遠距離恋愛中の連絡(彼からの連絡が少ない)|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5670】 
  • 2014-04-10 05:16:50

遠距離恋愛中の連絡(彼からの連絡が少ない)

初めまして!相談するならここが良いな。と思って書かせていただきました。不安でしょうがない私にアドバイスをください!お願いします!

彼の気持ちがわからなくなってしまいました。ただ今付き合って3ヶ月、飛行機で3時間の距離で相手が社会人、私が学生の同い年カップルです。
彼とはLINEで連絡を取り合っています。ほぼ毎日の頻度で交換しあっていたのですが先月から、何の前触れもなくあちらの連絡が少なくなりました。私への返事が2日後などが普通になりました。それに関して仕事や趣味が忙しいなどという話は聞きません。『忙しいなら言ってくれれば、連絡が無くても大丈夫です』と伝えたのですが、わかった。と言われてまた連絡が少なくなりました。
しかし、連絡は無くてもフェイスブックはしっかり見ているようです。ログインについてはあちらに言うつもりはありませんが、私の中でどうして連絡返してくれないんだろう?ともやもやしてしまいます。
あまり言い過ぎたらしつこいし、尽くしすぎると飽きられるかもしれないからこっちも連絡控えようかなと色々考えると最善の対処の仕方がわからなくなってしまいました。

遠距離恋愛中の皆さんは、大事なコミュニケーションが取れなくなってしまった場合どうしていますか?
彼の気持ちがわかりません。もう飽きたのでしょうか。
1度伝えても改善されない場合ってどうされてますか?
なんだか、1人で頑張って改善しようとしているので虚しいです。皆さんの率直な意見を聞かせてください。

回答(2)

  • 2014-04-16 14:56:02

あきさん はじめまして。

社会人っていつ忙しくなるか予測できません。その忙しさに追われると、プライベートは後回しになるものです。(両立できるようになるまでは、それなりに経験が必要になります。何年たっても両立できない人もいますね。。。私の旦那ですが(苦笑))

連絡マメな人だったのでしょうか?そうじゃないなら、頑張って連絡していたのかも。

フェイスブックへログインしていて、連絡がないのは自分の時間をしっかりとって気持ちを切り替えているんでしょう。(じゃないと社会人は精神面がもちません。)

相手の気持ちがわからないのであれば、メールではなく相手の都合を聞いてちゃんと電話で話をしたほうがいいですよ。
男性って「わかっているはず」という勘違いが多いものです。(近くてもそうですよ。)

自分一人改善策を考えて提示してお願いしても、相手の都合もあるのでおすすめはしません。

「連絡が途切れると不安になるんだ」ということを相手に伝えて、どうするか一緒に考えてみてはどうでしょう。
何事も一方通行じゃいい方向に向かえません。

ちゃんと返事が欲しいことは電話が一番です。(実体験)メールやLINEは便利ですが、返事を返すが面倒になり放置されやすいですよ。(これも実体験)
友人もそういう子ばかりなので(多忙な社会人ばっかり)重要系はメールしてから返事が無ければ電話してます。(だいたい1週間は待ってます。)

回答(1)

  • 2014-04-15 23:51:41

あきさんこんばんは。初めまして。

彼は社会人。忙しいと言ってないからといって忙しくないことはないと思いますよ。
文面からは彼の仕事の状況等分かりかねますが
あきさんの『連絡がなくても大丈夫』という言葉を額面通りに受け取ってると思われます。

忙しい。
彼女は連絡なくても大丈夫って言ってる。
じゃあ連絡しなくても平気だろう。
という感じに…。
男の人って概ねそんなもんです(笑)

あきさんが不安でしょうがないという気持ちわかってないと思いますよ?

そのこと伝えてみましたか?

いろいろ彼の気持ちを推測して思い悩んでるようですが、彼の気持ちは彼にしか分かりません。

私も遠距離で会うのは月に1〜2回と言うときに、いろいろ不安になったことあります。特にメールだとニュアンスが伝わりにくくて、ちょっとした言葉尻にひっかかって変な誤解したりとか多かったように思います。
そういうときは大体彼がこちらの絡みぐあいで何だか変な方向に転がってることに気付き、『電話しろ』で、1から10まで気持ちを聞き出して『俺の気持ちを勝手に決めるな。俺に聞け』とよく叱られました(笑)

1度あきさんの気持ちを素直に伝えて、その上で彼の気持ちや今の状況を確認してみてはいかがですか。
彼を気遣ってのことだとは思いますが、当たり障りない聞き方をしてるために、結局聞きたい返事がもらえずにずっともやもやしてるっていうことはないんでしょうか。

男の人はただでさえメールとかlineとかめんどくさがります。
それなのにめんどくさい話の返事はもっとめんどくさいと思うみたいです。(私の周りだけかもしれませんが)

大切な話ほど、電話がいいです。文章では、大事な話だと認識されない限り、話がすり替えられなかなか確信に近づけません。
二人のことなんだから、一人で改善なんて難しいと思いますよ?

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM