質問
かかとのお手入れ・・
こんにちは♪
夏場は、ミュールなどで素足に
なることも多いのですが、かかと
の角質が気になります。
あまりこすり過ぎるのも良くない
と言われたのですが、つるつる
すべすべのかかとにするには、
どうしたらよいのでしょうか?
皆さんは、どんなお手入れして
いますか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
最近、重曹とソルトにエッセンシャルオイルを混ぜてボディ磨きをしているのですが、かかともツルツルですよ。
テキストに載っていたコーヒーの豆(乾燥したもの)にオリーブオイルと天然塩を混ぜたものをスクラブにするのもよかったです。
お礼:
風音様
ありがとうございます♪
重曹ってお掃除だけじゃないんですね!
早速、重曹買って試してみます☆
お掃除用に売っているものでも
大丈夫なのでしょうか?^^;
コーヒー豆は、自宅にあるので、
すぐに試せそうです♪
追記:
かかとであれば『食用』基準のものならいいと思いますよ。
私はお顔のクレンジングにも使いますが、その場合は粒子が細かい「丹羽久」さんか「生活の木」さんなどアロマショップのものが良いです。
お礼:
風音様
重曹って色々なところに使えるもの
なんですね。。
クレンジングまで出来るなんて・・
私は、オイルクレンジングなの
ですが、使っているクレンジング剤
に混ぜて使うのでしょうか?
そのまま重曹だけでの使用ですか?
お顔にも使ってみたいと思います♪
ありがとうございます☆
追記:
キキさま―
クレンジングのオイルに小さじ2分の1くらいの重曹を混ぜて、しっかり馴染ませてからお顔に塗り塗り~です。
エッセンシャルオイルを混ぜてお風呂にも入れちゃいますし。(排水溝のぬめり防止にもなります)
重曹は制汗効果もあるそうですし、私は作ってませんが、夏場に化粧崩れしそうな皮脂が浮いてきたら重曹水をティッシュにスプレーして押さえるといいとも聞いたことがあります。
お肌には自然のものを使っていきたいですよね。
回答(1)
皮膚科の先生に軽石はダメですよと言われましたね。こするたびに固くなるそうです。今は、スクラッチというもので、週一回お風呂で削っています。お風呂上がりには、保湿クリームをたっぷり塗り靴下を履きます。今は暑いのでずっと履いているのは無理ですが、保湿クリームはマメに塗るようにしています。この方法にしてから、キレイなかかとになりましたよ!
お礼:
キュッチさん、ありがとうございます♪
スクラッチって薬局とかでも売っている
やつですよね?!
早速試してみます。
ありがとうございます!!
靴下は、試したのですが・・
寝ぞうが悪いのかすぐに脱いじゃう
みたいなんですよね~w
追記:
私も暑いので、寝る時は無理です(笑)保湿クリームを浸透させる為なので、クリームのベタベタ感がなくなれば脱ぎますよ!
お礼:
なるほど・・w
ずっと、朝まで靴下をはいている
必要はないんですね。。w
思いこみでしたw
脱げない様に、5本指のシルク
の靴下買ってみたんですが・・
(シルクの靴下も良いと聞いたので・・)
浸透するまで・・はいてみます!!(^^*)
ありがとうございます♪
- ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
- ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
- 肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
- 肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
- 肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |