彼の気持ちが分かりません。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.9437】 
  • 2017-11-07 21:34:40

彼の気持ちが分かりません。

学生です、数ヶ月前に初めての彼氏が出来ました。
彼はバイト先で調理師として働いていましたが他にやりたいことが出来て辞めました。今はバイトをしています。

色々と相談したいことがありますが、1番大きいことは連絡頻度が落ちたことです。付き合って1か月半頃に相手から「携帯をいじらなくなった」と言われ、相手から連絡が来ることがなくなりました。私から連絡しています。会話も続ける気がないようですぐに終わらせられます。電話も理由をつけてしてくれなくなりました。私もどちらかと言えば会話を続けるタイプではないのですが、いきなりの対応に気持ちの温度差を感じます。好きという言葉もあまり言ってくれなくなりました。
2人で出掛けるのも、付き合う前の2、3回くらいは向こうから誘ってくれましたがそれ以降は私が誘う形です。
それで会っても同じ感じなら分かるのですが、会えば愛情表現になるスキンシップしてくれるし求めてくれます。

彼が最近就活の面でうまくいってないようで何か焦りを感じているように思ってリフレッシュにデートに誘いましたが、早めに切り上げて帰宅。私も人の気持ちに鈍感なところがあり、困らせてしまっているのかと思います。

連絡頻度が落ちて、LINEや電話での愛情表現が無くなったのは彼の気持ちが冷めているのでしょうか?
また、彼自身悩んでいる中、私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 2017-11-21 10:38:26

追記:

追記です。
先日、付き合い始めたばかりの時に決めていた旅行に行きました。
寒いからと手を繋いでくれることもなく、2人きりになるとキスをしてくれていたのにそれもなく、素っ気なさが目立ちました。
本当に気持ちが冷めているのだと分かりました。
ホテルで寂しい、連絡が無くて嫌われたのかと思ったと言ったら「今は転職に資格勉強も始めて本当に余裕が無い、俺以上にいい人はいるから」と、彼の好きという気持ちを得られない答えでした。
私はアナタが良いと言って、結局縋ってしまう形になりました。
好きと言っても、ありがとうのみで…旅行でこんな気分になりたくありませんでした。

帰りの途中に彼の夢が1歩進む出来事がありました。更に忙しくなることが分かり、会うのは控えようかと提案したらそこまで無理しなくて良いよと言われました。連絡もするねとは言ってくれませんでした。
彼の忙しくて頑張り時ですが、冷められているならいくら待っていても対応は変わらないのかなと思います。

ここまではっきりと冷められているのが分かっていてアレですが1ヶ月という期間、連絡をしないことにしました。
向こうからも連絡が無く、あっても会いたいとかそういう内容で無ければ直接別れる旨を伝えようかと思います。

回答(2)

  • 2017-11-20 23:37:28

こんばんは、初めまして

私も実は彼いました。しかし、たかこさんのように私もなってしまいました。1度仕事場が一緒になって、数ヵ月後に離れ、そこから付き合い始まったんです。
けど、私の元彼(自然消滅になりました)も、そのとき仕事探しなど色々してたり、携帯が止まった。とか、わざとらしい返事が来てました。
そこから毎日のようには来なく、電話も全くありませんでした。ので、1年過ぎてから?、本気じゃないのかな?っては思ってたんですが、ついつい信用してしまいました。
でもやっぱり、愛情表現は0になったんだろうな。ってなりましたね。
彼からのメールや電話が来なくなったら、半分はそう思った方がいいかもしれません。※私の経験からですけど
でももちろん、彼も色々仕事の事で悩んだりしてるのかもしれません。男性の方って、そのような人が多いみたいです。
1度、どう思ってるのか直接聞いたりしてみては、どうでしょうか?私は最終的、聞くことは出来ませんでしたが、聞いてみた方がいいと思いますよ。

  • 2017-11-21 10:19:26

お礼:

あやさん、初めまして。
お返事ありがとうございます。

実は昨日まで2人で旅行に行っていました。
この旅行は早めに決めていたことだったので彼がどんな状況でも行くことが決まっていました。

そこで話を聞いてみたら、今は余裕が無いとのことでした。
資格も取ろうとしていて彼が今頑張っている時だと気付きました。
でもやはり、旅行中に資格勉強をしている彼を見て気持ちは冷めているんだろうなと感覚的に分かりました。
彼は気付いているのかいないのか分かりませんが、転職や資格勉強の忙しさ故に私への優先度が下がってると思っているのかもしれません。単純な気持ちの冷めの可能性の方が高いかと思いますが…。

結論としては、連絡を控えます。1ヶ月ほど様子を見て、本当に何の連絡もなかったら自然消滅は避けたいので会って別れる旨を伝えようかと思います。

貴重な意見、ありがとうございます。

回答(1)

  • 2017-11-08 10:17:19

たか子さん はじめまして。

就職活動でかなり悩んでいるかも。

男性の場合女性と違っておしゃべりとかで発散できないんですよ。本当に辛くなってから弱音を吐いたりするんです。
なのでこの場合は連絡も相手の迷惑にならないペースに控えて様子を見るしかないと思いますね。
デートもめんどくさそうな雰囲気があるならそっとしておくのが一番ストレスにならないと思います。
(自分は不安になるし、寂しいし辛いと思うんですけど。)

連絡が減れば相手も「気を遣わしている」ことに気付くと思うんですけど。

連絡頻度が落ちて、LINEや電話での愛情表現が無くなったのは彼の気持ちが冷めているのでしょうか?
⇒冷めているっていうよりか自分の事でいっぱいいっぱいでたか子さんの事まで考えられないのかもしれません。再就職って甘くないし、自分のやりたい仕事に就くって結構大変ですかね。
また、彼自身悩んでいる中、私はどうしたらいいのでしょうか。
⇒正直何もできないです。(経験談)相手の状態見ながら気を遣って連絡控えたりとか、デートも控えたりするしかないように思えます。
私も経験ありますけど(相手の再就職を見守る側)、ただただ見守っていたしその件に関して触れなかったです。結果がでるまで待ちました。

早めに切り上げしてしまうのは、心が疲れているのもあるだろうし、あとは金銭面も理由だったりします。バイトしてても就職活動って交通費とか出費がかなり多いです。そう考えると貯金したいしって考えるとデートの出費もきつくなりますね(苦笑)後者は私の経験談ですが。

  • 2017-11-09 19:44:33

お礼:

アンジェさん、初めまして。
お返事ありがとうございます。

就活…やはり大変なのですね…
私はまだ就活が始まっていないので漠然とした不安ですが相手ははっきりとした不安があるのかもしれない、と冷静に今考えます。

連絡を控えることにしました。
送っても連絡事項のみで済ませます。
しばらくは陰ながら支えてあげたいです。

体験談、アドバイス、ありがとうございました!!
不安でしたが気持ちがだいぶ救われました。
本当にありがとうございます。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM