彼に怒られる|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.6366】 
  • 2015-01-01 03:20:13

彼に怒られる

私には仲良くしてる彼がいます。
付き合ってないけど、彼は私の気持ちを知っていて、
「付き合わないほうが都合がいい」といって付き合ってくれませんが
関係は恋人と変わらない相手です。

私が彼にかなり依存しています。
ただ、彼は私のことを恋愛対象で見れないらしく、
私の気持ちをしってるから一緒にいてくれてる状況です。



彼はもともと子供っぽい人です
(でも自分のことを大人で常識ある完璧な人間と思ってる)

惚れた弱みもありますが、
彼のわがままをすぐ聞いてしまうのです
欲しいものは買ってしまうし、やれと言われたことはすぐやってしまう。

甘やかしてしまったせいかもしれませんが、
最近、私の「もっと早く話せ」とか
すごくイライラして怖い口調で言い始めるようになりました。
やさしいときは優しいんですが、急にイライラし始めて怖いです。
彼の機嫌を損なわないように、毎日気にして行動してしまいます。。

電話に出なかったり、私が思うように動かなかったり
見たいテレビがあるので帰るっていったら機嫌悪くなる。
もっと俺に好かれるように努力しろ みたいに言われます

自分の理想の人と私が違うようで、
理想になるよう言ってきます(スカートを履け、メイクはもっと濃くしろ、など)
それはもう私じゃなくなる気がして、自信がないっていったら怒られます

でも彼と離れるつもりはありません・・今は。
こんな彼とうまくいくアドバイスとか
攻略法とかありましたら教えて欲しいです。


  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2015-01-01 22:33:38

(10ありがとう)

えこさん、こんばんは。

彼の中でえこさんは
完全に『都合の良い女』に
成り下がってますね…

貴女の気持ちを知っているから
“一緒に居る”訳ではなく
貴女の気持ちを知っているから
自分の好き勝手に“利用している”
のではないでしょうか?


どうしてそんなに
貴女が彼の顔色を伺って
過ごさなければならないのでしょう?



離れるのでしたら
出来るだけ早い方が良いですよ

一緒に居る時間が長い程
後髪引かれて辛くなると思うので

回答(2)

  • 2015-01-01 15:44:26

初めまして。

恋人とではないが、恋人と変わらない関係(相手)。
どこに違いがあるのですかね?
恋人関係ではあるが、そこには『都合のいい相手でもある』ことがプラスされているといったことですかね?
であるとすれば、どういう事であるか考えたことあります?

何を言っても、何をしてもあなたから離れる事はないと確信している。
でも、何かあれば自分からはいつでも今の関係を解消できると…

あなたも彼に依存するばかりではなく、少し自立すべきです。
『彼の機嫌を損なわないように、毎日気にして行動してしまいます』
正直、疲れません?
このままでは、長続きしないのじゃないかな?

彼とうまくいくアドバイス…
お互いが対等な関係を築けるかにあると思うのですが。
お互いを思いやり、信頼・尊重できるか。。。

回答(1)

  • 2015-01-01 13:51:15

(5ありがとう)

えこさん、初めまして。

なんともねぇ…
『付き合わない方が都合がいい』の、この『都合』て何だろうと考えたりしましたか?
ほかの女と遊んでも、あなたに文句言われることがないからでは?
それが『恋人と変わらない関係』でしょうか。単なる『自分都合でもてあそべる女』ですよね?


あなたは彼を甘やかしている訳ではありません。奴隷のように下僕のように仕えているんです。そんな力関係で、うまくいく方法も何もありませんよ。
彼がどんどん『自分勝手ないやな奴』に変わっていったのは、あなたがそんな調子だからです。
なんでも言うこと聞いて貢いで…惚れた弱みと言うより、彼に捨てられないようにひたすら媚びているようにしか感じません。
彼にしてみれば、そのくせ口答えだけは一人前にしやがる!て気持ちなのでは?だからイライラするのでしょう。

これらを改めることが私からのアドバイスです。
対等の立場にたってこそ、彼もあなたを『一人の女性』として扱えると思いますよ。自分の奴隷を彼女にはしませんからね。
いつまでも依存してないで、自分の足でしっかり立ちましょう。じゃなきゃ彼にしてみればあなたの言葉は単なる口答え、心に響きませんよ。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM