白髪染めした後の白髪|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.6472】 
  • 2015-02-02 15:34:17

白髪染めした後の白髪

まだまだ寒い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

三十代後半女性です。
ここ数年白髪がチラホラ目立つようになり、昨年から美容室でヘナ染めをするようになりました。
現時点では四ヶ月に一度ヘナとカットをし、一年に一度縮毛をかけています。セミロングくらいです。
ショートにしたいのですが、美容師さんには止められます(笑)もう似合わないみたい。

ヘナは割と髪に良いらしいし、確かに染めると髪にコシや艶が出て過ごしやすいです。
しかし染めて一ヶ月もすれば新しい毛が生えてくるので、またチラチラと白いものも見えはじめます。

本当はもう少しマメにヘナ染め出来るとよいのでしょうが、料金も結構かかるので上記のペースでかけてます。

手軽に自分で染められてシャンプーで落ちるという、マスカラのような形の染色剤や、ファンデーションみたいな染色剤も試してみたのですが、あまり上手に染まっていません。

段々染まるトリートメントというのも使ってみましたが、髪だけでなく頭皮も薄く染まってしまい、血色悪い頭皮に見えてしまいました。


同じような悩みを持っている方、いらっしゃいましたらどのようにされているのか教えて下さると嬉しいです。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2015-02-02 22:20:27

(10ありがとう)

ミレーユさん、はじめまして。
私は同年代女性のこまこ♪と申します。

私も、何年も前からヘナで髪を染めてました。
確かに一ヶ月くらいすると伸びた分だけ、生え際とか白くなりますよね。

私もそれがイヤだったんですが、今は生え際だけ手軽に自分で染められるコーミングカバー(?)なるものを、ドラッグストアで見つけてからはそれを使っています♪

ただ、水で洗い流せるので、汗をかいたりする時はオススメできませんが…。

私は、次に染めるまではそれで凌いでいます。

少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 2015-02-07 18:31:53

お礼:

こまこ♪さん、はじめまして。ご回答ありがとうごさいます。

早速コーミングカバーを買って使ってみました。
確かに色落ちはしやすいみたいですが、マニキュアタイプのみたいに髪の毛がヘンに固まったりしないし、わりと自然に仕上がるみたいでいいかもと思いました。
夏にどうなるかがちょっと心配ではありますねー。

でも、これならしばらくはなんとか凌げそうです。
情報ありがとうございました(^0^)/

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM