質問
ノルレボ服用後の検査薬について
10/1 性交、射精なし、生挿入
10/3 ノルレボ服用
10/11〜17 生理並みの出血
生理周期はアプリだと33日
その前の月の生理は9/9〜15です。
10/27に胃腸炎になりました。
その次の日が排卵予定日でした。
その日あたりから体温が少しだけ高い日が多くなりました。
顔と手が熱く、熱の時のようなだるさを感じていました。
それで怖くなってしまい11/1に検査薬を使用しました。
ドゥーテストというもので1分後には結果がわかると書いてありました。
結果が怖かった私は1分後に確認し、薄い線も入っていないことを確認しました。
そのまた3分後にも確認したところ結果は変わらず薄い線も何もありませんでした。
しかしネットには5分待ったら結果が変わった!などという記事もあり少し混乱しています。
短かったのでしょうか?
だるさが続いていたのですが11/2に喉が痛くなり次の日には鼻水も止まらなくなって熱を測ると37.4度で病院に行きました。次の日には38.6度になって今も37度台〜38度台をさまよっています。
この場合だと避妊成功ということになるのでしょうか?
11/13が生理予定日で待てばよかったのですが不安になって聞いてしまいました。
分かりづらくてすいません。
回答お待ちしております。
回答(2)
おばさん(笑)だけど、話を聞いて下さい。
ノルレボについて、調べてました。
アフターピルです。
72時間以内に服用。
今後について、言わせていただきます。
心配なら、婦人科に電話で相談して下さい。
そして、今後はコンドームを装着してセックスして下さい。
女性の身体はデリケートです。
ストレスで生理はすぐに不順になります。
乱文にて大変失礼致しましたm(__)m
回答(1)
こんにちは、LCラブコスメの花川です。
この度はご質問をお寄せくださりありがとうございます。
現在の体調はいかがでしょうか?
今回のご質問内容ですと、医療機関にて調べていただく方法が
最良かと存じます。
ですが、受診は不安も感じてしまうこととお察し致しますので、
お答えできることのみお伝えさせていただきます。
検査薬をお使いとのこと、取り扱い説明書に従い、
正しくご使用いただいたのであれば、記載通りの時間で
結果は確認できると思います。
ネットの情報は信憑性の低い情報もあることも事実です。
もしご不安であれば、検査薬を販売された会社にお問い合わせをしてみても
良いかもしれません。
参考になりましたら幸いです。
大切なお身体ですので、ご自愛くださいませ。
また何かご不安なことがございましたらお気軽に
ご投稿ください。
- 正しい避妊方法を知っていますか? いろいろな避妊方法をご紹介します
- 避妊方法知っていますか?コンドーム・ピル(経口避妊薬)・女性用コンドーム・殺精子剤・ペッサリーなども紹介。生理と避妊法、避妊率なども。女性の気になる多くの体験談・アンケート・コラムから避妊法について考えています。
- 経口避妊薬(ピル)の避妊率や副作用
- ピル(経口避妊薬)での避妊を考えているけれど、不安…。メリット、デメリットは…?経口避妊薬を使った方法について徹底解説!
- 間違った避妊と事後の緊急避妊方法
- 緊急避妊の方法をご存知ですか?間違った避妊方法を信用してしまっている方は意外と多いのです。「もしかして、避妊に失敗したかもしれない…」アクシデントが起きたり、危険を感じたらすぐに緊急避妊を!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |