質問
将来について悩んでいます
こんばんは。
初めて投稿させて頂きます。
当てはまるカテゴリーがなかったので、このカテゴリーで投稿させて頂きました。
私と彼氏は今大学4回生で、付き合って3年になります。
お互いに結婚も考えています。
2人とも教員志望ですが地元が違うので、もし同じ場所で就職出来なければ遠距離となってしまいます。
彼の地元の方が採用率がいいので、彼は自分の地元でしか就職する気はありません。
私は彼について行きたい気持ちと、私の地元は採用率が低いという理由で彼の地元でも試験を受けるつもりです。
でも、家族に相談すると父しか許してくれませんでした。
母と祖父母は「遠すぎるから何かあってもすぐに会えないし、離れたら寂しい」という理由で許してくれません。
「遠すぎる」といっても隣の隣の県、電車に乗れば5時間くらいの距離です。
父は「自分の人生だから好きにしたらいい」と言ってくれているのですが、
特に祖母は私が大学に入学した頃は1ヶ月間毎日「寂しい」と言って電話してきたくらいなので、なかなか折れてくれるとは思えません。
私は自分の気持ちを通したいのですが、どうしたら母や祖父母も納得してくれるでしょうか。
また、これは私の我が儘なのでしょうか。
とても悩んでいるので、皆さんのアドバイスを頂けると嬉しいです。
乱文失礼いたしました。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(10ありがとう)
あやめさん こんにちは。
お父様が許してくださってるなら、大丈夫ですよ。
お母様とおばあ様の、離れたら寂しいからダメだとの一点張りなのは、このお二方が大人にならなければいけないのではないでしょうか。
娘にとっての幸せより、自分本位の気持ちの方を優先してしまっています。
何も家族全員に納得してもらおうと思わずに、誰か1人でも背中を押してくれたなら大丈夫ですよ。
それは我が儘ではないと思います。
今あやめさんが折れたら、きっと後悔すると思います。
自分の道を貫いてくださいね。
応援しています!
お礼:
深樹さん、初めまして。
お礼が遅くなりすみません。
深樹さんの回答を読んで、涙が出そうなくらい嬉しかったです。
自分の気持ちは我が儘じゃないんだな、貫いていいんだと安心しました。
母と祖母について、「娘にとっての幸せより自分の気持ちを優先してしまっている」とあり、確かに私から見てもそうなんじゃないかと思うことはありました。
でもずっとそのような環境で育ってきたので、私の我が儘かなとも思っていたのです。
深樹さんが「家族全員に納得してもらえなくてもいい」と言って下さって、負担が軽くなった気分です。
少し諦めかけていたけど、何が何でも自分の気持ちを貫こうと思います。
本当にありがとうございました。
回答(1)
(5ありがとう)
あやめさんこんにちは!
私も彼氏とは遠距離になったことがありますが、今は地元を離れて彼氏の近くにいます。
親御さんが心配するのは当然ですが、お父さんが言うように、あやめさんの人生なので決して我が儘ではありませんよ!
今のご時世就職も大変だし、就職率の高い所へ行くのも正当な意見だと思います。
私は夢のために自分の親を説得する時、まともに話し合っても相手の方が大人なので上手で、言いくるめられてしまうので、手紙を書いたことがあります。
地元で就職できなかったらどうするかということ、結婚を考えている彼氏さんとは地元にいたらこの先別れなければいけなくてそれが何よりも辛いこと、離れても頻繁に連絡を入れるし心配をかけることはしない、自分はもう子供ではないから自分の正しいと思う考えで生きていきたい、じゃないと一生後悔する。
などなど気持ちを全て書いてみたら相手にも伝わるかもしれません。
頑張って!
お礼:
れみさん、初めまして!
お礼が遅くなりすみません。
とても温かいお言葉ありがとうございます。
「相手が大人だから上手く言いくるめられてしまう」というのすごく良く分かります!
私は口下手なので、自分の気持ちをなかなか上手く表現できなくて…。
なので、手紙を書くというのは私にぴったりな気がします。
れみさんに言って頂かなければ思いつかなかったかも…ありがとうございます!
試験の願書を出すまでに、実家に帰ってもう一度話し合う予定なので、それでもダメなら手紙を書いてみますね。
本当にありがとうございました。
れみさんも彼氏さんとお幸せに!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |