彼の両親との付き合い|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1981】 
  • 2011-04-02 19:25:06

彼の両親との付き合い

質問お願いします。
私は現在付き合って3年弱の彼氏がいます。将来的には結婚も考えています。
その彼のご両親の事で今回は相談させて頂きます。
彼のご両親には去年の夏に紹介されて、今では彼の地元に行った時は食事をしたり、彼がいなくても一緒に出掛けたりしています。連絡先も交換しているので、電話やメールのやり取りもあります。彼は男兄弟で、娘が欲しかったと言うご両親は、本当に娘のように可愛がってくれてるんです。有難いのですが、不安な点も‥
もちろん結婚を考えていますが、万が一別れてしまった場合、今これだけご両親と付き合っていていいのかという事です。私に向こうの特産の物を送ってくれたりもしていて、実家の両親よりもやり取りがあるかもしれません‥^^;そういった事があると、やはり私も誕生日や会う度に何かお土産やプレゼントをしています(人にプレゼントをする事自体は私はそういう事が好きなんです)。もし別れた場合、残るプレゼントはどうだろうと考えてしまいます><
また、友達からは、「結婚したら大変そうだね」とも言われています;(干渉されそうでとの意味です‥)
彼が付き合っている相手を紹介したのが私が初めてであり、そろそろ結婚を考えての付き合いでおかしくない年齢なので、ご両親がそこまでのお付き合いをして下さってるのだと思いますが‥
彼は「あんまりうるさかったら俺から言うから言って」と言ってくれています。ただ、私が彼のご両親と仲良くして頂いてること自体は、悪く思っていないようです。(当然でしょうか‥?)
彼のご両親とお付き合いがある方は、どのような距離感でされているか、ぜひ聞かせて下さい。
長文失礼しました。


  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2011-04-12 22:19:53

こんばんわ、はじめまして。
私も結婚を予定しているので彼の親御さんとのお付き合いについて少し立場が近いかな?と思い、回答させて頂きます。
どうぞ、一意見として受け取って下されば幸いです。

私は彼のお家で夕食をご馳走になったり、プレゼントを頂いたり、お土産を頂いたりしていまして、私からもプレゼントや何かしらの手土産を携えてお邪魔していました。
ですが、彼のお母様から「余り気を遣わないで、手ぶらでいらっしゃい」と言われました。
自分では何も考えていなかった事ですが(私も人にプレゼントして驚いたり喜んだ顔を見るのが好きなのです…)もしかしてお母様にも気を遣わせていたかもしれないと思い至り、少し控えるようにしました。
日帰り・お泊り旅行や遠出等での地方にしか無いお土産、お邪魔した時も以前は毎回だったのを2,3回に一回とか。
ここで選ぶものは全て「消えモノ」です。食べて無くなるもの、使って無くなるもの。
受け取る側の方に、処分に至った時に困るモノ・迷わせるようなモノは避けて(『万が一…』の想像も此処である程度解消できるのではないでしょうか?)、とにかく形に残らないもの。

やはり彼からすれば自分の彼女(ゆくゆくは嫁)と、親が仲良くしているのは嬉しいようです。
因みに『万が一』ですが幸せな時ほど逆にあれこれと心配してしまう、ではないでしょうか。
あん様の彼氏サマの親御さんは娘が欲しかったという事ですし、或る意味で親孝行になっているので素直に甘えてみてもいいかと思います。お互いに気を遣ったりしていないかだけ確認して、何ともなければ無理のない範囲でご両親とお付き合いをなさってもいいのではないでしょうか。

乱文にて失礼致しました。
既にお考えの事を申し上げているかもしれませんが、何かお気付きになるような事があれば嬉しいです。

  • 2011-04-15 20:19:56

お礼:

ひろ95様こんばんは。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすいません><
確かに向こうのご両親は「あまり気を遣わないでね」と言って下さってます。私たちは遠距離なので、私が向こうに行く時は、いつもこちらのお土産(お菓子)を彼に「みんなで食べてね」という形で渡しています。(地方の田舎に住んでいるので,こちらのお菓子は珍しい・洒落た物だと,彼が喜ぶので^^;)
地方限定の物は多いですし、向こうでは買えない物を私もぜひ食べて欲しいと思うので‥彼のご両親も向こうの限定の物や特産を用意して下さるので、同じ気持ちだと思います。私の両親も地元の物を彼にあげてと送ってきますし、みんな同じ気持ちでしょうが、きりがないのが現実ですよね;
こちらが何も考えずに贈り物をしても、受け取る側の方が気を遣う事はよくありますし‥
でもひろ95様が言って下さったように、甘えられる所は素直に甘えさせて頂こうと思います^^
ありがとうございました。

回答(1)

  • 2011-04-03 17:47:19

あんさん、こんにちは。

お気持ち、すごく分かります。

私の場合ですが、初めのうち(今も時々考える時はありますが)は、あんさんと同じように考えていました。別れることになったらどうなるんだろうとか、色々と。

でも、彼に、「別れる心配なんかして恋人でいるの?」とか色々と、ある意味諭されまして・・・。

私達がそうだったんですが、たぶんあんさん以外の人(彼の家族も含めて)は、別れる事なんて少しも考えていないと思いますよ。

ご質問の答えとはちょっと違うかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。

  • 2011-04-07 03:55:00

お礼:

ご回答ありがとうございます。
深夜のお返しですいません><

「考えてない」という受け取りですね。確かに私も「別れたら‥」と考える度に同時に、「別れる気なんてないけど‥」と思ってしまいます。彼ともコミュニケーションの一種としてふざけて「別れたらどうなる^^?」なんて話をしますが、本気で別れる気がお互いにないからこそ、そういった話が出来るからかなと思います。
そもそもの考え方ですよね^^;
ありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM