質問
結婚へのテンションを上げるには?
来年の夏に結婚が決まりました。
結婚を経験した人から、式の準備で喧嘩が多くなると、
よく聞きます。
実際、お互いの仕事が忙しいことで、
決めなければならないことが多いのに、思うように進まず喧嘩してしまうことも…。
嬉しいことなのに、色々なストレスが重なり、結婚することを憂鬱にさえ思ってしまう自分がいます。
できるだけ式当日の楽しいことを考えるようにしているのですが、楽しく乗り切るためのコツってありますか?
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
ミニミニマウスさん、
ご結婚が決まったということで
おめでとうございます♪
式の準備は大変ですね。
楽しく乗り切るコツではないのですが
これから夫婦が一緒に生活していくために
結婚式の準備も乗り越えられないようであれば
やっていけないよ!と、言われたことがあります。
なので楽しく乗り切ることだけを考えるのではなく
お互い思いやり、時にはケンカをするのも良いと思います。
ケンカしてもすぐに謝ればいいのですから^^
もしかしたら今後一緒に過ごしていくための
ちょっとした試練なのかもしれないですね。
時には自分の時間をとり息抜きをしながら
夏までゆっくり準備をすすめてくださいね。
きっとまだ時間はあると思いますので
あせらず、ゆっくりと…!
結婚式は大切なイベントなので
何が何でも成功させたい!良いものにしたい!
失敗なんてしたくない!という思いも出てくることがあるかもしれませんが、
「お互いが出来る範囲でやる」というのが
良いと思います。
無理をしすぎると誰でも大変です。
楽しく乗り切るコツではなく申し訳ないのですが
幸せな結婚式を迎えられますよう祈っております。
お礼:
momoco さん
回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
回答を読んで、何だかとっても温かい気持ちになれました。
彼ときちんと話をしながら、自分たちの中で無理をしない程度に準備を進めていきたいと思います。
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |