自分の体が嫌い過ぎて辛いです|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.730】 
  • 2010-05-16 00:05:55

自分の体が嫌い過ぎて辛いです

 
皆様こんばんは。
 
私は自分の体が嫌いで嫌いで仕方ありません。
 
バストトップやデリケートゾーン、ワキや膝、内股やお尻が黒ずんでいる上、昔から背中やお尻や胸元にはデキモノが出来やすく、肌もカミソリ負けをしてガサガサ‥取り柄なしです。
 
その上、最近デリケートゾーンを洗っていて気付いたのですが、小陰唇?の長さが左右で違うんです!!
片方だけ伸びてる感じで‥
恥ずかしさを通り越して、嫌悪感しかでてきません‥。
 
全部ひっくるめて、汚い自分の体が嫌いです‥。
大袈裟ですが、なんだか生きるのも辛くなってくるような気がします。
 
私はどうしたらいいのでしょうか。
 
LCさんのジャムウ石鹸で色はマシになっても、左右の大きさは変わりませんよね‥
 
本当に悩んでます。
 

回答(5)

  • 2010-05-21 01:47:10

はじめまして。
自分を好きになるって難しいですよね。私もあまり好きじゃないです。でも私の回りの素敵な人達がそのままで大丈夫って言ってくれます。そうすると、そんなに気にしなくていいのかなって少し許せる自分がいます。
受け売りなのですが、自分が世界に1人だけと感じる程孤独を感じる時は、自分の回りの大切な人達も孤独を感じてるんだそうです。だからそんな時程自分が強くならないといけないそうです。
色々なダメな所を全部見ちゃうのではなく、今からすぐできることを1つ頑張ってみたらどうですか?例えば肌のガサガサから何とかする!ってまず1つ。保湿するクリームとかもそうだけど、体の洗い方とかガサガサ肌に関わる所を全て見直す。
それで少しでもスベスベしてきたら、頑張った自分を誉められる自分がいて、そんな自分が嬉しくなって、もっと続けよう。。。って。
そうすると最初自分を見て頑張ろうと立てた目標は1つでも気がつくと色々な所が改善され始めてると思いますよ。
あまり気負いせずに少しずつゆっくり頑張りましょう?
長々と乱文すいません。失礼します。

回答(4)

  • 2010-05-17 11:50:51

Lisaさん、こんにちわ(^^*

まず最初に…コンプレックスのない人間なんて
この世にいるのでしょうか??
私は誰しも必ず、コンプレックスはあると思うんです。

だけど、その中でもキラキラ輝いていたり
活き活きしておられる方は、自分のコンプレックスと
きちんと向き合い、“これも自分の個性なんだ”と
受け容れているからだと思います。

私もいっぱいコンプレックスありますよ。
人よりムダ毛が濃いし、太い。そして、多い。
おっぱいも小さい。
(個人的に憧れな)くっきり二重じゃない。
お腹がぽにょっと出てる。(最近、ダイエット中です)
脚はO脚。
最近、大人ニキビがよく出来る。

数えればきりがありません(^^;

だけど…それらに悲観的になっているだけ、
人と比べて“何で私って、こんなんなんやろ…”と
しょぼくれてるだけでは、自分は変わりません。

美に対する努力、もちろん大切だけど、まずそれ以前に
自分を知る、受け容れるという事、大切なのではないでしょうか?

それに…自分を受け容れることが出来ない、
優しく出来ない、好きになれないでいると
人を受け容れることや思いやること、出来ないと思いますよ。

人間、一定の動きで、機械的に動いているわけではない、
力も必ず均等に分散されてるわけでもないので、
多少なりとも、身体の左右に違いがあって当然。
ものも考えようです(^^)b

もっとご自分のこと、大切にしてあげてください。
優しく労わってあげてください。
そして、好きになってあげてください。
その気持ち1つで、自分の意識や心がけ、そして
物事に対する意欲や取組みも変わってくるはずです。

ちょっと精神論っぽくなりましたけど
でも…やっぱり“気持ち”って、大切だと思います。

回答(3)

  • 2010-05-17 11:15:30

Lisaさん、こんにちは。
お身体の事でお悩みとの事ですが、そんなにご自身のお身体を嫌いにならないで下さいね。
貴女にとってはコンプレックスな事も、貴女を愛して下さる方から見れば素敵なチャームポイントの一つになるかも知れません。もっと自信を持って下さいね(^_-)
私は大き過ぎる自分の胸が嫌いで憎くてたまりませんでしたが、彼に「とってもかわいいよ」って言われてからは少し好きになれました。
LCさんには女の子を素敵にしてくれるアイテムが沢山ありますから、ぜひ楽しみながらご自分のケアをしてあげて下さいね。

回答(2)

  • 2010-05-16 15:58:09

こんにちは。

私も、自分の身体が嫌いでした。
黒ずみだってあるし、にきびも出来やすいし…色白だから余計目立ちます(;_;)

小陰唇も、大きいし左右で形は違うし…
胸だって、ぺちゃんこです。
おなかも、ちょっとヤバいかも…


でも、この前初めて彼に身体を見られましたが、何にも言われませんでした。
見せる前すごく躊躇ってしまい、コンプレックスだらけの自分の身体が嫌いだからって言ったら、馬鹿言うなって怒られました…

別に身体を好きになってもらってるわけじゃないんですよね。
誰ひとりとして同じ身体を持たないんだから、違っていて当然なんです。

好きだから、見たい。好きだから、触れたい。
別にどうなってたって、嫌いにはならない。

だから、まずは自分から、自分のことを好きになってあげないとって教えられました。
自分を一番よく知っているのは自分です。
自分が嫌いなものは、人も好きにはなれないんです。


Lisaさんも、まずは少しだけ前向きになってみてください。
Lisaさんの身体はきっと、変でも汚くもありません。

身体がモデルさん並みにきれいなのに、自分が嫌いだと言って暗く沈んでいる人と、
決してきれいとは言いがたくても、気にせず笑っていきいきとしている人がいたら、
どちらに魅力を感じますか?


最初は無理やりでも、自分を好きになってみてください。
私は、肌が白くて、赤くなると目立つのが恥ずかしくて、
そうじゃないときは青くて気持ち悪いし、しかも太って見えるし。
日焼けもできないので、小麦色の元気そうな子が羨ましかったです。
でも今の彼は、白くてきれいだと言ってくれたので、今は少し前向きになってケアをしたり、似合う服の色やメイクを研究したり…
少しずつ、毎日が楽しくなってきましたよ。

今はいろんなケア製品が充実しているので、ケアできるところはケアを頑張ってみる。
生まれつきの形は気にしない!
そんな自分を好きになってみる。
私はそんな感じで前向きになれました。


ちなみに…カミソリ負けでお肌がガサガサということですが、毎日剃られているんでしょうか?
カミソリは肌にすごくダメージを与えるので、剃る回数を減らして、剃った後はもちろん、毎日の入浴後には必ず保湿をしてみてください。
私は乾燥肌ではないので、保湿に関しては全くだったんですが、これをするようになってから嘘みたいに肌がしっとりツルツルになりました。
黒ずみやにきびも、乾燥が原因の場合もあるので…

クリームやジェルなど、種類やお値段もいろいろなので、まずはお手頃なところから試してみてはいかがでしょうか?
ムダ毛の自己処理には、カミソリよりも電気シェーバーがおすすめです。



自分のことのように感じ、ついつい長くなってしまいました。
私も変われたから大丈夫です!ファイトですよ(^-^)o


回答(1)

  • 2010-05-16 09:55:33

こんにちわ^^

ここに質問、回答しているみなさんの体も どこもほぼ左右対称ではないですよ。多少の差はあるでしょうけれど…

少し前の質問に 似たものがありますよ、参考になさってはいかがですか?



貴女を大切に愛しむ方のために…
ご自身を 少しでも好きになって欲しいと思いました

ちゃんとした回答になっていなくて ごめんなさい

ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM