さんも最後まで何があっても聞く心構えができるかなと。
あまりお二人のご性格や現状など解りませんので、私が想像できる範囲での回答になってしまいますが、
少しでもお役に立てれば幸いです。
あまり気負わず、かのんさんがご自身のタイミングでお伝えくださいね。
他の人の意見に従って伝えるのは、私はあまりおすすめしません。自分で自分に責任を持てなくなるので。
かのんさんがトラウマを解消されて、お幸せになれますように、祈っております。では。
お礼:
しょう様、ご回答ありがとうございました。
自分を信じられない。当てはまる気がしてすごく驚きました。
自分の気持ちを信じられず、素直になれないのかもしれません。
貴重なご意見をありがとうございます。
回答(5)
かのんさん、こんばんは。
はじめまして。
私も同じようなトラウマを抱えています。
結婚して18年目。
今でも素直に好きって伝えていないと思います(言った記憶が無い)
私の場合は、高校の時に付き合った彼が始まりでした。
告白され付き合い始め、私が大好きになった頃、フラれました。
それから、何人か付き合いましたが、大好きにはなれる人が現れず、私が大好きになると離れて行く。もしくはフラれました。
結果、「好きな気持ちを伝えない」事にしました。
ズルイかもしれませんが、相手が言ってくれたら「私もだよ」と…。
旦那は、好きとか愛してるは言ってくれてません。
でも、行動でわかります。
具合が悪いときや、疲れているとき、何も言わずに家事を手伝ってくれます。
悩んでいる時は、笑わせてくれます。
私も旦那がしてくれるように、観察しながら旦那が元気に笑っていられるように、サポートしています。
心の中では大好きだよって言いたいですが、いつからかずーっといて欲しい気持ちが勝ってしまい、口にしたらいなくなる恐さで、認めたくないって思い始め、「この人は必要な人なんだ」って思うようにしました。
きっと旦那にも、それが伝わったんでしょうね(
お礼:
母ちゃんさん、ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
同じような事を思う方がいて、心強い思いです。
言わなくても相手に伝わるのは、相手の方も同じ思いを抱いているからですよね。
回答(4)
かのんさん こんにちは。
こればっかりは、かのんさん自身が勇気を出して伝えるしかないです。
>今の彼は、絶対飽きないし、すごく大事だし大好きなんだ。といってくれます。
私のトラウマも伝えていて、一緒に悩んでもくれます。
とても素敵な人ですね。
だったら、尚更素直な気持ちで向き合ったほうがいいと思います。(受け止めてくれると思うのですが。)
私自身もなかなか相手が信用できなくて(いじめられっ子で軽い男性不信だったで)、伝えることができなくてもやもやした時期がありました。
でも相手から「なんでも素直にいってほしい」と言われてから、少しづつですが自分なりに努力しました。
言葉にしないと伝わらないことはたくさんあります。(これは痛感しました。)
頑張ってください!
お礼:
アンジェ様、ご回答ありがとうございました。
言葉にしないと伝わらないのはたくさんありますよね。
少しずつでも言えるように頑張りたいと思います。
回答(3)
(10ありがとう)
かのんさん、こんにちは。
なにかいい方法はありませんか?
ということですが、他の方もおっしゃっていますが、ご自身でも言っている通り直接言うしかないですよね?頑張って直接言うんです。
前の彼は例外だと思います。
重たく思われないか、私も気になります。
つい最近まで、気にして素直になれませんでした。
気にしすぎて、些細なことでも考えてモヤモヤして勝手に落ち込んで自滅していました。
でも、限度はありますが、私本気だし軽くとらえられても困るんですけど!ちょっとは重たくとらえてもらわないと。って本音が出てきまして、開き直ってみたんです。そしたら少し気が楽になり素直に伝えるようにしました。モヤモヤして自滅することが減り(生理前とかはたまになりますが)精神的に安定しました。
相手が本気なら、好きって言ったくらいで重いなんて思わないはずです。将来の話もしているなら尚更です。
一度一歩踏み出してみると、そのあとはもう少し気が楽になると思います。
それに人間同士、他人同士がかかわり合うんですから、必ず傷付くことがあると思います。傷付けることも必ずあります。考え方かもしれないし、言い過ぎちゃうこともあるでしょうし、勘違いや嘘だって多少あります。それはみんな一緒だと思いますし、傷付くことも必要です。それに傷付くこともありますが、それとは反対に嬉しい楽しい良いこともたくさんあります。
せっかくあなたを大事に想ってくれる彼がいるんですから、今が一歩踏み出すチャンスなんです。そこからスタートですよ、これからいっぱい傷付いて、愛し合って、成長して下さい。
少しでも気休めになればと思い、色々とえらそうに失礼しました。
お礼:
ひめちゃん様、ご回答ありがとうございました。
文章読んでいて納得する部分が多く、とても参考になりました。
怖い部分も確かにありますが、少しずつでも頑張ってみようと思います。
回答(2)
(5ありがとう)
はじめまして。
かのん様のお気持ち、自分に重ね合わせてしまって涙が出ました。
何の参考にもならないかもしれませんが、書かせて下さい。
長文になりますのでお暇な時にでもお読み頂けたら幸いです。
私も過去の恋愛がトラウマです。
14歳の頃から29歳ぐらいまで10人ほどの男性とお付き合いしてきました。
短気ですぐに酷い暴力を振るう人、金銭を貸したら返ってこない、ギャンブル狂、二股、同棲しても働かない彼氏など・・・
私が好きになるのは所謂世間では「ダメ男」と言われる男性が殆どでした。
普通だと思われる男性も中にはいましたが、何故か自ら関係を破壊するような言動をしてしまい、長くは続きませんでした。
それは生育環境・・・実父が働かず酒ばかり飲んで母や子供に暴力を振るう姿を幼い頃からずっと見て育ったから、自分が「アダルトチルドレン」だから「自分が育ったのに近い環境を無意識に選んでしまうから」だと、10人目の人と別れた後にたまたま同じことで悩んでいた人に聞いて知りました。
カウンセリングも考えましたが、教えてくれた彼女も「受けたからといって本質的には治らないんだよ」と言っていたので、「この先一生恋愛しない」と決心し、それから5年ほどずっと独りで生きてきました。
しかし、そんな私にも好きな人が現れました。
過去の経験から自分の気持ちは内に秘めておくつもりでしたが、彼の方からアプローチを受け一ヶ月ほど悩んでましたが、私の過去を知った上で「俺はそんなんじゃない!絶対に変えてやるから」と言われ、お付き合いすることになりました。
一年しか続きませんでした。
絶対に飽きない、大事、好きだ・・・そういう言葉を信じることが出来ませんでした。
今はそうは言っていても、いつか必ず重たいと思われる、いつか必ず嫌われる、いつか必ず飽きられる・・・そして今までの彼氏みたいに利用されるか捨てられる。
そういった思いが少し何かあっただけでも頭に過って、「ほらやっぱりこの人もそうなんだ」と苦しくて仕方なくて。
振り返れば、何を言っても信じないマイナス思考な私に、彼はうんざりしたのかもしれません。
最後は自ら「これ以上一緒にいても私は貴方を信じることが出来ず迷惑をかけるだけ。だから別れましょう」と言い続けて、何も返事がないまま着信拒否されてしまいました。
本題に戻ります。
彼の言葉、思い・・・信じても大丈夫だと思います。
いま貴女の目の前にいる彼と過去の彼は違います。
トラウマでどうしても重ねてしまい不安になってしまうのはすごく分かりますが、かのん様にはそれに負けないで頑張って頂きたいと思います。
絶対に飽きないという言葉、それは将来を確定するものではありませんが、「今の貴女に対する今の彼氏さんの正直で真っすぐな気持ち」です。
だから、今のかのん様のお気持ちをそのまま伝えてみませんか?
時間がかかっても、泣いてしまってもいいんです。
お二人がゆっくり一緒にいられる時間がある時に、怖いという気持ち、不安な気持ち、それでも好きだという気持ち、全てをぶつけてみてください。裸の心で彼氏さんと向き合ってみて下さい。
傷つくことや失うかもしれない未来を恐れるより、ご自身や彼氏さんの気持ち、伝え合うことができる、一緒にいられる今を大切に・・・
あのとき伝えておけばよかったという後悔ほど悲しいものはないと思います。
もし過去に戻れたら、全く同じ言葉を自分に言いたいですが、それはできません。
勝手に自分の思いを託してしまい申し訳ないですが、貴女のご相談を今日たまたま拝読して、どうしても自分と同じ過ちはしないで欲しいと思って、いても立ってもいられなくなってしまいました。
不躾なお願いかもしれませんが、どうか私のようにはならないで下さい。
長文の上に乱文で失礼しました。
お礼:
むぎ様、ご回答ありがとうございました。
読んでいて泣けてきました。
むぎ様も過去に辛い思いをされていたのですね。
彼を信じたい気持ちはあるのに、また裏切られるのではないかと不安ばかりです。
思いをぶつけたらそのあとも怖くてしかたありません。
でも、彼が私を大事にしてくれているのはわかるんです。それに答えてあげたい気持ちは確かにあります。
言葉を選び、ちゃんと伝わるように頑張りたいと思います。
追記:
再度失礼します。
お礼文、ありがとうございます。
>過去に辛い思い
これに関しては昔、意を決して信頼した人達に打ち明けたら
「悲劇のヒロインぶりたいの?」「そういう暗い話重いよ」などと言われてしまったことが何度かありまして、最近ではあまり人様には詳しく語らないようにしていたのですorz
でも、トラウマについて語るには外せない部分かなと思って、今回は書かせて頂きました。
なので、共感して頂けてとても嬉しいです。
>彼を信じたい気持ちはあるのに〜
分かります。
信じたい、やっぱり信じられない、でも信じたい・・・感情がごちゃごちゃしてくるんですよね。
上手く言えませんが、まずは勇気を出して「もしかすると◯◯なんじゃないか?」という鎧を脱いでみてください。
トラウマって防衛本能みたいなもので、「◯◯なんじゃないの?」と思うことによって将来受けるかもしれないダメージに備えている側面があると思うのです。
でも万が一「ほら、やっぱり」と確定した時には、次はもっと分厚い鎧を着込んでしまうことになる面もあります。
それが積み重なると・・・その分厚くなりすぎた鎧の重さで自分が動けなくなって自滅してしまうのだと思います。
鎧を脱いだ裸の状態では、万が一の時のダメージは計り知れませんが・・・その受けたダメージ分自分自身が強くなれるんじゃないか?と今の私は考えています。
分かりにくい説明だったら申し訳ありません。
またまた長くなって申し訳ありませんが、実は今回ご報告したいこともありまして・・・
かのん様への回答を昨日の晩書いた後、冷静に振り返ってみて「自分は出来なかったことなのに、人様に偉そうに言える立場じゃなかったんじゃないか?」などと考えてました。
それで、今朝になって着信拒否されたアドレスにダメ元で謝罪・・・だけでなく、「本当はずっと一緒にいたかった」(言ったら全てが終わる気がして今まで言えなかった)や、傷つくことから逃げて別れを告げたことなど全部。
自分から別れるって言っておいて今更都合良すぎだし、かなり格好悪いですが、今の自分のそのまんまの気持ちを伝えてみました。
結果、今回はちゃんと通じて・・・直接会ってお互いに謝って仲直りできました。
かのん様がこちらに投稿してくださったことで、私自身が鎧を脱ぐ勇気を出すことができ救われました。
本当にありがとうございました。
回答(1)
かのんさん、こんばんは。はじめまして。
彼氏サマは貴女のことを大切に想って下さり、そのことを言葉に
出して言って下さっているんですよね?
貴女のトラウマのことも受け容れて下さっているのですよね?
将来のこともきちんと話し合える関係なのですよね?
だったら…彼氏サマのことを信じてみませんか?
今の彼氏サマも遊び目的で貴女と付き合いをしているのであれば、
トラウマのことや将来のことを話した時点で「重い」と感じているはずです。
でも、そうではないのでしょう?
貴女がどういった想いを彼氏サマにお伝えしたいのかが、書かれておりませんので
具体的なアドバイスが難しいのですが、貴女がちゃんと彼氏サマに伝えたいと
心から思っておられるのあれば、彼氏サマのことを信じ、
貴女が勇気を持って、伝えるより他ないように思うのですが、いかがでしょう。
伝えてみても尚、以前の男性と同じように、相手が「重い」と感じ、離れていくようなのであれば
身も蓋もない言い方ですが、所詮それまでの関係です。
付き合いが長くなるにつれて、今よりももっと、お互い思っていることを
言葉に出していかないと、関係の継続そのものが難しくなってきます。
内容にもよりますが、言葉に出さないということは、貴女が我慢することになりますからね。
誰だって傷つきたくありません。
でも、傷つく覚悟でぶつかって、想いを伝えて、初めて
相手の真の気持ちを知ることもでき、わかり合えることもありますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
お礼:
ぴんくじゃむ様、ご回答ありがとうございました。
話をしていて、重いとは言われたことはありません。
逆に、自分に話してくれて嬉しいと言われました。
怖い部分が多いのは確かですが、勇気を出して気持ちを伝えれるように頑張りたいと思います。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |