彼氏との時間の使い方に対する価値観の差を埋めたい|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.11310】 
  • 2020-02-01 15:31:04

彼氏との時間の使い方に対する価値観の差を埋めたい

私は4月から社会人になる予定の学生です。
2つ年下の同じく学生の彼氏と付き合って半年ほどになります。
そんな彼と時間の使い方に対する価値観のズレが気になりはじめています。
どう解消していけばいいか、相談に乗っていただきたいです。
文章が支離滅裂かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

現在私は研究活動に、彼はテスト勉強に追われ、互いに忙しい生活をしていると思います。
私はそんな中でも彼と一緒にいれる時間を作ろうと思い、やるべきことはすべて大学で終わらせて帰宅するようにしています。そのため帰宅時間は22時ごろだったりします。
その後、彼に連絡すると会いにきてくれるのですが(私の家にきてくれます)、テストがあるからとずっと私の家で勉強をしています。
しかし、私が帰宅する前は自分の家で寝ていたり、勉強をあまりしていないようなんです。
おかげでせっかく会えても、向こうの邪魔をしてはいけないからと、1人先に明るい中寝る生活です。
それにプラスして不満に思うのは彼は朝方に寝るときになって、手を出してくることです。
でも、向こうも眠たいから私を脱がして少し触ってそのまま寝る…の繰り返し。
(テスト期間は彼の体力的に最後まではできないという話になっているのに、です。)
寝不足にも欲求不満にもなりますし、正直、一緒にいる意味がわからないです。
彼は同じ空間にいたいから来たい、と言っていますが、なら自分の家で寝てる時間を勉強に当ててくれれば、私の家ではもう少し恋人らしく?いられると思うんです。
今朝痺れを切らしてそれを伝えましたが、なんの返答もなく、拗ねられてしまいました。

一緒にいたいと散々言われますが、4月から遠距離になる予定の2人ですので、たった数分、数時間の時間を作ることができない人が今後会う時間を作ってくれるのかが不安です。
このことを伝えるといつも、時間は作るものだから、大丈夫作るよ、と言いますが、現在がこれでは今後会った時もよそ事をされそうで嫌だと感じています。
やることを先にやって恋人との時間作る私と、恋人と一緒にいる時間でやることをやる彼氏
どうやってこの価値観の違いを埋めればいいのでしょうか…。
なにか、アイデアがありましたら、教えていただきたいです。

  • 【回答は締め切られました】
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM