今のままでいいのかわかりません|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.6644】 
  • 2015-03-25 14:48:11

今のままでいいのかわかりません

付き合って1年になる彼氏がいます。
彼も私も今年26歳になります。

お互いに接客業をしていますが、雇用形態が違います。
私は正社員、彼はフルタイムのアルバイトです。

年齢的に周りが結婚して、子どもが出来てという状況が多い中、アルバイトの彼とでは結婚の文字も見えてこないのが私の状況で、周りからはこのまま付き合っていても時間の無駄だと言われています。

ちなみに彼は実家暮らしで以前は正社員で働いていましたが、アルバイトに転職した感じです。

私の中では彼はすごくいい人だし今の会社で頑張りたいと言っていたので応援したい気持ちはあります。
ですが、元々あまり身体が強くないこともあり早めに結婚して早めに子どもが欲しかった願望はありました。

現状このままでは結婚は出来ないのは目に見えていますが、付き合っていていいのでしょうか?
20代後半になった今、しっかりと正社員で働いていて結婚を前提に付き合える人と一緒になった方がいいのでしょうか?

自分で考えないといけないのは分かっていますが、よかったら回答をお願いします。

回答(1)

  • 2015-03-26 11:13:57

まあみさん はじめまして。

結婚をしてこともが欲しい!という気持ちが強いなら、将来の見えない相手に寄り添っても時間がもったいないとおもいますよ。

応援するのはいいんです。でも自分の結婚・出産と彼の応援(未婚のまま)どちらが大事かだと思います。

結婚って金銭的な問題がずっとついて回りますから、お友達のおっしゃっていることは納得できます。
(私も子持ちの既婚者なので。)

出産って女性にとって転機なんです。産後も元気に仕事復帰できればいいけど、できなかった場合のことも考えた方がいいですよ。(どうなるかわかりませんから。)

アルバイトでやっていけてるのも実家で暮らしているからだと思いますし。
自立していると、バイトに転職しようとは思いませんよ。生活できないです。
やりたいこともあるんだろうけど、まだまだ先は長いんじゃないですかね?

最終的に親御さんがどう思うかもあるかと思います。
かなりの苦労が目に見えていたら、ここよく送り出さないと思いますよ。(相手がどんなにいい人でも。結婚生活をよく知っている先輩ですから。)


結婚?恋愛どまり?女性を見極める方法
彼女にする女性と、妻にする女性。それはもう、一致しているのが一番!!ですよね。付き合っている時も結婚後も、可愛くて幸せ…。これならいいですね…!
結婚準備とは実は彼と家族になる準備期間?
『結婚準備』という言葉を聞いて、皆様はどんなことを想像しますか?大体の方は結婚式場探しやウェディングドレス選び、新居探しや両親への挨拶…
彼の結婚本気度を確認する4つの質問が海外で話題に!
長く付き合っているのに、なかなかプロポーズしてくれない彼。しかし関係自体はうまくいっているため、なかなか自分から「結婚」について切り出せないという女性は多いのではないでしょうか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM