質問
恋人の気持ちが分からない
初めて投稿させていただきます
付き合って5か月になる彼がいるんですが、最近彼のことが分からなくて不安になることが多いです。
付き合う前や付き合った当初は、連絡もお互い頻繁に送り合っていたし、暇があれば会っているような感じだったのですが、
最近は連絡をしても反応がなかったり、彼から会いたいというのがなくなってきました。
最初は忙しい時期だし、しょうがないかなとも思っていたのですが、やはり寂しい気持ちが勝ってしまい彼の気持ちを疑ってしまうようになりました。
私よりも友達とワイワイする方が好きなのは知っているんですが、口には出しませんが少しやきもちを妬いてしまいます、、、。
もちろん会うときはいっぱい好きと言ってくれるし、幸せな気持ちになれるのですが、常にモヤモヤがつきまとっています。
こんな些細なことでくよくよする自分にも情けなく感じますし、なによりこのことを彼に正直に話す勇気が出ないのがつらいです。
みなさまはこのような経験をどのようにして乗り越えてきましたか?
よかったら教えてください!
回答(1)
さくさん はじめまして。
割とお付き合いスタートして少しすると、連絡頻度も減ってきますよ。自然と。
私も長い付き合いでしたが、そんな感じでしたよ。私自身も忙しかったのでツッコまなかったですね。。。でも約束のドタキャンとかは理由によっては怒りました。
かなり友達との時間が多いようであれば、「寂しいなぁ」みたいな感じで甘えてみて自分との時間も少し増やしてほしいと伝えてみては?
男性の場合、友達といる時間が一番素で入れるからと重視する人もしますのである程度は目をつぶるのもやさしさかもしれません。
相手が都合が合わないときは、自分の時間と捉えて友達と遊んだり好きなことしてました。
相手から連絡が減ったなら、自分からの連絡を控えて相手の連絡を待ってみる。(押してダメなら引いてみる。)
疑う気持ちが強いから、余計話ずらいんだと思いますよ。疑う気持ちはおいておいて、「寂しい」気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |