質問
結婚したという実感について
皆さんはじめまして。
私は付き合って3年、同棲生活を2年した彼と去年10月に結婚しました。
結婚して名字が変わる事も生活が変わる事も無いからなのか全く実感が無いのです。
私自身、出来れば実感したいのですがまだ出来ていません。
そこで同棲生活から結婚なされた方はどんな形で実感しましたか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
奈美さん はじめまして。
全く同棲経験なく、交際8年で結婚したものです。
私も実感は薄かったです。苗字が変わっても、実感はなく。(むしろ変わった苗字で呼ばれても気づかなかったり(苦笑))
私の場合は、結婚した翌年にお互いの身内の不幸が続いてじわじわ実感した感じですね(苦笑)
個人的には、実感してないくらいが一番平和だった気がします。(お姑さんと小姑とかに初対面から嫌われているので。)
一番実感を強く感じるときは、新しい家族ができた時だと思いますよ。
結婚して5年経って、やっとの妊娠・出産でした。その時に、結婚したという実感をすごく感じました。
生々しい話をすると、、、、生命保険とかの受取人を夫または自分に変更したときとかもそうですね(苦笑)
お礼:
アンジェさん。
ご回答いただきありがとうございます。
これから実感なんだなって事がわかりました。
実感出来るまでも楽しんで生活していきます。
ありがとう御座いました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |