質問
ナデテについて…
私は普段汗をよくかきます。その量は尋常ではありません。30半ばという事もあり、更年期に似た症状に日々悩まされています。
皆様にお聞きしたいのですが、ジャムウで洗い夜寝る時にナデテをつけて寝たら、翌朝枕カバーに油染みが…。
夜なので毛先に少しつけただけだったのですが、すごく油っぽかったのはやはり付け方が良くなかったのでしょうか?
それとも汗かきは、ナデテを使わない方が良いのでしょうか?
彼のうちにお泊まりする時にもつけたいのですが、彼の枕を油染みにしたくないのですが、何かいい方法がありましたら教えて頂けないでしょうか…宜しくお願い致します。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
りんさん こんばんは。はじめまして。
私も汗をよくかきます。特に熱いラーメンを食べた後の食熱は酷く、滝のような汗で化粧も全部落ちてしまうのではないかと思うくらい恥ずかしいです。
この夏は特に頭皮からの汗が気になるほど髪が汗で濡れてました。
彼の所にお泊まりの時に、枕に油染みが付かないようにしたいとの事ですが
多分、油染みは汗がナデテを流してしまうような感じなんだと思います。
ナデテは日中のみ付けて、夜は香りをつけたいのであれば、手のひらにリビドーを一吹きして髪に撫で付けるようにしても良いのではないかと思いますがいかがでしょうか?
あまり参考にはならないかと思いましたが、彼氏さんと楽しく過ごして下さいね。
お礼:
tomomin様、お答え頂き有り難うございました。
彼に汗を指摘され(嫌がられてる訳ではないのですが、)言われると余計に汗が出て…なんて具合でして(泣)
確かに、香りをつけたいのであれば教えて頂いたやり方であれば、染みになりませんね!是非試してみます!!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |