質問
天然パーマとナデテについておたずね致します
初めまして!!
良い香りが大好きで、私自身ナデテを愛用しております
友人にもプレゼントを考えておりますが、私とは正反対の髪質で、もしかするとナデテの良さが伝わらないのでは?と思い質問をしました
他の方の回答は少し違っていたので、改めて質問致します
友人の髪質は天然パーマで、量も少なく、何もしなければ外側に広がる感じです
カラーリングはしておりませんが、元からゴワゴワした髪質で傷んでいるわけではないのですが、傷んでいる様な印象を与えてしまう様な髪質です(本人も何のシャンプーやコンディショナー、ヘアパックを使ってもサラサラにならないんだよね〜完璧遺伝だわ…と言っていました)
そこでナデテを使用すれば少しはサラサラになるのでは?(または少しは艶が出るのでは?)と思うのとは別に、ペタッとなるのでは?天然パーマが更に目立つのでは?と気になりました
同じ様な髪質の方がいらっしゃいましたら、使用する際のポイントなど教えて下さい
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
locusさん、こんにちは。
39歳の女性です。
お友達の髪質と私の髪質に共通点がありますので回答させていただきます。
お友達と違うのは、私は髪が多くて、年に1〜2回縮毛矯正を強くかけるので実際に傷んでいる点です。
ウエーブがかなり強く広がりもひどいので、絶対にショートカットに出来ませんし、縮毛矯正がとれてくると髪を束ねないと収拾がつかないくらいひどいです。
そんな私のナデテの使い方ですが、夜にシャンプーした後、タオル地のヘアーキャップでしっかり水分を取った後、髪の毛全体にしっかり揉み込むようにナデテをなじませ(頭皮につかないように気をつけて)てからドライヤーで乾かします。
あとは、出かける前に広がりが気になる場所と毛先にナデテをなじませてブローします。
↑ボリュームのなさが気になる時は毛先だけにつけてブローがオススメです。
夜シャンプー後にナデテを使うと、翌朝髪質が良くなる印象があります。
お友達は髪の量が少なめという事ですので、一度に沢山ナデテを付け過ぎないようにするのがポイントかと思います。
1プッシュを手の平によく伸ばして、揉み込むか伸ばすようにしてつけるとやりやすいかと思います。
トップにボリュームがないならば、耳から下辺りにだけ付けた方が良いかもしれません。
しっかりブローすれば髪はまっすぐになりますし、ウエーブを生かしたい時は軽めのブローで大丈夫です。
もし可能であれば、お友達にサンプルを差し上げたり、貴女がお使いのナデテを少しだけ毛先につけてあげてみてはいかがでしょう?
私も職場の化粧室で一度お試し会した事がありまして、それで購入を決めた同僚がいますよ♪
「もし実際に使って合わなかったら私買い取るよ(笑)」などと話しましたが、愛用してるみたいです。
お友達にプレゼントなんて素敵ですね(微笑)。
喜んでいただけると良いですね♪
お礼:
綾さん
とても丁寧で詳しい回答を有り難う御座います!!!!
綾さんのアドバイスを参考にしながら、友人にサンプルを試してもらう事にしました(ちょうどマスカットのサンプルがあったので)
余談ですが、他の方への回答もとても親切かつ丁寧な対応で、密かに好感を持っておりました
また何かの質問でお世話になる事があるかもしれませんが、その時には宜しくお願い致します
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |