色々と悩んでいます|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5433】 
  • 2014-01-13 17:09:17

色々と悩んでいます

去年の夏以来の投稿です。
今年の初めに以前投稿しました、祖父が亡くなりました。葬式等が落ち着き、去年の11月末に彼と同棲することが決まり、少しずつではありますが、引っ越しの準備をしています(引っ越し業者は頼んでません)
ですが、今度は私の母が、脳動脈瘤の疑いがあり、いずれ手術しないといけない状態なんです。
家族は早く彼と住んでしまいなさい!!と言われていますが、私的には今の部屋が片付けが進んでないのに住んだ方がいいのか悩んでいます。
また、来月末に今の仕事を辞め、新しい仕事の就職が決まっていて、ますます忙しい状態が続いていて、落ち着かない状態です。
家族的には彼と一緒に住んでたまに実家に帰って来てもいい状態の事を言っていますが、よく分かりません。
何かアドバイスないでしょうか?

回答(1)

  • 2014-01-14 09:06:15

裕さん、おはようございます。

まずはおじい様のこと、お悔やみ申し上げます。
その後、お母様にも病気の疑いがあるということで、今、とても複雑な思いをされていることでしょう。
求めておられる意見かどうかはわかりませんが、私が貴女と同じ立場だったらということで
回答させて頂きますね。

まずは、同棲自体がひとまず決定しているということなので、彼氏サマにも
今回のお母様のことは知っておいてもらう必要があると思います。
知ってもらっている上で、まずは彼氏サマとしっかり話し合ってみてはいかがでしょう?
今、貴女がどうすればいいのかわからないということも踏まえて、
今後、同棲生活そのもののこと、お母様の病気のこと、新しい職場のこと、
2人でどう出来るのかを話し合うべきではないでしょうか。
個人的な意見としては、慣れない同棲、新しい職場、そしてお母様のこと、
全てをこなすとなれば、それなりに大変な思いをすると思います。
(ちなみに…私も昨年、貴女と似たようなことがあり、そこそこ大変な思いはしました)
ですが、ある意味、貴女だけの問題ではないと思うのです。
同棲が決まっている時点で、彼氏サマもある意味、関係者です。
仮にこのまま同棲するとして、今後色々な問題が出てきた時に
貴女だけではなく、彼氏サマにもそれなりの影響は出ると思います。

例えお母様が「心配しなくてもいい。こっちはこっちで頑張る」と言ってくれていても
それでも心配するのが親子、自分が無理してでも、出来ることはしたいと
思うのが親子だし、人の情だとも私は思います。
新しい職場に就職することが決まっている以上、自分の環境も多少変化します。
その中で、母のことも気遣いながら…ということなのであれば、それなりに
大変な思いをすることは覚悟の上です。
でも、同時にパートナーにもある程度、迷惑をかけてしまうのも現実。
私ならそこが一番気にかかります。だって、パートナーのことも大切だから。
そこをいかにうまく、折り合いをつけるかが大切なのではないでしょうか。
私も先程申し上げた昨年の出来事で、旦那には「もちろん、自分の家のことは
ちゃんとするけど、しばらく、実家と行き来させてね」と言いました。
理解してもらうことで、旦那も自分が出来ることはしてくれたと思います。

今、どうしたらいいのかわからず、混乱していても、彼氏サマとちゃんと話して、
第三者の意見を訊くことで、自分の気持ちがクリアになり、道が開けることもあると思います。
「厳しい」と思うことでも、知恵を出し合って、乗り越えていけることもあるでしょう。
ご家族に「早く同棲しなさい」と言われていても、ひとまず同棲を白紙に戻すことを考えているとしても
彼氏サマと結婚前提の意思があるのであれば、貴女と彼氏サマ2人が今後どうしていきたいのか、
どうしていくことがベストなのかを打ち出すことも大切なことだと思います。

貴女自身、今回の出来事は貴女や貴女の家族だけの問題であり、彼氏サマには
全く関係ない、絶対に迷惑をかけられないと思っておられるのであれば、
今回のような質問投稿はしておられないはずです。
自分1人の問題ではないと思っておられるからこそのお悩みではないでしょうか。

求めておられる回答ではないかもしれませんが、少しでも何かのヒントになれば幸いです。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM