質問
彼氏と別れたいです
前にこちらで片思いの質問を
何度かさせていただいたものです。
そのときの彼と無事付き合うことができ
もう付き合って1年半となります。
ですが、付き合っていろんなところが見えてきて
私がもう疲れてきて別れたいと思っています。
私と彼が価値観が違うのは仕方ないのですが
それを否定されます。
友達とゲームをしたというと
あんまりゲームはして欲しくないとか
私はだいたいお風呂に入るのが
21時くらいなのですが
「なんでその時間に入るの?俺の家だと
19時にお風呂入って20時にはご飯食べるよ?」
と自分のことを押し付けてきます。
最近だとデートで私が行きたいところは
否定され、彼が行きたいところばかり
デートで行くパターンばかり…
髪を私はショートにしたいのですが
「ダメ!絶対伸ばして!ロングが好き!」
と言います。でも暑かったので切ったのですが
そしたら不機嫌になりました。
もう彼といるのが疲れました。
別れたいのですがどのタイミングで
別れを切り出せばいいのかわかりません。
駄文ですがアドバイスよろしくお願いします。
回答(1)
沙月さん こんにちは。
以前相談された男性とお付き合いをスタートされて一年半。
確かにいろいろ見えてきて、少し冷静に物事を判断する余裕も出てくるころですよね。
価値観というか、好みの違いもあるし、育った環境の違いもありますよね。
私も夫が初彼なので、育った環境の違いは驚くことばっかりでした。
タイミングはもう無理だと感じた今だと思います。
そのまんま彼の我儘に流された状態でずっといると変に情が湧いて来たりして別れずらくなると思います。
素直に「いろいろ合わないと思うところが増えてきて疲れちゃいました。」と切り出した方がいいと思います。
デートの行先はお互いの行きたい場所を交互に行くければいいと思うし、
生活リズムは人それぞれ。ゲームが好きなのは「趣味」と考えてあまり口出ししないのが一番だと思います。(うちは夫婦でゲームが好きですが、夫の方がかなりひどくて昔、家デートで2時間近くゲームに夢中でほったらかしにされたこともあります(苦笑)私も一緒に楽しめればよかったけど、好きなジャンルが違いやる気にならずでした。)でもあまりにもほったらかしには怒りましたけどね。
外見だって、彼のお人形じゃないので多少自分の好きにするくらいいいと思います。
ロングが好きな夫ですが、ある日バッサリショートにしちゃいました。今では一番苦手なベリーショート。
ショートにしてしまったときはショック受けてましたけど、何も言わなくなりました。
少し彼氏さんはお子様なのかもしれませんね。
髪を切ってしまっても「可愛いよ」って言ってくれるくらいの余裕は欲しいかな。と思います。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |